20101217(金)

♪クリスマスキャロル?。。。♪


♪クリスマスキャロル?。。。♪

近くのスパーのお花屋さんで売っていた「ポインセチア」
クリスマスの花ですね。

少し大きいから一般の住宅には向かないかと思いながら、
大きなお花が綺麗だったので飾ってみました。

水分とか育て方を書いた冊子頂きました。
クリスマスの短い期間咲いてくれると嬉しいです。

画像
「小雪」の子供達、11月8日生まれ、
検診も終了して元気に成長しています。
一緒に生まれた兄弟なのにそれぞれ個性のある3人です。

画像
画像
画像

今日の朝は寒かったです。空港の近くでは-15℃ぐらいあったとか、我家の地域も市内の気温より低めかもしれませ
ん。

画像
「アン」の子供達、11月16日生まれ、
こちらも3人兄弟ご飯も少し食べられるようになりました。
こちらも個性のある3人兄弟です。

画像
画像
画像

もう直ぐクリスマスですね。
量販店にはクリスマスツリーやイルミネーションの数々、
とても綺麗でした。

我家の娘は最近手造りおやつにはまっているようですが、
子供達は近く、おやつの交換会があるようです。
クリスマス昔の話をすると笑われますが、
お菓子屋さんに勤めていた妻、今時期最高に忙しい時期でした。

社員割引で買ってきたケーキを我家の弟達と
心待ちにして仕事が終わるのを待った記憶があります。

明日から気温も少し上がるようです。

雪はそんなにいりませんが、綺麗なホワイトクリスマスになると良いですね。

今年もワンちゃんの人数分のケーキは買えませんが、
ワンちゃん用のケーキも買ってみたいと思います。

何処からかクリスマスキャロル聞こえてくるでしょうか♪



20101216(木)

♪新しい仲間と。。。♪


♪新しい仲間と。。。♪

夜もめっきり寒くなりました。

今年も残すところ半月となりました。

「ココ」の子供 長女、「ほたる」ちゃん、
お家のなかの遊んでいる様子、近況ものご報告も兼ねて、
お写真を送って頂きました。

毎日が新しい事の連続でしたが、お引越して一週間、
ご家庭にも馴染んで来たようです。

長男、「コロン」ちゃん、次女「クー」ちゃんとも
連絡が取れました。

皆、元気に過ごしているようです。

いつもあどけなく振舞う「ほたる」ちゃん
ご家族のアイドルのようです。

画像
「マメタン」いつもあどけない表情です。
先日の十勝毎日新聞様に可愛らしい姿が、
載っていました。

画像
同じく「アビー」カットのスタイルを変えて、
これまたあどけない表情です。
二人は何処でも人気者ですね。

「姫」ちゃんもいろいろな情報誌に載っています。

皆、何時でも可愛いですね。

画像
携帯電話やカメラの撮影でたくさんの皆様から、
お写真を頂きます。

いつも有難う御座います。

お家でくつろいでいる姿は本当に微笑ましいですね。

「マメタン」いつもお写真有難うね。
お引越しした時は冬の寒い時だったね。

画像
「これから食べるの?」ママと二人で楽しそうです。
いつもいろいろなコスチュームの「マメタン」
この間お姉ちゃんと来た時は誰かと思ったよ(笑)

先程、道路を走るとかなりツルツル滑ります。

これからの冬道は安全運転ですね。

我家の素敵な仲間達、

何時までも元気でね♪




20101212(日)

♪皆が幸せであるように。。。♪


♪皆が幸せであるように。。。♪

今日は、「ココ」の三女「モコ」ちゃん、
お引越しの日でした。

雨が降ったり雪が降ったり大変なお天気でした。

画像
5人兄弟の3女として生まれとても元気に、
育ちました。
「モコ」ちゃんのお名前はお母さんの「ココ」から一文字とって決められたそうです。
ご家族の皆さんと「モコ」ちゃんの成長の様子を、
今日まで見守ってきました。

画像
生後40日位でしょうか、一度に5人の兄弟、
お母さんの「ココ」もたくさんのおっぱいを出す為に、
大変でした。

「ココ」には分かりませんが、兄弟皆、とても素敵なご家族の一員として旅立っていきました。
画像

これから、ご家族の皆さんとお引越ししてからの過ごし方、
生涯幸せなワンちゃんであるためにご連絡をとりながら、
その子達に適した生活の仕方を見つけて行こうと思っています。

画像
「さようならだけ言わせて!」
小雪の子供達です。
一緒のお部屋で「モコ」ちゃん兄弟と過ごしました。

画像
我家で生まれて我家で育った素敵な5人の兄弟達、
クリスマスは新しいお家でお祝いですね。

ご家族のご健康とこれからのワンちゃんのいる生活が、
幸多き事を心よりお祈り申し上げます♪



20101211(土)

♪毎日の出来事。。。♪


♪毎日の出来事。。。♪

12月10日、「ココ」の長男、「ティナ」君、
お引越しの日でした。

5人兄弟の長男として生まれて、元気に成長してくれました。

お子様達がいつも、あと何日で「ティナ」君がやってくるか、カレンダーを見て指折り数えられていたそうです。

画像
ご家族に出会ったのは生後30日ぐらいだったでしょうか、
何度か会いに来てくれるうちに「ティナ」君の成長の早さを
実感されたそうです。

画像
お目目がクルクルで元気に成長してくれました。
お子様が進級したら何か小動物を買ってあげると、
約束されていたそうです。

それが「ティナ」君になるとは・・・
微笑ましい雰囲気でした。

画像
お迎えは夕方になりました、
待ち切れなさそうな表情でした。
短い時間ですが我家で生まれて、
我家で育ちました。

「ティナ」君何時までも健康で、
元気でいてね。

画像
「小雪」の子供達、左から長男、次男、長女、
一ヶ月の検診が終わりました。
お引越し時期はクリスマスの頃でしょうか。

我家の小さい仲間達、元気一杯で、
寒い時期を迎えます♪



2010129(木)

♪暖かい臭い。。。♪


♪暖かい臭い。。。♪

峠はもう雪模様中々雪も振りません。

冬囲いもようやく済んだところです。

今日は、「ココ」の子供、10月17日生まれ、
次女、「クー」ちゃんお引越しの日でした。

数十枚あるタオルケットやバスタオル、
「クー」ちゃんはいつも決まった場所で、
眠りにつきます。

どのタオルに取り替えても、敷物の一番高いところで、
眠りにつきます。

画像
今日はいつものタオルケットの真ん中で、
目が覚めたようです。
昨晩は同じ部屋で就寝しました。

画像
生後10日目ぐらいでしょうか、
一番右が「クー」ちゃんです。
本当に小さかったですね。

画像
朝食もいつものようにペロリと食べて、
ただいつもと違う雰囲気を感じて
いるのかもしれません。

画像
「クー」ちゃん後はお迎えを待つばかりです。
ご家族と成長の様子を見守ってきました。
お兄ちゃん達といつまでも仲良くしてね。

「クー」ちゃん何時までも健康で、

また何時でも遊びに来てね♪



<<
>>




 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,436hit
今日:17
昨日:27


戻る