2010年2月4日(木)
マイナス20℃の農村風景~中札内村・2010年2月~(1)
中札内村×376

今朝は、私がこちらに住み始めてから
おそらく、一番の冷え込みになりました!
今日の中札内村の最低気温 マイナス24.9℃
(参考までに)
道内の最低 占冠村ー33.3℃
十勝の最低 陸別町ー30.7℃
うちの窓が凍りついて開きません・・
車のエンジンがしばらくかかりませんでした・・
どれだけ寒くなってるんだろう~と
怖いもの見たさで・・村内の散策に出かけました!
<南常盤地区より、真っ白な畑とカラマツ防風林>
こんな日は、風が無く空気が澄み切っています。
<畑に積もった雪が朝日を受けてキラキラ光ってます>
明るく、暖かそうですが
マイナス20℃以下でした。
指が凍って、なかなかシャッターを押せません・・
<新札内地区、シラカバ林の上の青空>
十勝の冬は寒いけど・・晴れの日は多いのです。
空気も澄んでいて、ほんとに景色は最高!
それにしても・・寒いけど!
<共栄地区より、カラマツ防風林とポロシリ岳>
とくに、雪の日高山脈がクッキリ・・
こちらに迫ってくるように見えます!
<こんな時期に掘り起こした畑>
この畑はおそらく昨年じゃがいもを
作ったのでしょう!
今年は、違う作物を植えるので・・
取り残した”いも”が、発芽しないように
掘り起こして凍らせているとのことです。
今日は、しっかり凍ってくれたでしょう!
<共栄地区、道路沿いのシラカバ防風林>
今日は、ひときわ遠くまでまっすぐに見えました!
café&宿カンタベリーのホームページへ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ
道東情報ブログ ランキング 現在3位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
カフェブログ ランキング 現在19位
人気ブログランキングへ
おそらく、一番の冷え込みになりました!
今日の中札内村の最低気温 マイナス24.9℃
(参考までに)
道内の最低 占冠村ー33.3℃
十勝の最低 陸別町ー30.7℃
うちの窓が凍りついて開きません・・
車のエンジンがしばらくかかりませんでした・・
どれだけ寒くなってるんだろう~と
怖いもの見たさで・・村内の散策に出かけました!

こんな日は、風が無く空気が澄み切っています。

明るく、暖かそうですが
マイナス20℃以下でした。
指が凍って、なかなかシャッターを押せません・・

十勝の冬は寒いけど・・晴れの日は多いのです。
空気も澄んでいて、ほんとに景色は最高!
それにしても・・寒いけど!

とくに、雪の日高山脈がクッキリ・・
こちらに迫ってくるように見えます!

この畑はおそらく昨年じゃがいもを
作ったのでしょう!
今年は、違う作物を植えるので・・
取り残した”いも”が、発芽しないように
掘り起こして凍らせているとのことです。
今日は、しっかり凍ってくれたでしょう!

今日は、ひときわ遠くまでまっすぐに見えました!
café&宿カンタベリーのホームページへ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ

道東情報ブログ ランキング 現在3位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在19位
人気ブログランキングへ

コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。