オステオパシー(40)
2018年1月26日(金)
歯とオステオパシー
オステオパシー×40

昨日の記事の中で、歯の健康は全身の健康と関係しており、歯にトラブルが生じたときは身体が何か異変を訴えているサインである、という内容をお伝えしました。
オステオパシーの現場でも歯の問題は頭痛や肩こりを引き起こす要因となりうるため、歯そのものに対して施術をすることがあります。
整体院で歯にアプローチするというと驚かれる方もいるかもしれませんが、歯の構造をみてみるとご理解頂けるかと思います。
上の図のように、歯は歯茎の下で歯根膜という組織に包まれています。
この歯根膜は、歯を支える歯槽骨(顎の骨の一部)との間に位置し、クッションのように噛む力を吸収・分散し、歯に過度な力がかかりすぎないように機能しています。
仮に、虫歯治療や歯ぎしりなどによってこの歯根膜にストレスが加わるとすると、その影響は歯槽骨を伝わって頭蓋部へ伝播し、そこから頚部や肩にも問題を引き起こす可能性があるのです。
よく、歯の不調によって頭痛や肩こりが生じるのは、このような構造が関係しているためです。
次回からは、歯の健康のために日常でできることをいくつかご紹介していきます。
出村
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
オステオパシーの現場でも歯の問題は頭痛や肩こりを引き起こす要因となりうるため、歯そのものに対して施術をすることがあります。
整体院で歯にアプローチするというと驚かれる方もいるかもしれませんが、歯の構造をみてみるとご理解頂けるかと思います。
上の図のように、歯は歯茎の下で歯根膜という組織に包まれています。
この歯根膜は、歯を支える歯槽骨(顎の骨の一部)との間に位置し、クッションのように噛む力を吸収・分散し、歯に過度な力がかかりすぎないように機能しています。
仮に、虫歯治療や歯ぎしりなどによってこの歯根膜にストレスが加わるとすると、その影響は歯槽骨を伝わって頭蓋部へ伝播し、そこから頚部や肩にも問題を引き起こす可能性があるのです。
よく、歯の不調によって頭痛や肩こりが生じるのは、このような構造が関係しているためです。
次回からは、歯の健康のために日常でできることをいくつかご紹介していきます。
出村
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
2018年1月4日(木)
2018年
オステオパシー×40

新年あけましておめでとうございます。
お正月はゆっくりできましたでしょうか。
私はこのお正月に再放送されていた「逃げ恥」にハマってしまい、昨日も8話ぶっ続けで見ていました。
みくりちゃんが可愛いのは言うまでもないんですが、平匡さんの真面目で不器用な感じも可愛いです(^v^)
そんな話はさておき、本日から当院も今年の診療が始まりました。
20代のときは、年初めに「今年の目標」を立てて、そのためにすべきことをノートに書きだしたりしていましたが、最近はそういった意気込みもなく(笑)、ただただ「目の前にいる患者さんをどうしたら健康に導くことができるのか」ということだけを考えているような気がします。
願望としては、治療の選択肢の一つとしてオステオパシーがもっと広く認知されるようになり、その恩恵を受ける人がどんどん増えていってほしいなと思っています。
ただ、いつも心に留めておかなければならないことは、施術の主役は患者さんであるということ。
私たちが治すのではなくて、治すのはあくまで患者さん本人であるということです。
私たちは、患者さんの身体に眠る自己治癒力を最大限発揮させるお手伝いをしているに過ぎません。
今年も、一人ひとりの患者さんと真摯に向き合い、今自分たちにできるベストな施術を提供していきたいと思います。
2018年も、皆さまにとって幸せな一年となりますように・・・
本年もよろしくお願い致します。
出村
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
お正月はゆっくりできましたでしょうか。
私はこのお正月に再放送されていた「逃げ恥」にハマってしまい、昨日も8話ぶっ続けで見ていました。
みくりちゃんが可愛いのは言うまでもないんですが、平匡さんの真面目で不器用な感じも可愛いです(^v^)
そんな話はさておき、本日から当院も今年の診療が始まりました。
20代のときは、年初めに「今年の目標」を立てて、そのためにすべきことをノートに書きだしたりしていましたが、最近はそういった意気込みもなく(笑)、ただただ「目の前にいる患者さんをどうしたら健康に導くことができるのか」ということだけを考えているような気がします。
願望としては、治療の選択肢の一つとしてオステオパシーがもっと広く認知されるようになり、その恩恵を受ける人がどんどん増えていってほしいなと思っています。
ただ、いつも心に留めておかなければならないことは、施術の主役は患者さんであるということ。
私たちが治すのではなくて、治すのはあくまで患者さん本人であるということです。
私たちは、患者さんの身体に眠る自己治癒力を最大限発揮させるお手伝いをしているに過ぎません。
今年も、一人ひとりの患者さんと真摯に向き合い、今自分たちにできるベストな施術を提供していきたいと思います。
2018年も、皆さまにとって幸せな一年となりますように・・・
本年もよろしくお願い致します。
出村
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
2017年12月22日(金)
なぜ内臓の問題が腰痛を引き起こすのか
オステオパシー×40

