花・ガーデン(108)
2025年6月11日(水)
6月の山野草ベニバナイチヤクソウが庭一面に咲いています。
花・ガーデン×108

ピンク色の山野草ベニバナイチヤクソウがカンタベリーの庭至る所に咲いています。
この場所を気に入っているのか?自然に群生しています。

よく見ると鈴なりになったピンクの花がとても可愛いです。
先日造った寄せ植えのガーデンです。
シマリスさんがやって来ていますね。
ここは花を見るのには特等席ですよ!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。






エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2025年6月9日(月)
あっという間に6月、何とかウッドデッキのガーデンを造りました。
花・ガーデン×108

あっという間に6月、カンタベリーの草木の成長はすごいですね!すっかり緑に覆われてしまいました。
エゾリス君の散歩道(通路)もこの通りです。
この時期の花も咲き始めました。
昨年植えたスイセン。
アリュームも開花し始めました。
そして窓際には、いつものようにゼラニュームを植えましょう!
今年もウッドデッキの上のメインガーデンを造りましょう。

この場所に花壇を造るのは3年目となります。
病み上がりの私には、考えていたより大変でした。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。





今年もウッドデッキの上のメインガーデンを造りましょう。


病み上がりの私には、考えていたより大変でした。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2025年5月24日(土)
カンタベリーのクリスマスローズとチューリップが見頃です。
花・ガーデン×108

カンタベリーの庭は緑が美しい季節となりました。

この時期のエゾリス君の散歩道(通路)の雰囲気は良いですね!
クリスマスローズを植え始めてから20年近く過ぎました。
カンタベリーではクリスマスローズが見頃となっています。
ピンクのバイカラーがきれいですね。
八重咲きの花もいいですね。

こぼれ種で増えた株が多くなってきました。より自然に近い感じで咲いていますね。

チューリップも庭の良いアクセントになっています。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。


クリスマスローズを植え始めてから20年近く過ぎました。







エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2025年4月30日(水)
新しいカメラ「OM-3」が届きました。庭に咲くカタクリなどを試し撮り!
花・ガーデン×108

~2025年4月23日の記事~
注文していた新しいカメラ・OM-3が届きました。
OM SYSTEMから3月に発売されたばかりの最新機種です。
こちらは10年前から使っていたOM-D EM5MarkⅡ。
退院後に写真を撮っていたら突如動かなくなりました。
もう10年も使っていたので、カメラもリフレッシュする事にしました。
さっそく、OM-3でカンタベリーの庭を撮ってみましょう。
宿の全体像です。
通路沿いにはスノードロップが咲いています。

エゾリス君の散歩道、カフェと宿への通路です。


カタクリの両サイドにはクリスマスローズも咲いていますね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
注文していた新しいカメラ・OM-3が届きました。

こちらは10年前から使っていたOM-D EM5MarkⅡ。

もう10年も使っていたので、カメラもリフレッシュする事にしました。
さっそく、OM-3でカンタベリーの庭を撮ってみましょう。







エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2025年4月30日(水)
シマリスさんが起きて来て、スノードロップが咲き始める、春ですね!
花・ガーデン×108

~2025年4月14日の記事~
やはり4月に入ってからは、どんどん気温が上がって来ますね!
中札内村でも昼間15℃を越える日が珍しくなくなりました。
エゾリス君の散歩道(通路)もすっかり雪が無くなりました。
あとは屋根から落ちた雪が残るのみ。今年はG,W,前にすべての雪が無くなりそうです。
カンタベリーの庭では春恒例のスノードロップが咲きはじめました。
この花を見ると春の到来を実感しますね。
そして、いつものようにエゾリス君がやって来ました。
そして、こちらにはシマリスさん・・
いつもは5月か6月ころ見かけるのに、今年は早いですね!
これから、どんどん春らしくなってきますね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
やはり4月に入ってからは、どんどん気温が上がって来ますね!
中札内村でも昼間15℃を越える日が珍しくなくなりました。






いつもは5月か6月ころ見かけるのに、今年は早いですね!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
<< | >> |