2015年7月17日(金)
美容室Tsukkaさん、オープン♪
日々のあれこれ×106
気持ちの良いお天気ですね~
昨夜も寝やすくってエネルギー充電出来たワタクシです♪
さてさて、伽羅もオープンして10年という月日が経ちました
あっという間ですね~
そのオープン当初からず~っとご来店いただいている、とってもとってもキュート♡なお客様がいらっしゃいます
最近はプチピラにも熱心に参加されていたのですが、ここ数週間お休み続きです・・・
なぜかというと・・・
独立し、ご自分の美容室をオープンされて忙しかったから~
(*^。^*)
こだわりにこだわりぬいたステキなお店♡
建てているときに気になっちゃって気になっちゃって、ストーカーのようにちょいちょい進み具合をのぞきに行っちゃった私です
(///ω///)
美容室 Tsukkaさんのホームページ
ヘアー・メイク・アイラッシュ・ネイル・・・
ありとあらゆる美がここで手に入れられちゃいますよ~☆
研究熱心で向上心のあるTsukkaさんは年に何回も東京に研修を受けに行き、常に新しい技術と情報にアンテナを張っているんですよ!
この私の暴れん坊なくせっ毛に魔法をかけてくださるマジシャンのようなTsukkaさんは、技術やセンスもさることながら、体に優しい美容師さんでもいらっしゃいます
お肌が敏感・・・というかた
ぜひ一度行かれてみてはいかがでしょう?
私も今月末に暴れん坊をいい子にしてもらいに行ってきます☆
たま~にこっちでも書いています~
アロマテラピーとピラティスIN帯広

昨夜も寝やすくってエネルギー充電出来たワタクシです♪
さてさて、伽羅もオープンして10年という月日が経ちました
あっという間ですね~
そのオープン当初からず~っとご来店いただいている、とってもとってもキュート♡なお客様がいらっしゃいます
最近はプチピラにも熱心に参加されていたのですが、ここ数週間お休み続きです・・・
なぜかというと・・・
独立し、ご自分の美容室をオープンされて忙しかったから~
(*^。^*)
こだわりにこだわりぬいたステキなお店♡
建てているときに気になっちゃって気になっちゃって、ストーカーのようにちょいちょい進み具合をのぞきに行っちゃった私です
(///ω///)
美容室 Tsukkaさんのホームページ

ヘアー・メイク・アイラッシュ・ネイル・・・
ありとあらゆる美がここで手に入れられちゃいますよ~☆
研究熱心で向上心のあるTsukkaさんは年に何回も東京に研修を受けに行き、常に新しい技術と情報にアンテナを張っているんですよ!
この私の暴れん坊なくせっ毛に魔法をかけてくださるマジシャンのようなTsukkaさんは、技術やセンスもさることながら、体に優しい美容師さんでもいらっしゃいます
お肌が敏感・・・というかた
ぜひ一度行かれてみてはいかがでしょう?
私も今月末に暴れん坊をいい子にしてもらいに行ってきます☆
たま~にこっちでも書いています~
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2015年7月16日(木)
本日はNEW MOON~♪
日々のあれこれ×106
昨夜は寝やすかったですね~
ここ数日の寝不足を一気に解消した感じの私です(^^)
さてさて、本日はNEW MOON・・・新月でございます
新月にお願い事をするとかなうんだとか!
これはやるしかないでしょ!
ということで、お願い事が特にかないやすい時間帯があるんだとか
それは本日の10:25~20:23までがいいらしいですよ!
より深く願いがかなうようにイメージするには紙に書きだすのがいいそうです
さらに今月は蟹座なので、蟹座のテーマにかかわることをお願いすると願いがかないやすいんだって!
ちなみに蟹座のテーマは・・・
家庭・母親・育児(成長や自立)・安定・保護だそうです
ふふふ
新月のお願い事で停滞していることをリセット!して運の流れにのっちゃうぞ~(*^。^*)
ちなみに、「~なりますように」と書くのではなく「私は~できるようになりました」というように過去形で書くのがミソらしいですよ~
面白いですね~
10:25・・・
もうすぐですね~
楽しみ☆
こっちでもボチボチ書いてます
アロマテラピーとピラティスIN帯広

