2023317(金)

山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<3>皆生温泉

×534

山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<3>皆生温泉

三朝温泉を出発して、海沿いの国道9号線に出ます。
[img:4_0001076170-480x360]
鳥取市方面に向かう途中の展望地・魚見台。
鳥取空港、鳥取市内を通り過ぎ・・
有名観光地・鳥取砂丘へ。
[img:4_0001076174-480x360]
ここに来るのは実に30年振り!
昔の記憶はまったくありませんね!
[img:4_0001076175-480x360]
見渡す限り砂の丘が広がっています。
ここだけ切り取ってみると、日本だと思わないですね!
[img:4_0001076171-480x360]
砂丘会館の隣りに、こんな斬新な建物が出来ていました。
カフェのようなので、入ってみました。
[img:4_0001076172-480x360]
ハンバーガーとコーヒーを注文。
鳥取砂丘見学後は米子(皆生温泉)に向かって車を走らせます。
[img:4_0001076177-480x360]
途中、北栄町の道の駅に立ち寄り。
[img:4_0001076178-480x360]
「青山剛昌ふるさと館」を見学。
この町は名探偵コナンの作者の出身地なのです。
[img:4_0001076179-480x360]
この日の宿泊先は「皆生菊乃屋」です。
[img:4_0001076183-480x360]
こちらの懐石は丁寧な料理です。
[img:4_0001076184-480x360]
お造りも芸術的。
[img:4_0001076185-480x360]
のどぐろの焼き物もいいですね。
[img:4_0001076181-480x360]
そしてイギスという海藻をところてんの様にして、いただきます。
[img:4_0001076182-480x360]
お酒は境港の「千代むすび」を・・
こちらの温泉旅館でもゆっくり休む事が出来ました。
[img:4_0001076187-480x360]
朝、窓の外を眺めると、日本海と遠くに島根半島。
[img:4_0001076186-480x360]
手の込んだ朝食をいただき、ゆっくりと出発です。

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。

山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<1>
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<2>
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<4>玉造温泉

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
0hit
今日:0


戻る