2014年6月14日(土)
1週間振りの日差しを喜ぶ・・「新しい宿根草のガーデン」
花・ガーデン×105

この1週間・・雨・雨・雨が続きました。
太陽を見るのは1週間振りです。
カンタベリーの木々の葉っぱや草花は
やっと訪れた日差しを喜んでいるみたいです。
先日、植えつけた色とりどりの「ダリア」
先月からカンタベリーのガーデン数か所を
宿根草ベースの庭に造り替えています。
「エゾリス君の散歩道」沿いの庭は
元々あるクリスマスローズ、デルフィニューム、アスチルベ
などの他に
ジギタリスやカンパニュラ、エキナセア・・10数種の宿根草
を植えてみました。
カフェの窓から見る風景・・
昨年まではクリスマスローズなど春先に咲く花中心の庭
だったのをですが・・
新しく夏に咲く宿根草のガーデンを造ってみました。
<トップの写真>
デルフィニューム・宿根ナデシコ・クレマチス・エキナセア・ヘメロカリス・ジギタリス・リグラリア・ゲーラーディア・ペンステモン・・などを植えています。
こちらはリス小屋の裏の部分です。
あと2週間ほどすれば・・
いろんな花が順次咲いていく予定です。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿主の趣味「旅」や中札内村、ガーデニングの事、カフェ・宿の案内など)へ
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
太陽を見るのは1週間振りです。

やっと訪れた日差しを喜んでいるみたいです。

先月からカンタベリーのガーデン数か所を
宿根草ベースの庭に造り替えています。

元々あるクリスマスローズ、デルフィニューム、アスチルベ
などの他に
ジギタリスやカンパニュラ、エキナセア・・10数種の宿根草
を植えてみました。
カフェの窓から見る風景・・

だったのをですが・・
新しく夏に咲く宿根草のガーデンを造ってみました。
<トップの写真>
デルフィニューム・宿根ナデシコ・クレマチス・エキナセア・ヘメロカリス・ジギタリス・リグラリア・ゲーラーディア・ペンステモン・・などを植えています。


いろんな花が順次咲いていく予定です。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿主の趣味「旅」や中札内村、ガーデニングの事、カフェ・宿の案内など)へ

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。