ここ数日の寝不足を一気に解消した感じの私です(^^)
さてさて、本日はNEW MOON・・・新月でございます
新月にお願い事をするとかなうんだとか!
これはやるしかないでしょ!
ということで、お願い事が特にかないやすい時間帯があるんだとか
それは本日の10:25~20:23までがいいらしいですよ!
より深く願いがかなうようにイメージするには紙に書きだすのがいいそうです
さらに今月は蟹座なので、蟹座のテーマにかかわることをお願いすると願いがかないやすいんだって!
ちなみに蟹座のテーマは・・・
家庭・母親・育児(成長や自立)・安定・保護だそうです
ふふふ
新月のお願い事で停滞していることをリセット!して運の流れにのっちゃうぞ~(*^。^*)
ちなみに、「~なりますように」と書くのではなく「私は~できるようになりました」というように過去形で書くのがミソらしいですよ~
面白いですね~
10:25・・・
もうすぐですね~
楽しみ☆
こっちでもボチボチ書いてます
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2015年7月14日(火)
またもや失敗・・・(笑)
日々のあれこれ×106
寝苦しい夜が続いていますね~
エアコン大好きな私ですが、なぜだか寝るときは使わないのでここ2日ほど軽~く睡眠不足気味
睡眠時間が少なくても昼間に眠たくなるようなことはめったにないのですが顔色が若干、いやそこそこ悪くなってきてるかも(笑)
夏の暑さに負けないために、ただ切っただけの生野菜サラダじゃないものを・・・と思いザワークラフト?だっけ?ドイツのキャベツの塩漬けを作ってみようと思った私
ずいぶん前に閉店しちゃった、行きつけのレストランでランチのサラダといえばこれだった
それが、メチャクチャおいしかったんだよね~
うちの母上様もそれを真似してよく作るので、自分では作ったことがなかったんだけれど、昨夜チャレンジしてみました
レストランのマスターが作ってくれたのをイメージしてキャベツは千切りというよりは百切りにしてお塩を振るだけ・・・
(マスターはオリーブオイルもちょこっと足していたような・・・)
マスター程のようにはおいしくは作れないけど簡単ジャン?なんて思っていたけれど、やっちまった・・・
塩を入れすぎた・・・
なぜ、あんなに入れても大丈夫と思えたんだろう・・・
味見をしてビックリΣ(゜ロ゜;)!!
口が曲がるかと思ったよ!
こんなの夜食べたら、朝、顔がパンパンになってるんじゃね?!
ということで、あわててもやしをゆでで食べるときに混ぜ混ぜすることにしました
でも、今、若干まぶたが腫れているような気がするのは・・・気のせい・・・?
母には当然
「バカか!!」
と力いっぱい言われましたよ
でもね、言うまでもないと思うんですよ
あなたの娘ですから・・・
こっちでも書いてます~♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広
エアコン大好きな私ですが、なぜだか寝るときは使わないのでここ2日ほど軽~く睡眠不足気味
睡眠時間が少なくても昼間に眠たくなるようなことはめったにないのですが顔色が若干、いやそこそこ悪くなってきてるかも(笑)
夏の暑さに負けないために、ただ切っただけの生野菜サラダじゃないものを・・・と思いザワークラフト?だっけ?ドイツのキャベツの塩漬けを作ってみようと思った私
ずいぶん前に閉店しちゃった、行きつけのレストランでランチのサラダといえばこれだった
それが、メチャクチャおいしかったんだよね~
うちの母上様もそれを真似してよく作るので、自分では作ったことがなかったんだけれど、昨夜チャレンジしてみました
レストランのマスターが作ってくれたのをイメージしてキャベツは千切りというよりは百切りにしてお塩を振るだけ・・・
(マスターはオリーブオイルもちょこっと足していたような・・・)
マスター程のようにはおいしくは作れないけど簡単ジャン?なんて思っていたけれど、やっちまった・・・
塩を入れすぎた・・・
なぜ、あんなに入れても大丈夫と思えたんだろう・・・
味見をしてビックリΣ(゜ロ゜;)!!
口が曲がるかと思ったよ!
こんなの夜食べたら、朝、顔がパンパンになってるんじゃね?!
ということで、あわててもやしをゆでで食べるときに混ぜ混ぜすることにしました
でも、今、若干まぶたが腫れているような気がするのは・・・気のせい・・・?
母には当然
「バカか!!」
と力いっぱい言われましたよ
でもね、言うまでもないと思うんですよ
あなたの娘ですから・・・
こっちでも書いてます~♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2015年7月11日(土)
ステキな感性~♪
日々のあれこれ×106

今日も暑いらしいですね~
湿度がなければ乗り切れるかな~
先週1か月ぶりにダンスのレッスンを受けに行きました
最近は1か月に1回の受講っていう感じになっているので、か~な~りお高めの会費になっている私です^_^;
そんな久々の先週のレッスン
とても幻想的な音楽に、形にとらわれない先生の振付・・・
なんだか踊っていても不思議な感覚に襲われます
そんなときに先生から出てきた言葉は・・・
鏡花の世界でやって!!
そう・・・!
小説家の泉鏡花
妖しく不可思議で、そしてエロな感じ・・・
その世界観で踊ってくれと・・・!
先生・・
ステキすぎます(≧∇≦)
って言っても泉鏡花の作品
「夜叉が池」や「天守物語」くらいしか知らないわ~(>_<)
ということで、早速次の日図書館へ行ってみましたが・・・
鏡花の作品って膨大~にあるんですね~
しかもかなり古めの全集的なものばかり
単行本で軽めに読みたい私は探すのにけっこう苦労しました
しかも、文章がやはり・・・現代ではないので・・・
これってどういうこっちゃ?的な文体だったり表現だったり・・・
子供向けに漫画でかかれた「高野聖」もあったんだけれど、文章の表現はほぼほぼ原文のまま・・・
絵で理解するしかありません・・・
「源氏物語」まで行けば現代語訳をしてあるので読みやすいですが、鏡花の時代だとそのままなのですね~(T_T)
4冊も借りてはありますが、当然すべてを読破する気は毛頭ない私
1冊につき1作品読んだかな?
もうそろそろ返しに行こうかな~なんて思っております(笑)
本日は午後のご予約は7時までうまっております~
みなさん、良い週末を~☆
こっちもちょこっと書いたよ♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広

