2010年10月11日(月)
雨の後は快晴~秋まき小麦の畑と防風林、そして日高山脈~
中札内村×376

昨日、一日中降り続いた雨もあがり
中札内村は朝から秋のさわやかな晴天に
恵まれています。
今年は少しあたたかい様子?
例年ならこの時期、薄っすらと雪化粧を
している日高山脈もまだ、緑がみえます。
<村道東1線、46号から>
秋まき小麦の畑とカラマツ防風林
そして雪のない日高山脈(ポロシリ岳)
真っ平らな畑に真っすぐ植えられた小麦が
芽を出しています。
反対側の畑は、収穫を待つビート畑
<新札内の村道42号線から>
こちらは、カーブを描く小麦畑と日高山脈。
道路沿いのシラカバ防風林は
葉っぱが茶色くなってきました。
この先はカシワ・・カラマツ・・と
防風林が続きます。
今年は、季節が10日ほど遅れているような
気がしますが・・
もうすぐ、カシワ、カラマツの紅葉も
はじまりそうですね。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在58位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!
中札内村は朝から秋のさわやかな晴天に
恵まれています。
今年は少しあたたかい様子?
例年ならこの時期、薄っすらと雪化粧を
している日高山脈もまだ、緑がみえます。

秋まき小麦の畑とカラマツ防風林
そして雪のない日高山脈(ポロシリ岳)

芽を出しています。

<新札内の村道42号線から>

道路沿いのシラカバ防風林は


防風林が続きます。
今年は、季節が10日ほど遅れているような
気がしますが・・
もうすぐ、カシワ、カラマツの紅葉も
はじまりそうですね。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在58位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。