2010年4月18日(日)
♪ひまわり。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日、届いた一昨年、遠方に赴任した。
弟からのはがき、「ゴッホ」のひまわりが裏面に、
ひまわりの花言葉がが、書いてありました。
ひまわりは作者よって、歴史上の背景によって、
花言葉の表現が様々だと、知りました。
(ひまわり)イタリアンホワイトの花言葉は、あなたを思う
(ひまわり)モネのひまわりの花言葉は、人情
(ひまわり)サンオレンジの花言葉は、未来をみつめて
(ひまわり)サマーチャイルドの花言葉は、元気な子供
(ひまわり)ソニアの花言葉は、太陽の恵み
(ひまわり)フロリスタンの花言葉は、負けない
(ひまわり)ココアの花言葉は、冷静な判断
ひまわり全般の花言葉は、あこがれ、恋愛、あなたを見つめる、哀愁、愛幕。 はがきより引用。
我家のチルドレン、
「桃子」の子供、3月11日生まれ、
二人の兄弟、いつもとても仲の良い兄弟です。
生後、35日を過ぎました。
長男、とてもハンサムです。
お母さんのおっぱいもたっぷり、
毛もクルクル巻いてきました。
長女、とてもふっくらしたお顔です。
もうしっかり歩けます、
何処でも、歩いて、時にはかくれんぼ、
とても可愛い目をしています。
長男、仔犬の頃は、テッシュペーパー
が、大好きなのか、興味を示します。
食べられない物だとは、分かっている
様子です。
長女、私も、「何か、良い臭いがする。」
何か、特別な臭いを感じるのでしょうか、
何枚でも、取ろうとします。
我家の兄弟、順調に成長しています。
今日も、気温が上がりませんでした。
ひまわりの咲く頃には、
お散歩も、出来るようになるでしょう♪
弟からのはがき、「ゴッホ」のひまわりが裏面に、
ひまわりの花言葉がが、書いてありました。
ひまわりは作者よって、歴史上の背景によって、
花言葉の表現が様々だと、知りました。
(ひまわり)イタリアンホワイトの花言葉は、あなたを思う
(ひまわり)モネのひまわりの花言葉は、人情
(ひまわり)サンオレンジの花言葉は、未来をみつめて
(ひまわり)サマーチャイルドの花言葉は、元気な子供
(ひまわり)ソニアの花言葉は、太陽の恵み
(ひまわり)フロリスタンの花言葉は、負けない
(ひまわり)ココアの花言葉は、冷静な判断
ひまわり全般の花言葉は、あこがれ、恋愛、あなたを見つめる、哀愁、愛幕。 はがきより引用。

「桃子」の子供、3月11日生まれ、
二人の兄弟、いつもとても仲の良い兄弟です。
生後、35日を過ぎました。

お母さんのおっぱいもたっぷり、
毛もクルクル巻いてきました。

もうしっかり歩けます、
何処でも、歩いて、時にはかくれんぼ、
とても可愛い目をしています。

が、大好きなのか、興味を示します。
食べられない物だとは、分かっている
様子です。

何か、特別な臭いを感じるのでしょうか、
何枚でも、取ろうとします。
我家の兄弟、順調に成長しています。
今日も、気温が上がりませんでした。
ひまわりの咲く頃には、
お散歩も、出来るようになるでしょう♪
2010年4月16日(金)
♪メール。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

我家から、巣立った、ワンちゃん、
いつもメールに、画像をそえて、
現在の様子など。
ご家族の愛情を感じるひと時でもあり、
いつも楽しみにしています。
「モモ」ちゃん、1月8日生まれ、
ママが、お洗濯の最中、カゴの中に
すっぽりと。
毎日、とても元気な様子です。
「奏音」ちゃん、1月22日生まれ、
ご家族の愛情、たくさんもらって、
順調に成長しています。
パパが、大好きなのかな、
大きなお目目がとても可愛いです。
「ごん太」君、1月22日生まれ、
「奏音」ちゃんのお兄ちゃん。
お座りが、出来るようになりました。
「アビー」大人の雰囲気だね。
いつもお写真たくさん送ってくれて有難う。
ネックレスが、素敵だね、
11ヶ月のお祝いの写真です。
「ナイト」君、お引越しして、
間もない時の、画像です。
これが、本当の、「大の字」
ですね。
ご家族が、大好きな、「ナイト」君。
皆、とても幸せに過ごしています。
メールを頂くと、とても
嬉しい気持ちになります。
いつも有難う御座います♪
いつもメールに、画像をそえて、
現在の様子など。
ご家族の愛情を感じるひと時でもあり、
いつも楽しみにしています。
「モモ」ちゃん、1月8日生まれ、
ママが、お洗濯の最中、カゴの中に
すっぽりと。
毎日、とても元気な様子です。

