その他(35)
2023年6月5日(月)
旅の記念に郵便局の「風景印」久し振りに整理してみました。
その他×35

私の中で恐らく一番長く続いている趣味・風景印収集。
昭和50年代から集めているので、40年以上の経歴です。
~過去の風景印に関するブログ~
風景印をめぐる旅・十勝管内の全局制覇に・・足寄町へ
いつも旅先で押してもらう郵便局の「風景印」を整理してみました。
過去に集めた風景印はファイルに整理しています。
先日、ご宿泊のお客さんがこのファイルに興味を持ってみてくれました。
最近の7、8年は集めた風景印を整理していなかったので、この機会にやってみました!
ここ数年、沖縄の離島を旅する機会が多かったので、島の風景印が中心ですね。

令和2年4月小浜島(沖縄県竹富町)

令和3年12月多良間島(沖縄県多良間村)

令和4年3月北大東島(沖縄県北大東村)
風景印には訪れた日付とその土地の名物や風景が入っていて、旅の記念になりますね。

令和3年4月5日(345の連番)
日本最南端の郵便局・波照間島(沖縄県竹富町)

令和4年11月与論島(鹿児島県与論町)

コロナ禍でも何度か訪れた道後温泉
令和4年1月道後(松山市)
令和3年4月伊丹空港(大阪府豊中市)
伊丹で乗り継ぎの合間に押印しました。
こうやってファイルした風景印を眺めていると旅した時の事を思い出しますね!
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
昭和50年代から集めているので、40年以上の経歴です。
~過去の風景印に関するブログ~
風景印をめぐる旅・十勝管内の全局制覇に・・足寄町へ
いつも旅先で押してもらう郵便局の「風景印」を整理してみました。

先日、ご宿泊のお客さんがこのファイルに興味を持ってみてくれました。

ここ数年、沖縄の離島を旅する機会が多かったので、島の風景印が中心ですね。






風景印には訪れた日付とその土地の名物や風景が入っていて、旅の記念になりますね。


日本最南端の郵便局・波照間島(沖縄県竹富町)




令和4年1月道後(松山市)

伊丹で乗り継ぎの合間に押印しました。
こうやってファイルした風景印を眺めていると旅した時の事を思い出しますね!
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2023年4月22日(土)
JAL旅客機コレクション全80巻をコンプリートしました!
その他×35

2019年9月の創刊から始まったデアゴスティーニのJAL旅客気コレクションが、この度4/18に80号にて終了しました。
最後は「ボーイング787ー8」でした。
さっそく開封して、クリアケースに並べてみます。
初期の20機とファイル4冊
約3年半かけて集めた80巻分を4つのクリアケースに展示しています。

ひとつひとつは何気ないモデルプレーンですが・・
すべて揃うと、圧巻ですね!
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。



約3年半かけて集めた80巻分を4つのクリアケースに展示しています。


すべて揃うと、圧巻ですね!
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2022年7月8日(金)
コラム~日本の原風景と異国情緒を探して・・島を旅しています。~
その他×35

今年も「全国安い宿情報」が発売されました。
全国の書店にて770円にて販売中です。
見開きの1ページにはいきなり「とほ宿」の広告が入っていますね。
この本には10年以上、コラムを掲載しています。
今年は最近訪れた島の旅をコラムにしてみました。
日本最西端の島・与那国島
日本最南端の島・波照間島
異国情緒たっぷりの五島福江島
琉球エアコミューターで北大東島
北海道みたいな風景の南大東島

3ページにわたって掲載しています。
本屋さんで見つけた時は、どうぞ手に取ってみてください。
「泊まろう中札内割」どなたでもご利用できます。
(2022年4月~割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
「どうみん割」道内・東北地方在住の方はこちらをどうぞ。
2000円分のクーポンも付きます。
(2022年7月14日まで)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。



今年は最近訪れた島の旅をコラムにしてみました。







本屋さんで見つけた時は、どうぞ手に取ってみてください。
「泊まろう中札内割」どなたでもご利用できます。
(2022年4月~割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
「どうみん割」道内・東北地方在住の方はこちらをどうぞ。
2000円分のクーポンも付きます。
(2022年7月14日まで)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2021年9月6日(月)
JAL577便(羽田ー帯広)でJGCプレミア達成のお祝いを・・!
その他×35

