2010年2月6日(土)
今年も・・幻想的な「アイスキャンドルの夕べ」~道の駅なかさつない~
中札内村×376

今日の夕方5時・・
今年も、道の駅なかさつないで
アイスキャンドルに灯がともりました!
今日は、午後から風が強く・・
ロウソクに火をつけるのが大変そう!
消えてしまってるキャンドルもありますが・・
スタッフの方々が何度も火を着けてまわって
いましたが・・この強い風・・どうしても
消えてしまいます!
シンプルなアイスキャンドル!
やわらかい光には、こころ洗われますね!

「中札内アイスキャンドルの夕べ」
今年は、国道沿いの商店、公共施設なども
このイベントを盛り上げてます・・
街中にもアイスキャンドルがお目見えしました。
来年以降もどんどん広がるといいですね!
道の駅そばにある「豆資料館ビーンズ邸」
もちろん、アイスキャンドルが並んでます!
今日は特別夜間開館です!
豆料理試食会・・
~本日のメニュー~
ぜんざい2種類(小豆・白小豆)
おからクラッカー&お豆腐ディップ
どれも、ほんとに美味しかったけど
特に、お豆腐のディップは絶品でした!
こんど、うちでも作ってみよ~と。
中札内村「アイスキャンドルの夕べ」
2月6日(土)7日(日)
「道の駅なかさつない」にて
17時から20時まで点灯
昨年2009年の中札内「アイスキャンドルの夕べ」の様子
café&宿カンタベリーのホームページへ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
カフェブログ ランキング 現在19位
人気ブログランキングへ
今年も、道の駅なかさつないで
アイスキャンドルに灯がともりました!
今日は、午後から風が強く・・
ロウソクに火をつけるのが大変そう!

スタッフの方々が何度も火を着けてまわって
いましたが・・この強い風・・どうしても
消えてしまいます!

やわらかい光には、こころ洗われますね!

「中札内アイスキャンドルの夕べ」
今年は、国道沿いの商店、公共施設なども
このイベントを盛り上げてます・・

来年以降もどんどん広がるといいですね!
道の駅そばにある「豆資料館ビーンズ邸」

今日は特別夜間開館です!
豆料理試食会・・
~本日のメニュー~

おからクラッカー&お豆腐ディップ

特に、お豆腐のディップは絶品でした!
こんど、うちでも作ってみよ~と。
中札内村「アイスキャンドルの夕べ」
2月6日(土)7日(日)
「道の駅なかさつない」にて
17時から20時まで点灯
昨年2009年の中札内「アイスキャンドルの夕べ」の様子
café&宿カンタベリーのホームページへ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在19位
人気ブログランキングへ

概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | 道の駅・ドライブイン |
住所 | 中札内村大通南7丁目 |
TEL | 0155-67-2811
|
URL |
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。