201352(木)

♪5月も。。。♪


♪5月も。。。♪

「ハッピー」の子供3月12日生まれ、
長女、元気に成長してくれました。
お目目がまん丸で可愛いです。

画像
「ハッピー」の子供、長男、足の短い子です。
胸に白い毛がありますがなんのその。

画像
「次男」こちらも白い毛が「サンタ」さんのようで
特徴てきです。食欲も旺盛とても活発です。

画像
「小雪」の子供、「長男」毛の巻きも出てきました、
毛色は濃い目の赤褐色です。

画像
「小雪」の子供、「次男、」名前が決まりました。
「レオン」君、あと少しでお引越しです。

画像
「花子」の子供、「モモア」ちゃん
優しいママが今日会いに来てくれました。

画像
「い○」の子供、「長男」体は小粒ですが、
元気いっぱいリビングを走り回るとう○ち
腸の調子も良さそうです。

画像
「次男」体は少し大きめですがとても淋しがりや、
父ちゃん達の姿が見えなくなるとクンクン泣いています。

画像
「ココ」の子供、3月20日生まれ、
「長男」カリカリご飯も上手に食べてくれます。

画像
「ココ」の子供、「長女」小粒で生まれましたが、
元気いっぱいです。

画像
「次男」濃い目の赤褐色です。
これからの成長が楽しみです。

画像
「マリー」の子供、長男、マリーは初めての
子育てです。

画像
「次男」、お兄さんより一回り小さいですが、
産室の中を走り廻っています。

我が家にこれだけの子供達がいるので、
毎日が忙しくだだ楽しく過ごしています。

同じ両親から生まれても随分違いがあるものです。

昨日、大手量販店を歩いていると、
古くからの友人に出会いました。

「ワンちゃん、たくさんいて楽しそうだね。」
「女性が書いてるプログ楽しみに見てるよ。」

じょ。女性?

かなり前にも誰かに言われた事がありましたが、
プログを書いているのは間違いなく父ちゃんです。

富士山が世界遺産になりそうですね。

10年前に行きましたがやっぱり綺麗なところです。

北海道も5月になっても降雪があるところありますね。
大型連休も後半、晴れて欲しいですね。

我が家の小さな仲間たち、

元気に成長しています♪



2013426(金)

♪新しい生活と。。。♪


♪新しい生活と。。。♪

「わかめ」の子供名前はまだ決まっていません。
元気に巣立って行きました。

画像
生後45日頃でしょうか、お母さんの愛情たくさんもらって
元気に成長してくれました。

画像
「次女」「クウタ」ちゃんお引越しです。
ママからご連絡頂きました。

画像
素敵なママと出会ったのはこの頃でしょうか。
昨日は素敵なお写真頂きました。

画像
1月9日生まれ、「ライチ」ちゃん、
元気に巣立って行きました。

画像
お家ではとてもおとなしく、
サークルの中ではトイレの成功率も
高いそうです。

画像
「パル」の子供、1月27日生まれ、
トリーミングに行ってきました。

画像
少しだけシルバーの部分が多くなりました。
お母さんの「パル」に似ているのかな?

明日から大型連休ですね。

連休中は休まず営業致します。

お休みの長い日は、ワンちゃんも、
人間も何かと危険が多くなります。

医療機関のへの対応について、
平常どうり対応いたします。
緊急時は夜遅くてもお電話ください。

嫌な雨模様ですね。

週末から交通量も増えてくるでしょう。

事故など無いように、素敵な休日でありますように♪



2013426(金)

♪ホーム。。。♪


♪ホーム。。。♪

「いまる」の子供3月14日生まれ、

男の子毛の色が濃いところに白い毛、
サンタさんのようで可愛いです。

今回、ミスカラーの子が多く生まれました。
遺伝子の関係で現れるとのことですが、
健康の状態などには問題はありません。

画像
小雪の子供、男の子、3回目の健康診断が終了しました。
小さく生まれましたが元気いっぱいです。
新しいご家族が決まりました。

画像
同じく「小雪」の子供、小雪は濃い目の
レッド、比較的色の濃い子が生まれますが、
どうしてもトイプードルは成長とともに退色
があります。

画像
「小雪」の子供、男の子、こちらも小さく生まれましたが、
人工保育などしないで育ちました。
人工保育に使うミルクは、以前話題となった、
「白熊」さんの子供を育てるのと同じミルクです。

