2010512(水)

♪雨降りなので、サークルの事。。。♪


♪雨降りなので、サークルの事。。。♪

雨が、やまないです。

外は、寒いです。

今日は、お休みです。

サークルには、いろいろな種類があります。
当方でも、取扱いはありますが、
価格は、量販店の方が、お安いです。

最初は、トイレの躾けのために、
大きめで、お安い商品を、お勧めしています。
「以外と、買ってみたら大きかった。」
使用すると返品が難しいので購入は慎重にと思います。
お部屋の雰囲気や、デザインに合わせて、
選んだりもします。

お客様から、問い合わせの多かった、
トイレのスペースと、居住スペースが、
柵で、区切ってある商品、購入してみました。
「トイレを覚えるのが早い。」
との事、ですが、実際に使ってみないと分かりません。

子犬が、小さい子しかいないで、
これから試してみますが、以外と、
場所を、取るかも知れません。

幅、70センチ、奥行き、124センチ、高さ62センチ。
重さは、20キロぐらいあります。

画像
「ジロー」と木製のサークル。
木の部分を、いたずらして、噛む事はあります。
このタイプには、屋根も付属しています。

画像
傷が、気になった部分を今日補修しました。
ニスや、塗料で若干目立たなくなりました。
この商品で、幅61センチ、奥行き90センチ、高さ60センチです。

トイプードルの成犬用としては、十分なスペースですが、
どのぐらいの時間、この中で過ごすのかにもよります。

画像
子犬用のサークルです。
メーカーは、リッチェル、場所を取らないコンパクト型。
幅、64,5センチ、奥行き、46センチ、高さ52センチ。ワイトシーツ、64センチ×45センチが、ぴったり
納まります。

画像
お父さん、用、などには、丈夫な、ゲージを
使っています。この商品は、2面扉が着いています。
置く場所に考慮した商品です。

サークルに比べて、丈夫な素材で、ゲージは設計されている物が多いです。この商品は、床が、木製のすのこになっています。

画像
同じく、ゲージです。先日購入しました。
床が、網状になっています。
業務用?と書かれていますが、
このタイプの商品の購入は初めてです。

糞や、おしっこが、完全に、網状のすのこから、
自然に落ちるタイプです。
下にトレーがついています。

ワンちゃんの足を痛めないか、心配していましたが、
網の目が細かいので、大丈夫のようです。

サークルや、ゲージは、新商品が、次々販売されています。
利用用途や、お部屋の広さ、によって、
選ばれる物は、様々です。

カタログなどの販売より、
実際に、お店に行かれて、商品を比較しながら、

選んでみるのも、良いと思います♪



2010511(火)

♪七変化。。。♪


♪七変化。。。♪

昨日、頂いた、メールと画像。

「誰かな。?」

「誰かな。この子は?」

「マメ太?」「ワー!」間違いなくマメ太君です。

カッコいいね。

お洋服と、帽子で、分かりませんでした。

とっても似合っていますよ。

画像
こちらの、マメ太君も本当に可愛いです。
もう生後半年、「あどけなさ」もあり、
純粋に、育っている姿に、(涙)。。。
パパとママの、愛情、たっぷりと。

画像
ドックカフェデビュー。
この時の、可愛い写真にも驚きました。

「やまとなでしこ七変化♪」

漫画にもなりましたが、

マメ太君は、男の子だけど、
そんなの関係なく、可愛いです。

画像
「アビー」11ヶ月の御はがき、有難う御座います。
この画像は、UPしてなかったかも知れません。
ドックカフェにて。

画像
「アビー」母の日に、皆でお買い物に、
車が、苦手だとか、そう言われれば・・・。
でもいつも可愛いねー、アビー♪

画像
「モモ」ちゃん。4ヶ月になりました。
公園デビューの日です。
お洋服、とっても似合っています。

兄弟の、「サブ」君、「ミルキー」ちゃん
もとっても元気だよ。
いつか、会えるといいね。

皆、見違えるほど、成長していきます。

いつも有難う御座います♪



2010510(月)