湿度がなければ乗り切れるかな~
先週1か月ぶりにダンスのレッスンを受けに行きました
最近は1か月に1回の受講っていう感じになっているので、か~な~りお高めの会費になっている私です^_^;
そんな久々の先週のレッスン
とても幻想的な音楽に、形にとらわれない先生の振付・・・
なんだか踊っていても不思議な感覚に襲われます
そんなときに先生から出てきた言葉は・・・
鏡花の世界でやって!!
そう・・・!
小説家の泉鏡花
妖しく不可思議で、そしてエロな感じ・・・
その世界観で踊ってくれと・・・!
先生・・
ステキすぎます(≧∇≦)
って言っても泉鏡花の作品
「夜叉が池」や「天守物語」くらいしか知らないわ~(>_<)
ということで、早速次の日図書館へ行ってみましたが・・・
鏡花の作品って膨大~にあるんですね~
しかもかなり古めの全集的なものばかり
単行本で軽めに読みたい私は探すのにけっこう苦労しました
しかも、文章がやはり・・・現代ではないので・・・
これってどういうこっちゃ?的な文体だったり表現だったり・・・
子供向けに漫画でかかれた「高野聖」もあったんだけれど、文章の表現はほぼほぼ原文のまま・・・
絵で理解するしかありません・・・
「源氏物語」まで行けば現代語訳をしてあるので読みやすいですが、鏡花の時代だとそのままなのですね~(T_T)
4冊も借りてはありますが、当然すべてを読破する気は毛頭ない私
1冊につき1作品読んだかな?
もうそろそろ返しに行こうかな~なんて思っております(笑)
本日は午後のご予約は7時までうまっております~
みなさん、良い週末を~☆
こっちもちょこっと書いたよ♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2015年7月10日(金)
お久しぶりです~♪
日々のあれこれ×106

やっとやっとパソコンふっか~っつ!!
この数週間というもの小さなことから小さなことまで、いろいろありました~(笑)
今年はたくさん実がなったジューンベリー
真っ赤にたわわに実ったその可愛らしい姿をブログにアップしようと思ったんですけれどね~
時季はとっくに過ぎちゃいました
写真くらい撮っておけばよかったのでは?という声が聞こえなくもないのですが、もうすでに胃袋に入って久しいジューンベリーの写真をアップするのもね~なんて思って、撮るよりも採るほうに熱をいれ、一心不乱に季節の恵みを堪能しておりました
細い枝が折れちゃうんじゃないかというくらい、今年は豊作だったんですがね~
来年に期待しましょう(^_^)
ラベンダーも今年はこんもりと生い茂り、株の負担を減らすため、数日前に刈り込みをしました
それが上の写真
物置に合った漬物用か何かのバケツ(一応新品でしたよ)にドサッと突っ込んでみました(笑)
可愛らしく花瓶に生けるとか、そういったことには私の乙女な部分は使いません(爆)
そんなこんなで、元気に過ごしておりました数週間
復活したパソコンでまた、ふざけた記事をボチラボチラとアップしていきたいと思いますので、よろしゅうに~(^_^)v
こっちも更新しましたよ~♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広
この数週間というもの小さなことから小さなことまで、いろいろありました~(笑)
今年はたくさん実がなったジューンベリー
真っ赤にたわわに実ったその可愛らしい姿をブログにアップしようと思ったんですけれどね~
時季はとっくに過ぎちゃいました
写真くらい撮っておけばよかったのでは?という声が聞こえなくもないのですが、もうすでに胃袋に入って久しいジューンベリーの写真をアップするのもね~なんて思って、撮るよりも採るほうに熱をいれ、一心不乱に季節の恵みを堪能しておりました
細い枝が折れちゃうんじゃないかというくらい、今年は豊作だったんですがね~
来年に期待しましょう(^_^)
ラベンダーも今年はこんもりと生い茂り、株の負担を減らすため、数日前に刈り込みをしました
それが上の写真
物置に合った漬物用か何かのバケツ(一応新品でしたよ)にドサッと突っ込んでみました(笑)
可愛らしく花瓶に生けるとか、そういったことには私の乙女な部分は使いません(爆)
そんなこんなで、元気に過ごしておりました数週間
復活したパソコンでまた、ふざけた記事をボチラボチラとアップしていきたいと思いますので、よろしゅうに~(^_^)v
こっちも更新しましたよ~♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広
