帯広のトイプードルたち(881)


201232(金)

♪年頃と。。。♪


♪年頃と。。。♪

「ひまわり」の子供達、1月19日生まれ、

生後7週目を迎え元気に成長しています。

「ひまわり」は3回目の出産、今までは3人が最高でしが、
今回は4人のお母さんになりました。

画像
長男、兄弟皆、足が短めの子達です。
お顔もまん丸元気に成長しています。

画像
長女、足取りもしっかりと、表情も豊かな子です。
お母さんの「ひまわり」に良く似ています。

画像
次男、眠そうなお顔ですが実物は愛嬌があり可愛い子です。
カリカリご飯も食べてくれるようになりました。

画像
次女、兄弟の中では一番小粒に生まれました。
兄弟より小さく成長していますが元気一杯です。

今日は、娘を学校まで迎えに行きました。

最近娘との会話が少ないかなと思っていました。

車の中でバックミラーで何気なく観察、(汗)

テストの後に部活動、疲れた表情もしていました。

私が迎えに行った時は必ず立ち寄る7○レブン様

いつも千円渡します。

買い物を済ませて「おつりは?」「いいよ。」「どうも。」

相当お腹も空いているようで、車の中で飲食が始まります。

高校生活2年間とても早かったといっていました。

「今日は2時まで勉強する。」

体力は自信がありそうな我家の娘、

少しだけ汗の臭いをさせて、

20分足らずの車内での二言三言の娘との会話、

急に進路を変えて勉強していない学科もあるようです。

無理をしないで出来る範囲で頑張りや。

我家の小さい仲間達、

元気に成長しています♪

追記:ホームページ工事終わりました。
 



201232(金)

♪年の頃。。。♪


♪年の頃。。。♪

「ココ」の子供達、1月16日生まれ、4人の兄弟達、

元気に成長しています。

お母さんからも徐々に離れて活発に行動を始めました。

画像
長男、男の子はこの子一人です。
綺麗なアプリコット小粒で生まれましたが元気に成長しています。

画像
長女、お目目が丸くお母さんの「ココ」に似ています。
カリカリフードも食べられるようになりました。

画像
次女、この子が一番毛色が濃い目でしょうか、
とても元気に過ごしています。

画像
三女、お顔がふっくらしています。
お母さんのおっぱいをたくさん飲んで元気に育ってくれました。

生後7週目を迎えます。

ワクチン接種前の検診が終わりました。

仔犬の成長はとても早いものです。

明けて、3月1日は公立高校の卒業式でした。

久しぶりに見る我家の娘の制服姿、

今年度からは最終学年です。

自分なりに進路は決めたようですが、
親は心配しています。

成人の年齢の改正の案も出ているようですが、

我家は21歳でもまだ不安です(笑)

テストに入るようで勉強はしている様子です。

親離れ、子離れ、しなければいけない年齢なのでしょうが、

人様の気持ちを良く理解し、感謝の気持ちを忘れずに、

まっすぐ育って欲しいものです。

我家の小さな仲間達、元気に成長しています♪

:追記 ホームページ工事中です。
    完成次第画像等UP致します。



201232(金)

♪新生活。。。②♪


♪新生活。。。②♪

「小雪」の子供達、12月26日生まれ、元気に成長してくれました。

お母さんの「小雪」を迎えた時は小雪が舞い降る頃でした。

画像
次女、「ミック」ちゃん少し遠くにお引越しです。
兄弟の中で一番小粒で生まれましたが元気一杯です。

画像
ご飯ももりもり食べてくれ体重も順調に増えてくれました。
生まれたときの瞬間忘れる事ができません。

画像
長男、「フー」君、同じく巣立って行きました。
「ミック」ちゃんより一回り大きいぐらい、
小粒ですがとても活発な子です。

画像
少しの間夜鳴きがあったようですが、
段々とお家に慣れてくれると良いのですが。
昨晩は同じお部屋でご家族とご就寝されたそうです。

画像
次男「りゅう」君、巣立って行きました。
今年は辰年なので名前がつけられたそうです。

画像
大のお婆ちゃん子、昨晩ご連絡しましたが、
可愛くてしょうがないご様子、
お声がとても晴れ晴れでした。

画像
見かけは良くないですが「牛のヒズメ」です。
歯が生え揃った仔犬達に我家では与えています。

ワンちゃんと接していると素敵な出会いがたくさんあります。
「この子を迎えて良かった。」とお伝え願うのが、
何よりも嬉しい事です。

「ミック」ちゃん、「フー」君、「りゅう」君、

我家に生まれて来てくれて本当に有難う♪



201232(金)

♪新生活。。。♪


♪新生活。。。♪

「ミエ」の子供、12月20日生まれ、「タイニー」ちゃん、
少し遠くに巣立って行きました。

画像
兄弟の「王子」君との最後のショット、元気に成長してくれました。とても仲の良い兄弟でした。

画像
少し寂しそうな「タイニー」ちゃん、
我家での思い出たくさん残してくれました。

画像
優しいご家族からご連絡いただきました。
とてもお利口な様子です。

画像
「宮子」の子供、「ルビー」ちゃん、同じくお引越しです。
こちらはお近くですが、お爺ちゃんとお婆ちゃんの事が大好きです。何度か会いに来ていただきました。

画像
太陽の光をたくさん浴びて気持ち良さそうです。
たくさん、たくさん、可愛がってくれるでしょう。

画像
同じく、「プー」ちゃん、巣立って行きました。
お目目がまん丸で可愛いですね。

画像
こちらもご家族からご連絡いただきました。
とても活発で元気に過ごしているそうです。

どの子が巣立って行くときも同じ気持ちです。

ワンちゃんを通じて小さな幸せがたくさんあること、
願っています。

「タイニー」ちゃん、「ルビー」ちゃん、
「プー」ちゃん、

我家に生まれてくれて本当に有難う♪



2012224(金)

♪春よこい。。。♪


♪春よこい。。。♪

「ひまわり」の子供達、1月19日生まれ、

もう直ぐ生後40日を迎えます。

お母さんの「ひまわり」は比較的足の短いタイプです。

画像
長女、お顔がはっきりとしてきました。
生後30日の検診が終わりました。

画像
長男、兄弟の中では体重が一番重い子です。
いつも活発に行動しています。

画像
次男、毛色は若干薄めの子です。
胸に白い毛が少しあります。

画像
次女、兄弟の中では小粒で生まれましたが、
元気一杯です。少しだけ眠たさ感じているようです。

画像
ささやかなご馳走、「毛がに」おいしくいただきました。
採れる時期が限られているようです。
これをいただくときは確かに家族が無口になります。

3月も近いというのに天候がすぐれません。
雪が降ったと思ったらまた週末から荒れそうです。

本格的な受験シーズンになります。

今年は違例のインフルエンザの流行もあるようです。

我家の娘の高校受験を思い出します。

日差しの暖かな春が来ると良いですね♪



<<
>>




 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,521hit
今日:0
昨日:16


戻る