2019年7月7日(日)
エゾリス君の埋めたクルミが・・なんと屋根の上で発芽!
森と野鳥×89

7月に入り、カンタベリーの木々の緑も濃くなってきました。
 今日もエゾリス君は忙しそうに森の中を走り回ります。
今日もエゾリス君は忙しそうに森の中を走り回ります。
 まだ夏も始まったばかりなのに・・冬の貯えにヒマワリの種をあちらこちらに埋めているのです。
まだ夏も始まったばかりなのに・・冬の貯えにヒマワリの種をあちらこちらに埋めているのです。
 建物の片隅にはエゾリス君の埋めてヒマワリが発芽しています。
建物の片隅にはエゾリス君の埋めてヒマワリが発芽しています。
 この新芽、エゾリス君が食べるのです。
この新芽、エゾリス君が食べるのです。
ということは・・人間同様、食糧を栽培している事になりますね。
 カンタベリーの建物、年々木々に覆われ、森に飲み込まれているかのようです。
カンタベリーの建物、年々木々に覆われ、森に飲み込まれているかのようです。
ふと屋根の上に目をやると・・
 エゾリス君が数年前に埋めた?クルミが発芽。
エゾリス君が数年前に埋めた?クルミが発芽。
30センチほどの高さまで成長しているのでした。
 エゾリス君は子孫のために豊かな森を造っているのですね!
エゾリス君は子孫のために豊かな森を造っているのですね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘 ←
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行 ←
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ ←
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。




ということは・・人間同様、食糧を栽培している事になりますね。

ふと屋根の上に目をやると・・

30センチほどの高さまで成長しているのでした。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
 ←
←北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
 ←
←カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
 ←
←<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます | 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。