先日、私達の勧めでJALのステイタス修行をしていたF氏が帯広空港に到着するJAL577便でJGCプレミアを達成する事になりました。
私達にはなじみの「とかち帯広空港」です。
プラカードを持って、空港到着口でお出迎え!
何やら言葉にできないくらい感動した面持ちで現れました!
JGCプレミアとは・・ダイヤモンドの次ぐ上から2つ目のステイタスです。1年間に回数だと80回の搭乗が必要です。
F氏のベースは釧路空港。
今年の2月、修行に同行した時の写真です。
この日は吹雪で欠航になりそうでしたね~!
F氏の80回のフライト・・主な路線は「釧路ー丘珠」「丘珠ー函館」「函館ー奥尻」「釧路ー羽田」「羽田ー伊丹」「伊丹ー但馬」「羽田ー福岡」「羽田ー那覇」・・といった感じですね。
コロナの影響もあり、幾度となく減便、欠航に悩まされ、なんとか達成する80回、これは何かお祝いをしなければ・・
JALの営業の方にお願いして、JAL577便の機内でサプライズな祝福をしていただきました。
機長からの「JGCプレミア達成おめでとう」というメッセージカードをCAさんから贈呈!
なんとモデルプレーンにもメッセージが入っていますね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。



JGCプレミアとは・・ダイヤモンドの次ぐ上から2つ目のステイタスです。1年間に回数だと80回の搭乗が必要です。



F氏の80回のフライト・・主な路線は「釧路ー丘珠」「丘珠ー函館」「函館ー奥尻」「釧路ー羽田」「羽田ー伊丹」「伊丹ー但馬」「羽田ー福岡」「羽田ー那覇」・・といった感じですね。
コロナの影響もあり、幾度となく減便、欠航に悩まされ、なんとか達成する80回、これは何かお祝いをしなければ・・
JALの営業の方にお願いして、JAL577便の機内でサプライズな祝福をしていただきました。


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2021年7月1日(木)
今年のコラム~コロナ禍で再発見、素晴らしき日本の観光地~
その他×35

本日「全国安い宿情報2022」が発売になりました。
この雑誌に毎年コラムを載せています。
今年のコラムは「行き当たりばったり!ローカル路線バスの旅」
昨年のコラムは↑こちらでした。
今年は”コロナ禍の旅”をテーマにした内容になっています。
「昨年の春から世界中に襲い掛かったコロナの禍(わざわい)、以前のように気軽な旅行が出来なくなる日が来るとは夢にも思いませんでした。当宿も昨年4月緊急事態宣言が出て以降は・・・」
実は隙を見て、飛行機で日本各地に旅をしていました。
例年だと閑散期に海外旅行をしていたのですが・・
逆に日本の観光地の素晴らしさを再発見することになったのです。
コラムのメインの写真は・・
「帯広空港でのJALのお見送りシーン」
そして、こちらは”欠航”の文字がズラリと並ぶ昨年4月の羽田空港
2020秋の京都&沖縄離島めぐりの旅vol.1~今年は日本を海外気分で~
昨年11月の京都沖縄旅行から・・
伊丹ー那覇JAL機内からH2Aロケットの発射を目撃
京都南禅寺の湯豆腐屋さん。
2021年1月、閑散とした那覇国際通り
2021年2月、ガラガラの道後温泉本館
2021年3月、人がいない宮古島の美しい海
こんな内容を織り交ぜたコラムになっています。
「全国安い宿情報2020」¥600+税
全国の書店にて販売中ですので、見かけたら是非、手に取ってみてください。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。

今年のコラムは「行き当たりばったり!ローカル路線バスの旅」
昨年のコラムは↑こちらでした。
今年は”コロナ禍の旅”をテーマにした内容になっています。
「昨年の春から世界中に襲い掛かったコロナの禍(わざわい)、以前のように気軽な旅行が出来なくなる日が来るとは夢にも思いませんでした。当宿も昨年4月緊急事態宣言が出て以降は・・・」

例年だと閑散期に海外旅行をしていたのですが・・
逆に日本の観光地の素晴らしさを再発見することになったのです。

「帯広空港でのJALのお見送りシーン」

2020秋の京都&沖縄離島めぐりの旅vol.1~今年は日本を海外気分で~
昨年11月の京都沖縄旅行から・・





こんな内容を織り交ぜたコラムになっています。

全国の書店にて販売中ですので、見かけたら是非、手に取ってみてください。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
<< | >> |