201368(土)

♪花と。。。♪


♪花と。。。♪

4月生まれの子犬たち元気に成長しています。
生後40日になりましたこれからの成長が楽しみです。

画像
クリームの女の子、可愛いお顔をしています。

画像
兄弟の男の子、おもちゃで遊ぶのが大好きです。

画像
シルバーの女の子、生後6ヶ月ぐらいで毛色が
変わってきます。

画像
5月16日生まれ「アン」の子供達、
男の子と女の子、お母さんの愛情たくさんもらって、
元気に成長しています。

画像
新入りCN「ルナ」ドックショーIN岡山、
PRA(進行性網膜萎縮症)クリア、1歳
今年初旬まで各地をかけまわり、
お父さん候補として我が家にきました。

画像
「ルナ」のお父さんJK○チャンピオン
本州、ホワイト有名犬舎ご所有。

画像
ビタミン剤毎日妊娠中のお母さんに、
2分の1個、毎年かなりの量を使います。

イヤークリーナー汚れの状態に合わせて使い分け
しています。トイプードルは耳のたれている犬種なので、
耳のお手入れが大切です。

定番の駆虫剤、主に腸に寄生する虫を退治します。

画像
孫?我が家の娘10年前の写真です。
愛犬の「白」が我が家に来たとき、
本当に嬉しそうです。

画像
何とか元気に学校生活おくっているようです。
食料品と娘の好きなもの宅配便でおくりました。
あまり近くにお店がないそうです。

画像
庭の木々のお花が綺麗に咲いています。
こちらは紫つつじ。

画像
芝桜、庭の草取りが大変ですが。
庭仕事は母親の趣味のようです。

画像
パンジー、昨年ご近所から頂いたものが、
今年はたくさん咲いています。

画像
チューリップも綺麗に咲いています。

画像
花の苗も買ってきました。
庭の草花これからしばらくの間、
楽しませてくれるでしょう♪



201361(土)

♪一人でも。。。♪


♪一人でも。。。♪

「シルキー」の子供、クリームの女の子、
お父さんはホワイトお目目ぱっちりな子です。

画像
兄弟の男の子、優しいお顔をしています。
カリカリフードも良く食べます。

画像
シルバーの女の子、小粒ですが
とても活発です。

画像
健康診断も終了しました。
今は黒ですが3ヶ月ぐらいから
毛色が変わってきます。

画像
「アン」の子供、男の子と女の子の
2人兄弟、お父さんは「マスヲ」
はじめての子供達です。

画像
「ダニ」の季節になりました、
何かウイルスも出たようですね。
我が家は人数が多いので、
大型犬用を分けて使います。
小型犬1頭分よりお得です。

画像
「ノミ、ダニ」駆除予防薬、
お散歩をするのでかなり使います。
この薬でフェラリア予防もできます。

あってほしいと思うのが「蜂予防」
何年か前に経験しましたが、
大型の蜂に刺されると命の危険もあります。

キャンプ、山菜取りなどでワンちゃんを
連れて行く場合は特に気をつけなければ
なりません。

2ヶ月前に巣立った我が家の娘、
意外としっかりやっているようです。

水道代とガス代が掛かるのでいつもシャワー
だそうです。

通帳には5万円ぐらい入れているようですが、
千円単位でおろして使っているようです。

近くにスーパーらしいものがないようですが、
自分でご飯を炊いて自炊生活を送っています。

「虫」?類が駄目なようです。
先ほど部屋に虫がいたと電話が掛かってきました。

こちらにも虫除け必要かもしれません。(笑)

親もようやく寂しさにも慣れてきました。
「私はしっかりやっているから大丈夫」
メールが来たようです。

「申し訳ないけど電子辞書買わなければならないの」
この間、かなりの金額で教科書類そろえたばかりでした。

子供が生まれた時点で諭吉さんが何人も必要だと、
思わなければなりません。

我が家は一人っ子なので他のご家庭より負担は少ないと思います。

まあ、お金のこと気にせずにしっかり頑張りや。

我が家の小さい仲間たち、
元気に成長しています♪



2013518(土)

♪いつかどこかで。。。♪


♪いつかどこかで。。。♪

「ハッピー」の子供、長女、「メイ」ちゃん、
秋田県に巣立って行きました。
きっかけは優しいパパからのお電話でした。
とても元気に過ごしています。

画像
「いまる」の子供、「モカ」ちゃん、美幌町に
お引越し、車にも酔わずに到着、新しい生活が始まりました。
画像
「サリー」の子供「テイル」ちゃん、
遠く徳島県に巣立って行きました。
チワワちゃんとも仲良く過ごしているそうです。