ご家族の愛情、たくさんもらって、
順調に成長しています。
パパが、大好きなのかな、
大きなお目目がとても可愛いです。

「奏音」ちゃんのお兄ちゃん。
お座りが、出来るようになりました。

いつもお写真たくさん送ってくれて有難う。
ネックレスが、素敵だね、
11ヶ月のお祝いの写真です。

間もない時の、画像です。
これが、本当の、「大の字」
ですね。
ご家族が、大好きな、「ナイト」君。
皆、とても幸せに過ごしています。
メールを頂くと、とても
嬉しい気持ちになります。
いつも有難う御座います♪
2010年4月15日(木)
♪姫ちゃん。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「姫」ちゃん、2009年7月28日 生まれ、
今日の、十勝毎日新聞の「マイショット携帯写真館」
に写真が載っていました。
御爺ちゃんと御婆ちゃんがお買い物に、
しっかり、車の中で、お留守番が出来るそうです。
今回が、3回目の登場だそうです。
可愛いです。「姫」ちゃん、
「姫」ちゃん、外から、何が見えるのかな。
いつもたくさんのお写真や、画像、メールを頂いています。
「姫」ちゃんはひとりっこ。
このときは、「夢」ちゃん、「キム」君
達と、一緒に元気に育ちました。
お引越し、当日の画像です。
黒いのがチャームポイント。
何処にいても、目立たないようですが、
暖かいベットの上で気持ち良さそうです。
環境にも慣れてきた頃の写真です。
優しいママに、育てられました。
お目目が、パッチリしています。
とても落ち着いた雰囲気です。
手を支えると、二足、歩行が出来るように、
なりました。
サーカスの、ワンコちゃんみたいだね。
ママのご趣味、アクリル板に絵を描いて、
ペイント。時間が掛かるそうですが、
本物、そっくりです。
「姫」ちゃん、今月で、11ヶ月になります。
もう、大人の、お姉さんですね。
寒い日が、多いですが、
いつまでも健康でいてね♪
今日の、十勝毎日新聞の「マイショット携帯写真館」
に写真が載っていました。
御爺ちゃんと御婆ちゃんがお買い物に、
しっかり、車の中で、お留守番が出来るそうです。
今回が、3回目の登場だそうです。
可愛いです。「姫」ちゃん、
「姫」ちゃん、外から、何が見えるのかな。
いつもたくさんのお写真や、画像、メールを頂いています。

このときは、「夢」ちゃん、「キム」君
達と、一緒に元気に育ちました。

黒いのがチャームポイント。
何処にいても、目立たないようですが、
暖かいベットの上で気持ち良さそうです。

優しいママに、育てられました。
お目目が、パッチリしています。
とても落ち着いた雰囲気です。

なりました。
サーカスの、ワンコちゃんみたいだね。

ペイント。時間が掛かるそうですが、
本物、そっくりです。

もう、大人の、お姉さんですね。
寒い日が、多いですが、
いつまでも健康でいてね♪
2010年4月14日(水)
♪寒い。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は、寒いです。
今日は、お休みです。
「桃子」の子供、3月11日生まれ、
健康診断に、行って来ました。
ヘルニアとおへその状態、
異常ありません。
関節、歯の噛み合せも、再度見て頂きました。
長男、これだけ、風が吹いているのに、
平気のようです。
シーツの上で、のんびりと
しています。
長女、「私は、この風の音が怖いよ。」
走って逃げて来ました。
「今日は、ストーブが無いと寒いよ。」
寒いといえば、ガソリン、灯油、
値上げの連絡が来ました。
今年は、暖房費たくさん掛かります。
電気ストーブは、何台か増やしました。産室の電気マット、
燃料が高い時は、電気も良いのかもしれません。
長男、「やっぱり、寒いから、2階に
戻るよ。」そうだね、母さんの近くが、
一番暖かいもね。
長女、「私も、一緒に連れてって。」
「父ちゃん、ボイラーの温度、上げといてね。」
15日から灯油が値上げになるから、
今日、満タンにしたから、大丈夫だよ。
4月にしては、随分寒い日があります。
雪も降りました。
風の被害もあったとか、
農作物の成長の遅れが心配です。
それでも元気な兄弟、
順調に、成長しています♪
今日は、お休みです。
「桃子」の子供、3月11日生まれ、
健康診断に、行って来ました。
ヘルニアとおへその状態、
異常ありません。
関節、歯の噛み合せも、再度見て頂きました。
長男、これだけ、風が吹いているのに、
平気のようです。
シーツの上で、のんびりと
しています。

