2015年8月1日(土)
なんでだよぅ~
日々のあれこれ×106
本日オッサンが普段は6時にあげるワンコたちのご飯を5時に起きてあげました・・・
まぁ、神経過敏気味の私はその前から若干目は覚めてはいるのですが^_^;
「こりゃ、起きる時間を間違えたな・・・」
と思ったのですが、Sな私は本人が気づくまで教えてはあげません(笑)
布団の中から様子をうかがいます
しばらくして
「はぁぁぁぁぁΣ(゜ロ゜;)!!」
という声が
(爆)
なぜか、スマホの時計?アラーム?(アラームは鳴っていなかったような気がするんだけど)がオーストラリア時間になっていたとかなんとか・・
受けるわ~
おかげさまで寝不足でございます
なんでオーストラリア?
行きたいのか?
一人で行って来い!!
こっちも書きました~☆
アロマテラピーとピラティスIN帯広
まぁ、神経過敏気味の私はその前から若干目は覚めてはいるのですが^_^;
「こりゃ、起きる時間を間違えたな・・・」
と思ったのですが、Sな私は本人が気づくまで教えてはあげません(笑)
布団の中から様子をうかがいます
しばらくして
「はぁぁぁぁぁΣ(゜ロ゜;)!!」
という声が
(爆)
なぜか、スマホの時計?アラーム?(アラームは鳴っていなかったような気がするんだけど)がオーストラリア時間になっていたとかなんとか・・
受けるわ~
おかげさまで寝不足でございます
なんでオーストラリア?
行きたいのか?
一人で行って来い!!
こっちも書きました~☆
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2015年7月31日(金)
仲間に入りたいんです・・・♪
日々のあれこれ×106
今日は暑くなりそうですね~(T_T)
昨夜はプチピラがあったのですが湿度があったので、窓を開けずに家の中の空気を換気するために、部屋の戸を開けて扇風機を使っていました
そう・・・
当サロンはエアコンがございません・・・
毎年この季節には悩むのですが、狭いワンルームの当サロンでエアコンをつけることが、お客様の体にとってどうなのか・・・ということを考えているわけです
なので、扇風機を使用するときもなるべく直接お客様の体に当たらないようにしているのですが・・・悩みます(-_-)
そんなこんなの昨夜のプチピラ
自宅につながるドアを開けてレッスンしていると何やら気配が・・・
こちらさんです↓
え?ぼくのことですか?
ほかに誰がいるって言うんですか?
こちらさんがピ~ピ~と、実に哀れに鼻を鳴らすのです
「仲間にいれて・・・ボク・・・とってもラブリーで楽しい子なんだから・・・」
いけません・・・(`^´o)
お仕事中です
それでも2、3回は粘る彼ですが
お仕事中・・・!(`^´o)
と、鬼のような形相で念押しをするとすごすごと去っていきました(笑)
世の中に自分のことを嫌いな人はいないと思っているらしいです
いやぁ~、けっこう嫌われると思うよ?!
何気に臭いし・・・
クラスが終わると察知して
「お仕事終わったんでしょ?ご挨拶は?」
と、またもやのぞきに来る彼
そういうところは空気を読みます
そして得意の鼻ピ~攻撃
犬好きはこの鼻ピ~で撃沈です(笑)
昨日も撃沈された方が・・・(^^)
ワンワン鳴かずにピ~ピ~いうのがなんともね・・・ぷぷぷ
撃沈されたい方、いらっしゃ~い♡
こっちでも書いてます☆
アロマテラピーとピラティスIN帯広
昨夜はプチピラがあったのですが湿度があったので、窓を開けずに家の中の空気を換気するために、部屋の戸を開けて扇風機を使っていました
そう・・・
当サロンはエアコンがございません・・・
毎年この季節には悩むのですが、狭いワンルームの当サロンでエアコンをつけることが、お客様の体にとってどうなのか・・・ということを考えているわけです
なので、扇風機を使用するときもなるべく直接お客様の体に当たらないようにしているのですが・・・悩みます(-_-)
そんなこんなの昨夜のプチピラ
自宅につながるドアを開けてレッスンしていると何やら気配が・・・
こちらさんです↓

ほかに誰がいるって言うんですか?
