2025年10月28日(火)
南紀白浜空港を使って白浜温泉へ(2)~ホテル三楽荘~
旅×541

白浜の明光バスはけっこう運行本数が多く使えます。2日間フリーチケットを買って、これで観光します。
有名観光地・三段壁にやって来ました。
正しい観光名所、火曜サスペンス劇場エンディングの断崖絶壁、好きですね!
次は千畳敷です。
こちらもオーソドックスに良いですね。
ひと通り、観光を済ませ、とれとれ市場へ。
ここに来ると白浜のものは何でも揃いますね。
昼食はこんな贅沢な海鮮丼にしてみました。
買い物も済ませ、白良浜方面に向かいます。
3年半前に泊まった「むさし」前のロータリー交差点です。
少し商店街を散策してから、この日宿泊のホテルへ。
白良浜の目の前にあるホテル三楽荘です。
午後3時にチェックイン。
何と露天風呂付客室です。
<トップの写真>
9階から白良浜の景色が最高です。
この露天風呂、温泉マニアにはたまりませんね!
夕食の会席は少しランクが上のコースなので期待できます。
お造りは伊勢海老の刺身も入っていました。
熊野牛のすき焼き風鍋、これも絶品です。
アワビの天ぷら、伊勢海老の味噌汁・・どれもこれも素晴らしいですね。
最後のデザートまで美味しくいただきました。
大浴場にも何度も入浴。
途中、パンダ列車の座席が再現されていました。
ゆっくり休んで、朝は早く起き、温泉へ。
そして朝食のバイキング。
温泉旅館は何度泊まっても良いですね。
名残惜しいけど、朝10時にチェックアウトです。
その(3)へ続く
南紀白浜空港を使って白浜温泉へ(1)~古賀の井リゾート&スパ~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。





ここに来ると白浜のものは何でも揃いますね。

買い物も済ませ、白良浜方面に向かいます。

少し商店街を散策してから、この日宿泊のホテルへ。

午後3時にチェックイン。

<トップの写真>
9階から白良浜の景色が最高です。




アワビの天ぷら、伊勢海老の味噌汁・・どれもこれも素晴らしいですね。
最後のデザートまで美味しくいただきました。

途中、パンダ列車の座席が再現されていました。
ゆっくり休んで、朝は早く起き、温泉へ。

温泉旅館は何度泊まっても良いですね。
名残惜しいけど、朝10時にチェックアウトです。
その(3)へ続く
南紀白浜空港を使って白浜温泉へ(1)~古賀の井リゾート&スパ~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。