走って逃げて来ました。
「今日は、ストーブが無いと寒いよ。」
寒いといえば、ガソリン、灯油、
値上げの連絡が来ました。
今年は、暖房費たくさん掛かります。
電気ストーブは、何台か増やしました。産室の電気マット、
燃料が高い時は、電気も良いのかもしれません。

戻るよ。」そうだね、母さんの近くが、
一番暖かいもね。

「父ちゃん、ボイラーの温度、上げといてね。」
15日から灯油が値上げになるから、
今日、満タンにしたから、大丈夫だよ。

雪も降りました。
風の被害もあったとか、
農作物の成長の遅れが心配です。
それでも元気な兄弟、
順調に、成長しています♪
2010年4月13日(火)
♪マメ太君。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

マメ太、君、2009年11月11日 生まれ。
ワン、ワンワンワン、ワンコの日が、お誕生日です。
生後、5ヶ月が過ぎました。
何処かにお出かけなのか。
この素敵なバックの中から、
マメ太君が、出てきた時、
父ちゃんビックリしたよ。
初めて、パパに抱っこされた時かな、
とても優しく、抱いてもらったこと覚えているかな。
本当に小さかったね。
お引越しをして、数日後の
マメ太君、ママが送ってくれた
最初の写真だと思うよ。
とっても可愛いね。
ドックカフェにもデビューしたね。
ママが、お写真もって来てくれました。
本当に、綺麗な写真だね。
このときは、本当に (涙)。。。。
「父ちゃんのカメラは、古いから、
カメラの後ろから、光と、煙が出るらしいよ。」
それは冗談だよ。
「父ちゃん、今日、新しいデジカメ、買ったらしいよ。」
最新情報だね。まだ誰にも言っていないよ。
「本当に、使えるのかな?」説明書見ないで、なんでも、使い始めるの、悪い癖だね。」
タッチパネルだらけで分かりません。(汗。)
「マメ太」君、昨日の様子です。
たくさんご飯も食べて、
元気に成長しています。
「父ちゃん、何か、いい臭いがするよ!」
ガソリンスタンドで、車のオイル交換したから?
待ち時間に、スタンドの前の、ラーメン屋さんに、
「好きだね~!」時間は有効に使わないと・・・。
「また、お家でも食べるんでしょう?」
帰って来たら、焼肉だったよ。
現在、消化中、大丈夫だよ。
お家で、リラックス、
マメ太、君、いつも優しい、パパと、
ママ、幸せ一杯なお顔しているよ。
ここが、お家だもんね。
いつまでも健康で、
元気一杯のお顔みせてね。
マメ太君、いつも有難う♪
ワン、ワンワンワン、ワンコの日が、お誕生日です。
生後、5ヶ月が過ぎました。
何処かにお出かけなのか。
この素敵なバックの中から、
マメ太君が、出てきた時、
父ちゃんビックリしたよ。

とても優しく、抱いてもらったこと覚えているかな。
本当に小さかったね。

マメ太君、ママが送ってくれた
最初の写真だと思うよ。
とっても可愛いね。

ママが、お写真もって来てくれました。
本当に、綺麗な写真だね。
このときは、本当に (涙)。。。。
「父ちゃんのカメラは、古いから、
カメラの後ろから、光と、煙が出るらしいよ。」
それは冗談だよ。
「父ちゃん、今日、新しいデジカメ、買ったらしいよ。」
最新情報だね。まだ誰にも言っていないよ。
「本当に、使えるのかな?」説明書見ないで、なんでも、使い始めるの、悪い癖だね。」
タッチパネルだらけで分かりません。(汗。)

たくさんご飯も食べて、
元気に成長しています。
「父ちゃん、何か、いい臭いがするよ!」
ガソリンスタンドで、車のオイル交換したから?
待ち時間に、スタンドの前の、ラーメン屋さんに、
「好きだね~!」時間は有効に使わないと・・・。
「また、お家でも食べるんでしょう?」
帰って来たら、焼肉だったよ。
現在、消化中、大丈夫だよ。

マメ太、君、いつも優しい、パパと、
ママ、幸せ一杯なお顔しているよ。
ここが、お家だもんね。
いつまでも健康で、
元気一杯のお顔みせてね。
マメ太君、いつも有難う♪