2014年12月18日(木)
オッサンもマスターストレッチをやってみる!
体のこと×55

昨日、今日と年末なのと雪の影響とでお早い帰宅のオッサン
本日マスターストレッチ2回目を体験するオッサンの、オモシロな瞬間をカメラに収めたいと思い、さっそく撮影開始!
柔軟性は皆無ですが筋力があるのと、高い場所で作業することもあるためかバランス感覚が宜しいようで、立ち姿もなかなか様になっている様子
オッサンいわく
「ふくらはぎのピリピリ感がなしに、前屈が出来る!」
だそうです
あれ?
そういえば、オモシロな映像は・・・?
母にしてもオッサンにしても、私と違って運動センスが良いもんだから簡単に出来るようになるんだなぁ~
なんでも初めての瞬間は、カメラの準備を怠ってないけないということを一番学んだ私なのでした~
私もマスターストレッチでちょっと遊んでみたよ!
その様子はこちら↓
アロマテラピーとピラティスIN帯広
本日マスターストレッチ2回目を体験するオッサンの、オモシロな瞬間をカメラに収めたいと思い、さっそく撮影開始!
柔軟性は皆無ですが筋力があるのと、高い場所で作業することもあるためかバランス感覚が宜しいようで、立ち姿もなかなか様になっている様子
始めの硬さはこのくらいですが・・・↓


いくつかのムーブメントを4、5分こなし・・・↓


再び前屈すると・・・


こんな感じに↓


オッサンいわく
「ふくらはぎのピリピリ感がなしに、前屈が出来る!」
だそうです
あれ?
そういえば、オモシロな映像は・・・?
母にしてもオッサンにしても、私と違って運動センスが良いもんだから簡単に出来るようになるんだなぁ~
なんでも初めての瞬間は、カメラの準備を怠ってないけないということを一番学んだ私なのでした~
私もマスターストレッチでちょっと遊んでみたよ!
その様子はこちら↓
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2014年12月16日(火)
成長し続けるウェストを阻止せよ!@母
体のこと×55

雪が降ってきましたね~
寒いは足場は悪いはプールはお休みだはで、運動不足気味の私の母
私の指導の練習もかねて、マスターストレッチにチャレンジ!!
もともと運動神経が良い私の母
それもそのはず
私に回ってくるはずの運動神経を私には分け与えてくれず、しっかりと自分でキープしているんだから!
ケチ!
しかも、出し惜しみをしてそのエネルギーをウェストにため込んでいるらしい・・・
許せん! (`^´o)
鍛えてやる!!
その腹。どうにかしろっ!!
「どうにかできるもんなら、私だってしたいわ!!」by母
ですが、
さすがです
御年74歳の母
初めてのマスターストレッチ装着にも関わらず、しっかりと立っております
ちょっと、鼻た~かだか~の感じがイラっとさせますが、仕方がありません
私なんかよりははるかにセンスが宜しいようで
おぬし。まだまだ修行が足りないの~
と、目が語っている母でした
私が練習している様子はこちらから↓
アロマテラピーとピラティスIN帯広
寒いは足場は悪いはプールはお休みだはで、運動不足気味の私の母
私の指導の練習もかねて、マスターストレッチにチャレンジ!!
もともと運動神経が良い私の母
それもそのはず
私に回ってくるはずの運動神経を私には分け与えてくれず、しっかりと自分でキープしているんだから!
ケチ!
しかも、出し惜しみをしてそのエネルギーをウェストにため込んでいるらしい・・・
許せん! (`^´o)
鍛えてやる!!
その腹。どうにかしろっ!!
「どうにかできるもんなら、私だってしたいわ!!」by母
ですが、
さすがです
御年74歳の母
初めてのマスターストレッチ装着にも関わらず、しっかりと立っております
ちょっと、鼻た~かだか~の感じがイラっとさせますが、仕方がありません
私なんかよりははるかにセンスが宜しいようで
おぬし。まだまだ修行が足りないの~
と、目が語っている母でした
私が練習している様子はこちらから↓
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2014年12月15日(月)
お留守番はもうありません?
体のこと×55