オステオパシーにおいて、人体の「構造」と「機能」という2つの軸とその関係性を無視することはできません。
簡単にいうと、構造とは、背骨や骨盤などをはじめとする骨格や、筋肉や筋膜、内臓、神経など、人体を構成するあらゆる組織です。
一方、機能とは、それぞれの構造が持つ働きです。
例えば、筋肉には関節を動かす働きがありますし、神経には五感を脳に伝えたり、筋肉を動かすように伝達するなど、それぞれ大事な役割を持っています。
オステオパシーでは、この構造と機能が相互に関与しあっていると考えます。
どういうことかというと、例えば、骨盤のズレ(構造の問題)によって内臓の働きが低下する(機能の問題)こともあれば、その逆も起こりうるということです。
これはあくまで一つの例ですが、上の図のように大腸や小腸は骨盤のすぐ内側に位置します。
そのため、骨盤に歪みが生じると、その影響はこれらの臓器にも波及するということです。
反対に、内臓の機能の問題が背骨や骨盤などの構造に影響を与え、それが結果として腰痛などの症状を引き起こしている場合もあります。
構造と機能は密接に関わり合っているのです。
出村
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
簡単にいうと、構造とは、背骨や骨盤などをはじめとする骨格や、筋肉や筋膜、内臓、神経など、人体を構成するあらゆる組織です。
一方、機能とは、それぞれの構造が持つ働きです。
例えば、筋肉には関節を動かす働きがありますし、神経には五感を脳に伝えたり、筋肉を動かすように伝達するなど、それぞれ大事な役割を持っています。
オステオパシーでは、この構造と機能が相互に関与しあっていると考えます。
どういうことかというと、例えば、骨盤のズレ(構造の問題)によって内臓の働きが低下する(機能の問題)こともあれば、その逆も起こりうるということです。
これはあくまで一つの例ですが、上の図のように大腸や小腸は骨盤のすぐ内側に位置します。
そのため、骨盤に歪みが生じると、その影響はこれらの臓器にも波及するということです。
反対に、内臓の機能の問題が背骨や骨盤などの構造に影響を与え、それが結果として腰痛などの症状を引き起こしている場合もあります。
構造と機能は密接に関わり合っているのです。
出村
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
2017年12月17日(日)
妊娠中のオステオパシーについて その2
オステオパシー×40

前回の記事で、妊婦さんがオステオパシーを受けるメリットについて書きましたが、その中で「バース・トラウマが生じる可能性が低くなる」という内容がありました。
バース・トラウマとは、出生前や周産期に胎児(新生児)が受けるトラウマのことを言います。
例えば、出生時に呼吸をしていなかった場合、へその緒が首に絡みついていた場合、鉗子分娩や吸引分娩、帝王切開などで、赤ちゃんが自分の力で回旋して生まれてくる機会を逸している場合は、バース・トラウマとなる可能性が考えられます。
子宮の中で呼吸や循環がうまく機能していないと、赤ちゃんは低い酸素の中で苦しみながら産道をくぐりぬけてくることになります。
強い怒りや恐怖、誰にも助けてもらえない、呼吸が止まって死ぬのではないか、という感覚。
あるいは、自分の力で生まれてくることができなかったという無力感などが、出生後の人生の中で再演され、ますますその感覚を強めていく、という可能性も指摘されています。
また、鉗子分娩や吸引分娩によって物理的に赤ちゃんの身体に外力が加えられると、頭蓋骨にストレスが加わり、その後の身体にも影響を与える可能性があります(赤ちゃんの頭蓋骨はとても柔らかいのです)。
実際に、鉗子分娩や吸引分娩で生まれた子は、成長してから偏頭痛が起こる可能性が高くなるということが言われています。
オステオパシーでは、妊婦さんの身体を調整することによって、このような出産時に生じる赤ちゃんへのストレスを極力少なくすることができると考えられています。
仮に、出産時に何らかのトラブルが生じたとしても、産まれてきた赤ちゃんを早い段階で施術し、身体のストレスを取り除くことができれば、その後の影響を最小限に留めることができるでしょう。
出村
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
バース・トラウマとは、出生前や周産期に胎児(新生児)が受けるトラウマのことを言います。
例えば、出生時に呼吸をしていなかった場合、へその緒が首に絡みついていた場合、鉗子分娩や吸引分娩、帝王切開などで、赤ちゃんが自分の力で回旋して生まれてくる機会を逸している場合は、バース・トラウマとなる可能性が考えられます。
子宮の中で呼吸や循環がうまく機能していないと、赤ちゃんは低い酸素の中で苦しみながら産道をくぐりぬけてくることになります。
強い怒りや恐怖、誰にも助けてもらえない、呼吸が止まって死ぬのではないか、という感覚。
あるいは、自分の力で生まれてくることができなかったという無力感などが、出生後の人生の中で再演され、ますますその感覚を強めていく、という可能性も指摘されています。
また、鉗子分娩や吸引分娩によって物理的に赤ちゃんの身体に外力が加えられると、頭蓋骨にストレスが加わり、その後の身体にも影響を与える可能性があります(赤ちゃんの頭蓋骨はとても柔らかいのです)。
実際に、鉗子分娩や吸引分娩で生まれた子は、成長してから偏頭痛が起こる可能性が高くなるということが言われています。
オステオパシーでは、妊婦さんの身体を調整することによって、このような出産時に生じる赤ちゃんへのストレスを極力少なくすることができると考えられています。
仮に、出産時に何らかのトラブルが生じたとしても、産まれてきた赤ちゃんを早い段階で施術し、身体のストレスを取り除くことができれば、その後の影響を最小限に留めることができるでしょう。
出村
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
2017年12月15日(金)
妊娠中のオステオパシーについて
オステオパシー×40