♪節目。。。♪


♪節目。。。♪

今日で、ブログが300回目、今月末で、はじめて、1年になります。

「桃子」の子供、男の子、3月11日生まれ、
少し、寂しそうな表情。大丈夫だよ。

今日、巣立ちの日を迎えました。
昨日から、落ち着きない、様子。
何度も書きましたが、犬の本能で、
お引越しの日が、分かる様子です。

画像
向かって右、こんなに小さく生まれたのに、
元気に成長してくれました。
この日は、お母さんと、産後の検診に行った日でした。
男の子の方が、小さく生まれました。

画像
生後、40日ぐらい、左が、男の子、
このぐらいの時でした、我家に来てくれた、
優しい、パパと、ママ、ご家族に出会ったのは。

画像
二人とも、良く、似ています。
遊んでいても、見間違える程でした。
いつも仲良く、喧嘩はしませんでした。

画像
この時期は、お母さんにベッタリでした。
お母さんの「桃子」は今回が、2回目のお産でした。
子育てが、前回より、上手になりました。

「桃子」は、とても頭の良い子です。
カメラを向けると必ず目をつぶります。

サークルの扉の、金具も自分で開ける事が出来ます。
同時に、みんなのサークルも、開けてあげて、
お母さんたち、全員が、外に出ていた事もありました。

画像
「父ちゃん、この家、いろんな臭いがするよ!」
確かに、お昼ご飯の臭いや、ワンちゃんの臭い、
そうでない臭いもたくさんあるね。

画像
「父ちゃん、このおもちゃ、あんまり、面白くない。」
大手、100円ショップメーカーだから?
直ぐに、ボロボロになっちゃうからね、
消耗品だよ!、我慢してね。

名前は、まだ決まっていないけど、
我家での思い出、たくさん残して、
元気に成長してね。

我家に生まれて来てくれて本当に有難う♪



201059(日)

♪母の日。。。♪


♪母の日。。。♪

今日、「母の日」です。

街の中には、桜がツボミを持っていました。
もう、春の雰囲気です。

「小雪」と4月19日生まれの兄弟。
今が一番、お母さんが,大好きな時です。
親子3人、とても幸せそうです。

画像
長男、とても綺麗な体型です。
子牛のような、白い毛がチャームポイントです。
成長が、とても楽しみです。

画像
長女、ふっくらしたお顔が、可愛いです。
綺麗な、赤褐色、この兄弟の、お父さんは、
祖先、4代が、全員、レットの家系です。

画像
「桃子」の子供、男の子、
明日が、お引越しの日です。
お顔の周りを、少しカットしました。
とても可愛いです。

妹の「モコ」ちゃんも、
元気な様子です。

画像
「母の日」といえばカーネーション。
娘から、妻に、「何処で買ったのか?」
切花、ではなく、鉢植えなんだ。

画像
妻から、母親に、大好物の「ホタテ」。
カネーションをそえて。

ホタテの貝殻は、木の肥料になるそうです。
早速、木の周りに、貝殻がたくさんありました。

宅急便様が、2回来ました。
「お嫁さん達、気お使わなくても、良いのに・・。。」

「アビー」、ママ、
「モモ」、ママ、母の日メール有難う御座います。

今日は、いろんな意味の

母の日です♪



201058(土)

♪日常生活。。。♪


♪日常生活。。。♪

毎週、たくさんのご家族から、

日常生活の様子や、近況のご報告、
ちょっと疑問に思った事など

メールで連絡頂いています。

「サブ」君、1月8日生まれ、
お姉ちゃんの「クー」ちゃんと
羊のように、毛がふあふあ。
可愛い寝顔の二人です。

画像
お散歩も、二人そろって、
とても仲の良い二人です。
本当の兄弟のようですね。

 パパとお風呂に入ったそうです。
 本当に幸せ一杯の様子です。

「サブ」君、家族の一員ですね。

画像
「ごん太」くん、1月22日、生まれ。
2回目のお散歩の様子です。
気持ち良さそうだね。

画像
「姫」ちゃん、5月28日うまれ、
何処に、行くのも、ご家族と一緒。
もう大人のお姉さんだね。

画像
「こたろう」君、11月5日生まれ、
お散歩の途中に、遊びに来てくれました。
お洋服、とても似合っています。
本当に可愛いです。

兄弟の「マロン」君と良く似てます。
「マロン」君は、今日、トリーミングに
行っています。

巣立った子達の日常生活を拝見するのは、
とても嬉しい事です。

皆、そろって、楽しい春を満喫しようね♪



<<
>>




 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,629hit
今日:7
昨日:16


戻る