こちらさんがピ~ピ~と、実に哀れに鼻を鳴らすのです
「仲間にいれて・・・ボク・・・とってもラブリーで楽しい子なんだから・・・」
いけません・・・(`^´o)
お仕事中です
それでも2、3回は粘る彼ですが
お仕事中・・・!(`^´o)
と、鬼のような形相で念押しをするとすごすごと去っていきました(笑)
世の中に自分のことを嫌いな人はいないと思っているらしいです
いやぁ~、けっこう嫌われると思うよ?!
何気に臭いし・・・
クラスが終わると察知して
「お仕事終わったんでしょ?ご挨拶は?」
と、またもやのぞきに来る彼
そういうところは空気を読みます
そして得意の鼻ピ~攻撃
犬好きはこの鼻ピ~で撃沈です(笑)
昨日も撃沈された方が・・・(^^)
ワンワン鳴かずにピ~ピ~いうのがなんともね・・・ぷぷぷ
撃沈されたい方、いらっしゃ~い♡
こっちでも書いてます☆
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2015年7月29日(水)
メモ代わりに・・・
日々のあれこれ×106
30℃にはならないみたいなので、ほっと一安心・・・と思ったら、なってますね30℃
さてさて
ヨガを実践している兼ね合いから、そこそこ「月の満ち欠け」を気にします
満月や新月のときはパワーが出過ぎてしまうので、通常通りの練習はその日はしない・・・という感じです
そんなこんなで家の中にはいくつかカレンダーがあるのですが一つは必ず、月の満ち欠けが書いてあるものを使います
今はサロンにあるカレンダーがそうです
昨夜レッスンをうけてくれた生徒さんがそのカレンダーを見て
「新しいことを始めるのは新月が良いんでしたっけ?」
との質問をいただきました
はて・・・
ヨガの先生もそんなことを言っていたような気が・・・
でも、それが新月だったのか満月だったのか・・・
気になって調べたので、忘れないようにメモ代わりにブログに書いておこうかな~なんて(^.^)
満月はデトックスに最適
いらないものをなどを捨てるなどもいいそうです
新月は新しいことを始めたり目標を立てたり、お願い事をするのにいいのだそうな
私は最近新月の願い事を始めましたが、なんか好い感じですよ
(^_^)v
自然のリズムに体を合わせるって何も不思議なことではなくて、むしろ自然なことでは?と最近思い始めています
特に女性は月に1回はお月様の影響を受けますしね
実践してみると面白いかもしれませんよ~☆
お試しあれ(*^_^*)
最近はこっちのほうが良く書くかも・・・
アロマテラピーとピラティスIN帯広
さてさて
ヨガを実践している兼ね合いから、そこそこ「月の満ち欠け」を気にします
満月や新月のときはパワーが出過ぎてしまうので、通常通りの練習はその日はしない・・・という感じです
そんなこんなで家の中にはいくつかカレンダーがあるのですが一つは必ず、月の満ち欠けが書いてあるものを使います
今はサロンにあるカレンダーがそうです
昨夜レッスンをうけてくれた生徒さんがそのカレンダーを見て
「新しいことを始めるのは新月が良いんでしたっけ?」
との質問をいただきました
はて・・・
ヨガの先生もそんなことを言っていたような気が・・・
でも、それが新月だったのか満月だったのか・・・
気になって調べたので、忘れないようにメモ代わりにブログに書いておこうかな~なんて(^.^)
満月はデトックスに最適
いらないものをなどを捨てるなどもいいそうです
新月は新しいことを始めたり目標を立てたり、お願い事をするのにいいのだそうな
私は最近新月の願い事を始めましたが、なんか好い感じですよ
(^_^)v
自然のリズムに体を合わせるって何も不思議なことではなくて、むしろ自然なことでは?と最近思い始めています
特に女性は月に1回はお月様の影響を受けますしね
実践してみると面白いかもしれませんよ~☆
お試しあれ(*^_^*)
最近はこっちのほうが良く書くかも・・・
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2015年7月22日(水)
たまにはマジメに・・・
日々のあれこれ×106
曇ってますね~(-_-)
雨、降るのかなぁ~
ま、農家さんにとっては恵みの雨なのでしょうか?