妊娠中の女性の2/3以上が、腰痛や骨盤の痛みを訴えるといわれています。
その理由は、妊娠の進行とともに子宮が拡大することで、周囲の臓器が圧迫を受け、脊柱や骨盤の形状が変化するためです。
また、妊娠によりエストロゲンやリラキシンといったホルモンの分泌量が増加することで、靭帯は弛緩し、筋肉は疲労しやすくなり、特に、妊娠末期は、子宮が腹部・骨盤帯のほとんどの臓器を圧迫するため、呼吸機構や骨盤の関節への負担が著しく増大します。
オステオパシーは、非常にソフトな施術で副作用もないため、このような妊婦さんも安心して施術を受けることができます。
妊娠さんに対してオステオパシー施術を行うメリットとしては、
・脊柱や骨盤にかかる負担を軽減し、腰痛や骨盤の痛みを緩和する
・呼吸・循環系の改善
・出産時の産道の確保、出産時間の短縮
・バース・トラウマ(出産時のトラウマ)が生じる可能性が低くなり、心身ともにより健康的な子どもに育つことが期待できる
・出産後の腰痛や骨盤痛を未然に防ぐ
等、様々な効果が期待できます。
このように、妊婦さんがオステオパシーを受けるメリットは数多くあり、海外では医師が妊娠中の女性に処方を出してオステオパシーを受けてもらうような状況があるそうです。
当院においても、妊娠中の辛い症状でお悩みの方には、是非オステオパシーを受けて頂きたいと考えております。
出村
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
その理由は、妊娠の進行とともに子宮が拡大することで、周囲の臓器が圧迫を受け、脊柱や骨盤の形状が変化するためです。
また、妊娠によりエストロゲンやリラキシンといったホルモンの分泌量が増加することで、靭帯は弛緩し、筋肉は疲労しやすくなり、特に、妊娠末期は、子宮が腹部・骨盤帯のほとんどの臓器を圧迫するため、呼吸機構や骨盤の関節への負担が著しく増大します。
オステオパシーは、非常にソフトな施術で副作用もないため、このような妊婦さんも安心して施術を受けることができます。
妊娠さんに対してオステオパシー施術を行うメリットとしては、
・脊柱や骨盤にかかる負担を軽減し、腰痛や骨盤の痛みを緩和する
・呼吸・循環系の改善
・出産時の産道の確保、出産時間の短縮
・バース・トラウマ(出産時のトラウマ)が生じる可能性が低くなり、心身ともにより健康的な子どもに育つことが期待できる
・出産後の腰痛や骨盤痛を未然に防ぐ
等、様々な効果が期待できます。
このように、妊婦さんがオステオパシーを受けるメリットは数多くあり、海外では医師が妊娠中の女性に処方を出してオステオパシーを受けてもらうような状況があるそうです。
当院においても、妊娠中の辛い症状でお悩みの方には、是非オステオパシーを受けて頂きたいと考えております。
出村
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11