エゾリス(210)
2020年1月11日(土)
エゾリス君が雪と戯れる・・穏やかな冬の一日。
エゾリス×210

3日間留守にしているあいだに、多少雪が積もったみたいです。
カンタベリーの積雪は現在15センチ・・
例年のこの時期は30センチくらいなので、約半分ですね!
気温は例年通り下がってきました。今朝の最低気温マイナス15℃。
エゾリス君の散歩道の先に見える木々は霧氷になっています。
そして、いつものようにエゾリス君がやって来ました。
2匹のうちの1匹です。
もう1匹はとなりのリス小屋にいます。
エゾリス君、どちらかと言うと・・
雪があるのを喜んでいるみたいです。
エゾリス君の宿カンタベリー宿泊者限定
「さらべつ霧氷ツアー」無料
厳冬期12/20~3/10まで
早朝マイナス15℃以下、快晴、無風の条件で霧氷になる事が多いです。
宿から20分の更別村霧氷スポットへご案内します。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。

例年のこの時期は30センチくらいなので、約半分ですね!


そして、いつものようにエゾリス君がやって来ました。

もう1匹はとなりのリス小屋にいます。
エゾリス君、どちらかと言うと・・
雪があるのを喜んでいるみたいです。
エゾリス君の宿カンタベリー宿泊者限定
「さらべつ霧氷ツアー」無料
厳冬期12/20~3/10まで
早朝マイナス15℃以下、快晴、無風の条件で霧氷になる事が多いです。
宿から20分の更別村霧氷スポットへご案内します。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2019年12月31日(火)
大晦日、季節外れの雨でエゾリス君の耳毛が凍ってる?
エゾリス×210

年末バタバタしているうちに、気が付けば大晦日です。
この時期にしては珍しく、昨夜から雨が降っていました。こちらに移住して来て以来、大晦日に雨は初めて!
積もった雪の上に雨で・・足元は最悪な状態です。
気温はマイナスなので、降った雨が凍ってしまいます。
カンタベリー前の道路はスケートリンク状態!
今朝ご出発のお客さんは大変なご苦労でした。
雨の中、少し遅れてエゾリス君がやって来ました。
ちょっと耳毛が変ですね!
かわいそうに・・!
雨に濡れて、そのまま凍ってしまったのね!
もうすぐ、令和元年も終わろうとしています。
今年もありがとうございました。良いお年を!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
この時期にしては珍しく、昨夜から雨が降っていました。こちらに移住して来て以来、大晦日に雨は初めて!



今朝ご出発のお客さんは大変なご苦労でした。


かわいそうに・・!
雨に濡れて、そのまま凍ってしまったのね!

今年もありがとうございました。良いお年を!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2019年12月28日(土)
マイナス17℃、霧氷の木々をエゾリス君が駆け回ります。
エゾリス×210

昨日は一日、雪が降ったり止んだり・・
今日現在この周辺の積雪は約10センチ。
例年のこの時期に比べるとちょっと少ないかな?
今朝は急激に気温が下がったみたいで・・
最低気温はマイナス17℃を記録。
カンタベリー周辺の木々には霧氷が着いています。
朝日に照らされてキラキラと輝きはじめます。
いつものようにエゾリス君がやって来ます。
いつも思うのですが・・
この寒さでエゾリス君大丈夫なのかな?
いや、むしろ寒い方が元気そうですね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
今日現在この周辺の積雪は約10センチ。
例年のこの時期に比べるとちょっと少ないかな?

最低気温はマイナス17℃を記録。




この寒さでエゾリス君大丈夫なのかな?

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2019年12月24日(火)
憧れの雪あるクリスマス・・エゾリス君とお祝いです。
エゾリス×210

今朝の最低気温はマイナス16℃、昼間もマイナス5℃までしか上がりません。どうやら本格的に冬の寒さがやって来たみたいです。
2日前に降った雪で・・カンタベリーの周辺はこの時期らしい雪景色になりました。
どちらかと言えば南の方で生まれ育ったので、雪景色の中のクリスマスには憧れがありました。
でも、ここでは雪のクリスマスは当たり前ですよね!
いつもの白いクリスマスツリーです。
そしてサンタ・リス。
本物のエゾリス君もクリスマスをお祝いに来ましたね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。


でも、ここでは雪のクリスマスは当たり前ですよね!



エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2019年11月17日(日)
エゾリス君もお待ちかね?遅い初雪で薄っすら雪化粧!
エゾリス×210

例年だと10月下旬、遅くとも11月上旬には初雪が降るのですが・・今年はなぜか少し遅れていましたね。
昨日の朝、エゾリス君の散歩道は薄っすら雪化粧です。
こうして真っ白になってしまうと、諦めがつくというか、冬がやって来た実感が沸くものです。
雪景色になった森の木の枝にエゾリス君。
「やっと降ったなあ~」と感慨にふけっているのでしょうか?
小屋までやって来たエゾリス君。
エゾリス君の散歩道(カフェへの通路)から歩いて来ると・・
エゾリス君・・オブジェ?置物?のようですね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。







エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。