昨日、一昨日とおっさん、レオン兄さんとお留守番だったブルー君
私はマスターストレッチインストラクター養成講座を受けに行っていた
今年は私が講習三昧だったので、お留守番が多かったね~
退屈なのと、寂しいのとで注目を集めようとあみ出したのがこの技
スリッパ両方咥え
なかなかタイミングが悪くて写真におさめることが出来なかったのだけど、やっと撮ることに成功した♪
ちょいワルなこの顔に、怒る気持ちも失せてしまう^^
お泊りなども多くて、寂しかったね~
今年はとりあえず、お留守番はもうないよ
来年は、わからないけどね
っていうか2月のあたまに、また泊りで講習に行くけどね
え?そうなの?
可愛い子にお留守番をさせて、マスターストレッチの講習を受けてきた様子はこちら↓
アロマテラピーとピラティスIN帯広
私はマスターストレッチインストラクター養成講座を受けに行っていた
今年は私が講習三昧だったので、お留守番が多かったね~
退屈なのと、寂しいのとで注目を集めようとあみ出したのがこの技
スリッパ両方咥え
なかなかタイミングが悪くて写真におさめることが出来なかったのだけど、やっと撮ることに成功した♪
ちょいワルなこの顔に、怒る気持ちも失せてしまう^^
お泊りなども多くて、寂しかったね~
今年はとりあえず、お留守番はもうないよ
来年は、わからないけどね
っていうか2月のあたまに、また泊りで講習に行くけどね

うん、そう
ゴメンね~
ゴメンね~
可愛い子にお留守番をさせて、マスターストレッチの講習を受けてきた様子はこちら↓
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2014年12月11日(木)
ワクワクが止まらない♪
日々のあれこれ×106

今週の土日には、上記のポックリさんのようなアイテムを使ったボディーワーク
マスターストレッチ
の養成講座を受けてまいります(≧∇≦)
待ちに待った、養成講座!
興奮が収まりません!!
今までの養成講座は、ヨガマットの上やストレッチポールの上で仰向けに寝て動くものばかり
やっと、やっと、起き上がれる(笑)
マスターストレッチとは、バレエ・ヨガ・ピラティス・ジャイロキネシスなど、様々なボディーワークの要素を盛り込んだ、新しいボディーワーク
脚を柔軟にストレッチしながらも鍛え、なおかつ上半身の柔軟さも手に入れられる、そして、なんと足底筋も鍛えられるという、ミラクルなエクササイズ!
これで体が硬い私も、筋肉を鍛えつつ柔らかくなれちゃうかも?とか、偏平足もいい感じにアーチが出来て、バランスがとりやすくなれちゃうかも?とか、無駄に妄想が膨らんでいる最中の私です
なんせ、ダンス系エクササイズなので、最近アップしている体幹の良さと合わさって、ピルエット(ダンスのターンのことです)の精度も上がっちゃうかも?!なんて、調子に乗って、狭い部屋で回ってみちゃったりなんかして、うっかりコケたらどうするんじゃい!って感じなのですが・・・
遠足前の小学生のように、ウキウキがとまらない^^
(遠足自体はそんなに楽しみではなかったという、インドア派ではございますが)
ちなみに、偏平足の私としては普通に片足でバランスをとるのも大変でございます
なので、結構、こんな感じになっちゃいます↓

そんな私が、ピルエットでつま先立ちになって回る、というのは非常~にキビしいものがあるのですが、最近アップしている体幹
凄いです Σ(゜ロ゜;)!!
安定感、ハンパないです
特に右足でバランスをとるのが苦手な私ですが、軸がぶれなくなってきました
体幹が安定するとこんなにも体の動きやすさが違うんだ、と驚いています
これで足も整えられちゃった日にゃ、調子に乗りまくっちゃいそうです(爆)
もっと、若いころに体の整え方、使い方を知っていたら・・・と思わなくもないですが、今だからこそ楽しめる、というのが本当のところでしょうか
20代のころには知りえなかった喜びと楽しさ
満喫したいと思います!!
アロマテラピーとピラティスIN帯広

マスターストレッチ
の養成講座を受けてまいります(≧∇≦)
待ちに待った、養成講座!
興奮が収まりません!!
今までの養成講座は、ヨガマットの上やストレッチポールの上で仰向けに寝て動くものばかり
やっと、やっと、起き上がれる(笑)
マスターストレッチとは、バレエ・ヨガ・ピラティス・ジャイロキネシスなど、様々なボディーワークの要素を盛り込んだ、新しいボディーワーク
脚を柔軟にストレッチしながらも鍛え、なおかつ上半身の柔軟さも手に入れられる、そして、なんと足底筋も鍛えられるという、ミラクルなエクササイズ!
これで体が硬い私も、筋肉を鍛えつつ柔らかくなれちゃうかも?とか、偏平足もいい感じにアーチが出来て、バランスがとりやすくなれちゃうかも?とか、無駄に妄想が膨らんでいる最中の私です
なんせ、ダンス系エクササイズなので、最近アップしている体幹の良さと合わさって、ピルエット(ダンスのターンのことです)の精度も上がっちゃうかも?!なんて、調子に乗って、狭い部屋で回ってみちゃったりなんかして、うっかりコケたらどうするんじゃい!って感じなのですが・・・
遠足前の小学生のように、ウキウキがとまらない^^
(遠足自体はそんなに楽しみではなかったという、インドア派ではございますが)
ちなみに、偏平足の私としては普通に片足でバランスをとるのも大変でございます
なので、結構、こんな感じになっちゃいます↓