画像
「花子」の子供、足の短い子です。
「花子」は「ナナ」の子供、
「ナナ」は今年で9歳リタイヤしてしばらく、
我が家の大切な存在です。

画像
「いまる」の子供、女の子、ちょうぴりすまし顔。
大きさもそこそこお母さんの愛情たくさんもらって、
成長しました。

画像
「ハッピー」の子供、綺麗なアプリコットです。
お母さんのご飯も食べるようになりました。
これからの成長が楽しみです。

画像
同じく「ハッピー」の子供男の子、
足の短いタイプです。
先日、居間で突然いなくなり驚きました。
ソファーの裏にて発見、ぐっすり眠っていました。

画像
「ハッピー」の子供、男の子、お父さんは
アメリカンチャンピオン、
ショータイプお顔だちでしょうか。

画像
農家の方から頂いた長いもこの量の3倍頂きました。
皆さんにもお分けしておいしく頂きました。

4月7日に室蘭に巣立った我が家の娘、
全く連絡がありません。

妻が何度かしているようですが、
電話をすると愛犬の「白」と「キナコ」の声が聞こえるからと、かけない様にしているようです。

お風呂に入っているときと布団の中で、
お家を思い出し涙したとか・・・(笑)

それってやっぱり「ホーム○ック?」

5月3日に帰ってきます。
「お肉と○せいが食べたい。」

ゴールデンウイーなので平○園様3日の6時に予約しました。
食べ放題では駄目なのか?

学校で入学式、引越し整理、オリエンテーション、
慣れない環境で疲れてはいるそうです。

数日、我が家で充電してしっかり頑張りや。

我が家の小さな仲間たち元気に成長しています♪



2013420(土)

♪春になれば。。。♪


♪春になれば。。。♪

「ココ」の子供達、3月22日生まれ、
3人兄弟、元気に成長しています。
「ココ」も「麦」ちゃん達兄弟の子育て以来です。

画像
「マリン」の子供3月20日生まれ3人兄弟、
お母さんのマリンは初めての出産です。

画像
「小雪」の子供3月10日生まれ、
3人兄弟、小雪はこれで最後のお産です。

画像
「花子」の子供、3月11日生まれ、
3人兄弟、花子も久しぶりのお産です。

画像
「ハッピー」の子供、4人兄弟
足の短い子供達です。

画像
女の子が2人行動の範囲も広くなってきました。

画像
男の子がふたり、男の子が少し大きめです。

画像
「パル」の子供、1月27日生まれ、
シルバーの毛色が多くなってきました。

画像
「サリー」の子供、1月19日生まれ、
人懐こいとてもよい子です。

画像
「べス」の子供、「マカ」9月20日生まれ、
7ヶ月になりましたね。
いつもありがとう御座います。

画像
「ライカ」ちゃん、初めての里帰り、
食欲旺盛とても元気です。

画像
天真爛漫アビー、狂犬病の注射痛かったね。
我が家にも遊びに来てくださいね。

3月たくさん生まれました(汗)

20数頭います。

祭り○の回転寿司の1時間半待ちにも驚きましたが、
我が家では今まで一番子犬がいるときです。

昨年の4月、5月は一頭も生まれていませんでした。

3月初旬から月末まで寝不足気味でした
忙しさも一番でした。

すでにご予約済みの子もいますが、
ご見学は随時承ります。

もう少し春らしくなってくれると良いのですが

我が家の小さな仲間たち元気に成長しています♪



2013419(金)

♪4月も。。。②♪


♪4月も。。。②♪

高知県に巣立った「カイト」ちゃんが(右)
一歳のお誕生日を迎えました。

後にご家族になった子とペアールック、
洋服はほとんどがママの手作りだそうです。

画像
すっかり成長した「カイト」ちゃん、
生後2ヶ月で飛行機での長旅を経験、
本当にお兄さんになりましたね。

画像
「モカ」ちゃん1歳半里帰り、
いつも元気な姿ありがとうございます。

画像
「マリも」ちゃん、お兄ちゃんと里帰り。

画像
「ニコル」の子供、「ショコラ」ちゃん、
もうすぐ7ヶ月になります。

画像
お父さんは、滋賀県のブリダー様の「ピアス」君。
とても素敵なお父さんです。

画像
マメタンと○香ちゃん、4月の7日に巣立った
我が家の娘のことを思い出し・・・・。

娘からもらった手紙を読み返し、

「将来は、両親の面倒を見なくてはならないので、
帯広に帰ります。・・・」

面倒?。。。。

画像
「父ちゃん大丈夫?」マメタンとビーム。
早速、FAXで娘から食料を送って欲しいという依頼、
「アイ○ン壊れたメールできない」・・・。

レトルトと食べたいもの数十点、
学校ではうまくやっているようですが、
心配はしています。

何だ連休帰って来るのか(笑)
もう切符を取ってある流石A型。
はじめての一人暮らし、
諭吉さんたくさんいなくなりました。(汗)



<<
>>




 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,062hit
今日:30
昨日:8


戻る