だったらヨシとしましょうか・・・(^^)
今日はちょこっとマジメな語りで・・・(笑)
月に1回の札幌でのヨガのセミナーで、自分の中でいろいろな気付きや発見があって、少しずつ変化が見えてきています
体を変えて美しく健康になりたい・・・とは誰しもが願うことだとは思うのですが、そこにマインドの健康、成長というのは切っても切り離せないんだなぁ~というのをしみじみ実感する今日この頃
どんなに体のことを勉強してテクニックを身に着けようと頑張ってみても・・・
考え方や心のあり方が変わらないと、結局体ってついてこないんだなぁ~って・・・
新しいものを身に着けたい、出来るようになりたい・・・と思いつつ以前の考え方にとらわれていたら、やることを変えても結局体は変わらない
今まで作ってきたものをすべてぶち壊す
それくらいの意識の改革が必要
ヨガを実践してきて
「体ではなく、頭の柔軟性が必要だね」
と言われたことがあって・・・
私の永遠のテーマだな・・・なんて
体と頭、マインドのつながりを実感しています
今日はこっちでは
おふざけチャレンジ的なことを書いてみたよ♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広

雨、降るのかなぁ~
ま、農家さんにとっては恵みの雨なのでしょうか?
だったらヨシとしましょうか・・・(^^)
今日はちょこっとマジメな語りで・・・(笑)
月に1回の札幌でのヨガのセミナーで、自分の中でいろいろな気付きや発見があって、少しずつ変化が見えてきています
体を変えて美しく健康になりたい・・・とは誰しもが願うことだとは思うのですが、そこにマインドの健康、成長というのは切っても切り離せないんだなぁ~というのをしみじみ実感する今日この頃
どんなに体のことを勉強してテクニックを身に着けようと頑張ってみても・・・
考え方や心のあり方が変わらないと、結局体ってついてこないんだなぁ~って・・・
新しいものを身に着けたい、出来るようになりたい・・・と思いつつ以前の考え方にとらわれていたら、やることを変えても結局体は変わらない
今まで作ってきたものをすべてぶち壊す
それくらいの意識の改革が必要
ヨガを実践してきて
「体ではなく、頭の柔軟性が必要だね」
と言われたことがあって・・・
私の永遠のテーマだな・・・なんて
体と頭、マインドのつながりを実感しています
今日はこっちでは
おふざけチャレンジ的なことを書いてみたよ♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2015年7月21日(火)
暑さ疲れにオイルトリートメント
伽羅×2

清々しいとは言えないけれど、気持ちの良い天気ですね~
だんだん夏らしく暑くなってきて、疲れが出始めていませんか?
血流を良くしリンパの流れを整えて、暑い夏を乗り切りましょう~!
暑いときは、ペパーミントやユーカリなど清涼感のある精油をブレンドしてトリートメントすると、心も体も軽くなりますよ~♪
肩が・・・
腰が・・・
ございましたら遠慮なくおっしゃって下さいね~
気持ちよく筋肉の硬直、こわばりをゆるめてほぐします(^^)
お盆に入る前に一度、体のリセットしてみませんか?
2週間以上前に刈り込んだラベンダー
お水を上げずにバケツに突っ込んだら、ポプリになったんでしょうか?
未だにほのか~にいい香りを醸し出しています♡
こっちでもたま~に書いています☆
アロマテラピーとピラティスIN帯広
だんだん夏らしく暑くなってきて、疲れが出始めていませんか?
血流を良くしリンパの流れを整えて、暑い夏を乗り切りましょう~!
暑いときは、ペパーミントやユーカリなど清涼感のある精油をブレンドしてトリートメントすると、心も体も軽くなりますよ~♪
肩が・・・
腰が・・・
ございましたら遠慮なくおっしゃって下さいね~
気持ちよく筋肉の硬直、こわばりをゆるめてほぐします(^^)
お盆に入る前に一度、体のリセットしてみませんか?
2週間以上前に刈り込んだラベンダー
お水を上げずにバケツに突っ込んだら、ポプリになったんでしょうか?
未だにほのか~にいい香りを醸し出しています♡
こっちでもたま~に書いています☆
アロマテラピーとピラティスIN帯広