そんな私が、ピルエットでつま先立ちになって回る、というのは非常~にキビしいものがあるのですが、最近アップしている体幹
凄いです Σ(゜ロ゜;)!!
安定感、ハンパないです
特に右足でバランスをとるのが苦手な私ですが、軸がぶれなくなってきました
体幹が安定するとこんなにも体の動きやすさが違うんだ、と驚いています
これで足も整えられちゃった日にゃ、調子に乗りまくっちゃいそうです(爆)
もっと、若いころに体の整え方、使い方を知っていたら・・・と思わなくもないですが、今だからこそ楽しめる、というのが本当のところでしょうか
20代のころには知りえなかった喜びと楽しさ
満喫したいと思います!!
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2014年12月7日(日)
可愛すぎ(≧∇≦)
ワンコ×17

いえ、うちのクロちゃんのことではないんです
残念ながら
ハイ(笑)
本日、友人宅にお邪魔しまして5か月になるイングリッシュゴールデンのパピーちゃんに会ってきました(≧∇≦)
もう、
悶絶もんの可愛さで、どれだけいい子いい子しても足りない感じ♡
こんな美形の子は、全犬種の中でもいないのではないかと
残念ながら、世界で一番かわいいと思っていた当家のクロちゃんも完敗の可愛さでございました(^^)
とかなんとか言いつつ、そもそもうちのチビクロちゃんは、ブサ可愛いほうの可愛さなんですがね(笑)
ジャンルが違いますね(爆)
プチなお姉さんワンコも、これまたカワイイ~(*^_^*)
居心地の良すぎる友人宅だったので、長居をしてしまいゴメンなさい~、って感じなほどお邪魔してしまった私
午前中は美容院へ行き、午後は友人宅だったのであまり今日は私にかまってもらえず、ふてくされていたチビクロちゃん
私が帰宅しても、ソファーから降りてこなかったので
「いいのかなぁ~、確認しなくても。いつもの私とは違うかもしれないんだよぉ~」
と匂いを嗅がせたら、大興奮の彼
「さっきまで興味ないような顔してたのに。天邪鬼め~。ちょこっとしか嗅がせてあげません!」
と言ったのですが、ストーカーのように後について回る回る
フラッティの男の子にしてはか~な~り、小ぶりの当家のクロちゃん
5か月のパピーちゃん
当家のクロちゃんとサイズ的には今の時点でほぼ同じか、大きいかも
次に会った時にはどのくらいのサイズになっているんだろうなぁ~♡
今度の土日にまた養成講座~
どんな感じか、こちらを見てみてねん♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広

残念ながら
ハイ(笑)
本日、友人宅にお邪魔しまして5か月になるイングリッシュゴールデンのパピーちゃんに会ってきました(≧∇≦)
もう、
悶絶もんの可愛さで、どれだけいい子いい子しても足りない感じ♡
こんな美形の子は、全犬種の中でもいないのではないかと
残念ながら、世界で一番かわいいと思っていた当家のクロちゃんも完敗の可愛さでございました(^^)
とかなんとか言いつつ、そもそもうちのチビクロちゃんは、ブサ可愛いほうの可愛さなんですがね(笑)
ジャンルが違いますね(爆)
プチなお姉さんワンコも、これまたカワイイ~(*^_^*)
居心地の良すぎる友人宅だったので、長居をしてしまいゴメンなさい~、って感じなほどお邪魔してしまった私
午前中は美容院へ行き、午後は友人宅だったのであまり今日は私にかまってもらえず、ふてくされていたチビクロちゃん
私が帰宅しても、ソファーから降りてこなかったので
「いいのかなぁ~、確認しなくても。いつもの私とは違うかもしれないんだよぉ~」
と匂いを嗅がせたら、大興奮の彼
「さっきまで興味ないような顔してたのに。天邪鬼め~。ちょこっとしか嗅がせてあげません!」
と言ったのですが、ストーカーのように後について回る回る
フラッティの男の子にしてはか~な~り、小ぶりの当家のクロちゃん
5か月のパピーちゃん
当家のクロちゃんとサイズ的には今の時点でほぼ同じか、大きいかも
次に会った時にはどのくらいのサイズになっているんだろうなぁ~♡
今度の土日にまた養成講座~
どんな感じか、こちらを見てみてねん♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広
