花・ガーデン(95)


202367(水)

6月に入り”ベニバナイチヤクソウ”など山野草が咲き始めました。


6月に入り”ベニバナイチヤクソウ”など山野草が咲き始めました。

6月に入り、中札内村は新緑が美しいさわやかな季節になりました。
画像
カンタベリーの庭の片隅にはベニバナイチヤクソウが咲き始めています。
画像
ずっと保護してきたので、10か所ほど群生地が出来ました。
画像
鈴なりに咲く薄いピンクの花は趣きがありますね。
画像
こちらも庭で保護している自生の”ギンラン”です。
画像
先日新しく造った花壇は少し馴染んできました。
画像
ドイツの古民家の窓際に植えられていたゼラニュームがきれいだったのでマネしてみました。
画像
エゾリス君の散歩道沿いのハンギングバスケットにも花。
これからどんどん華やかになっていきますよ!

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



202361(木)

新しい花壇が完成!エゾリス君とシマリスさんが見学に・・!


新しい花壇が完成!エゾリス君とシマリスさんが見学に・・!

カフェの前のウッドデッキは15年以上が経ち、老朽化が激しくなってきました。そこで、今年からはこの場所を花壇にする事にしました。
画像
マリーゴールド、サルビア、ガザニアなどを植えています。
画像
カフェから良くみえるように、花を配置しました。
画像
画像
花とエゾリス君を同時に眺めることが出来ます。
画像
そうこうしている間に、シマリスさんもやって来ました。
画像
シマリスさん・・花壇を観ながら、お食事中?

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2023416(日)

エゾリス君の散歩道の入口に春らしい花を植えてみました!


エゾリス君の散歩道の入口に春らしい花を植えてみました!

今年は暖かくなるのが早い気がしますね。
画像
例年だとG.W.の頃に咲くカタクリの花がすでに見頃になってきています。
画像
年々花が増えています。
画像
カンタベリーの庭はすっかり雪がなくなってしまったので、エゾリス君の散歩道入口に、春らしい花を植えてみました。
画像
これからどんどん華やかになっていきますよ!

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2023413(木)

すっかり庭の雪が無くなり、スノードロップが咲き始めました。


すっかり庭の雪が無くなり、スノードロップが咲き始めました。

10日あまり留守にしている間に、すっかり庭の雪が無くなってしまいました。
画像
屋根の下には、まだ雪がありますが・・
画像
雪がとけた地面からは春の草花が芽を出し始めました。
画像
原種系シクラメンの紫の小さな花。
画像
そして春の訪れを告げるスノードロップ。
画像
エゾリス君は2匹で遊んでいますね。
画像
いよいよ本当に春がやって来たかな!

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



202261(水)

10年振りのスズランとウッドデッキの上の新しい花壇。


10年振りのスズランとウッドデッキの上の新しい花壇。

ここ数日、肌寒い気温の中札内村です。
カンタベリーの庭の一角でスズランの花が咲き始めました。
画像
ずっと葉っぱは成長していたのですが、花が咲くのは実に10年振りです。
画像
こちらは14年前に手造りで制作したウッドデッキですが・・
痛みが激しくなり、人が乗るのは危険な状態です。
画像
そこで実験的に花壇にしてみました。
画像
窓際にはゼラニュームを植えて・・
画像
窓から見える風景に花が映るようにしてみました。
これから、もう少し華やかにしていきたいですね!

「泊まろう中札内割」どなたでもご利用できます。
(2022年4月~割引枠が無くなり次第終了)

「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
「どうみん割」道内・東北地方在住の方はこちらをどうぞ。
2000円分のクーポンも付きます。
(2022年6月30日まで)


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,058,642hit
今日:76
昨日:594


戻る