画像
「ハッピー」の子供、「チョコ」ちゃん、
巣立って行きました。
ママと先ほどお話をしました。

画像
「花子」の子供「モモア」ちゃん、
こちらも先住のワンちゃんと仲良しのようです。

画像
「パル」の子供、「ポッキー」ちゃん、
お姉ちゃん3人でお迎えに来てくれました。

画像
「わかめ」の子供、「小太郎」ちゃん、
優しい、パパとママが1日でサークルなどを
購入されスピード引越し、次の日はお仕事が忙しく。

画像
「ココ」の子供「ポコ」ちゃん、
こちらは札幌市内にお引越し、
夜鳴きもあまり無かったようです。

画像
「ココ」の子供、旭川市内にお引越し、
ご自宅も新しいお家にお引越し中、
何かとお忙しい中お迎えに来て頂きました。

画像
「わかめ」の子供、「くうた」ちゃん、
お引越し直後のお写真でしょうか。

画像
同じく「くうた」ちゃん、予防接種が終わったころ、
お引越しして数回しか泣かないそうです。
優しいママが大好きです。

画像
「姫」ちゃん、3歳、トリーミングショップが、
何処もいっぱいだそうです。
ご予約が取れてよかったですね。

メイちゃん、モカちゃん、テイルちゃん、チョコちゃん、
モモアちゃん、ポッキーちゃん、小太郎ちゃん、ポコちゃん
ココちゃん、いつかどこかで会えたらいいですね。

我が家に生まれて来てくれて、

本当に有難う♪



2013511(土)

♪仔犬達。。。♪


♪仔犬達。。。♪

「ココ」の子供達、3月20日生まれ、
3人兄弟、食欲も旺盛で元気に成長しています。

画像
次男、お父さんがアメリカンチャンピオンの子供です。
毛色は綺麗なレッドです。

画像
長女、どことなく幼さも残っています。
体は小さいですが行動範囲も広くなりました。

画像
「ヒラリー」の子供、長男、
一度目のワクチンを接種しました。

画像
次男、ご家族が決まりました。
これからの成長が楽しみですね。

画像
「いまる」の子供、長男、胸に白い毛がありますが、
可愛いお顔をしています。

画像
次男、こちらも白い毛がありますが、
愛嬌があって可愛いです。

画像
「小雪」の子供、長男、しっかりとした体格です。
仲間の中でもリーダー的存在です。

画像
「ハッピー」の子供、長男、おもちゃが大好き、
おもちゃは毎月数個まとめて購入します。
我が家では消耗品です。

明日、5月12日(日)法要の為、
午後2時からの営業となります。

父ちゃんの父ちゃん3○忌の法要です。
天国に行って丸々2年での法要です。

会場の予約お坊さんは4月上旬から
毎回法事では悩みますが食事はやっぱり
和食ですね。個人の好き嫌いもありますし。

この2年間元気だった頃を思い出す機会は
何度もありました。

幾つになっても親を超えることは難しいですね。
「挨拶」まだ何も考えていませんが、
気持ちが通じれば良いとは思います。

これからも親の分まで頑張ってみます。

我が家の小さな仲間たち、

元気に育っています♪



201352(木)

♪お帰りなさい。。。♪


♪お帰りなさい。。。♪

「根室」に巣立った小雪の子、「ミック」ちゃん、
遠くからの里帰り1歳も過ぎすっかりお姉さんですね。

画像
「リリー」の子供、「まある」ちゃん、里帰り、
元気いっぱい楽しかったね。

画像
「宮子」の子供、「ころ」ちゃん、
久しぶりの里帰り、とても頭のよい子だそうです。

画像
「わかめ」の子「プー」ちゃん、初めての里帰り、
テレビに出てくるワンちゃんみたいだね。

画像
「レオン」ちゃん、久しぶりに里帰り、
大好きなママとお姉ちゃんと。

画像
このうちに生まれて、このうちで育って、
そのときのこと思い出すように・・・。

生まれる5日前からお母さんの体温を測り、
お産が軽くなるようにカルシュームをたくさん与え、
時に、産声を上げない子には、鼻と口から羊水を吸い、
時には数日仮眠状態で見守ることがあります。

どの子がどれだけおっぱいを飲めているか数日観察し、
部屋は寒くないか、体温は下がっていないか、
人間の子供を育てる同じ気持ちで育てています。

定期健診は何度行っても慣れる気持ちにはなりません。

素晴らしいご家族のもとへと巣立っていきます。

我が家にとっては巣立ったどの子も大切な存在です。

明日、娘が帰ってきます。

私もこの日を楽しみにしていました。

焼肉店に駅からすぐに行きたいと、

今までどんな食生活送ってきたのか、

痩せてはいないか、体調管理は大丈夫か、

親ってそなことしか考えませんね。

私も早く子離れが必要ですね。

我が家の素敵な仲間たちいつまでも、

よろしくね♪



<<
>>




 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,039hit
今日:7
昨日:8


戻る