旅(459)
2023年3月16日(木)
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<2>三朝温泉
旅×459

出雲大社から高速道路に乗って安来市へ向かいます。
宍道湖が見えるサービスエリアでちょっと休憩。
次の目的地はこちら・・「足立美術館」
以前から訪れたいと思っていた場所です。
横山大観などの作品はもちろん素晴らしいですが・・
館内から観る日本庭園は一見の価値があります。
自然の風景を庭園の背景に取り込んだ設計は、特に興味深いですね。
出雲発祥のスイーツ”ぜんざい”をこちらでいただきます。
この日の宿泊先は三朝温泉なので、高速を鳥取方面
に走ります。
雪を被った大山がとても美しいです。
<トップの写真>
三朝温泉の三朝館に到着。
こちらの庭園と館内の装飾も素敵ですね。
夕食はカニ、牛肉、地魚などの欲張り懐石です。
三朝温泉はラジウムを含む泉質が特徴的で、今まで訪れた温泉の中でベスト3に入るかもしれませんね。
朝湯の後の朝食は最高です。
ゆっくりとチェックアウトして、三朝の温泉街を散策。
旅館の前を流れる三徳川沿いに温泉街があります。
河原には開放的な露天風呂があります。
そして昭和レトロな街並み。
どこか懐かしさを感じる昭和の温泉地。
三朝温泉観光案内所。こちらもひな祭りが有名なのですね。
湯けむり怪獣「ミササラドン」
その<3>へ続く
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<1>
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<3>皆生温泉
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<4>玉造温泉
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。


以前から訪れたいと思っていた場所です。
横山大観などの作品はもちろん素晴らしいですが・・



この日の宿泊先は三朝温泉なので、高速を鳥取方面
に走ります。

<トップの写真>
三朝温泉の三朝館に到着。


三朝温泉はラジウムを含む泉質が特徴的で、今まで訪れた温泉の中でベスト3に入るかもしれませんね。

ゆっくりとチェックアウトして、三朝の温泉街を散策。






その<3>へ続く
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<1>
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<3>皆生温泉
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<4>玉造温泉
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2023年3月16日(木)
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<1>玉造温泉
旅×459

全国旅行支援を使って西日本の名湯の旅に行って来ました、
帯広空港からJAL572便で出発です。
この日は都庁、東京タワー、レンボーブリッジ・・を眼下に眺めながら、都心ルートにて羽田に着陸します。
ラウンジで休憩してから、JAL287便出雲行きに乗り継ぎます。
出雲空港到着後、レンタカーを借りて玉造温泉へ。
到着は午後9時になってしまいました。
夕食をとってなかったので、ホテルの前の「たかしま食堂」へ
素朴なラーメンでしたが、なかなか美味しかったです。
この日の宿泊は「玉井別館」という宿です。
玉造の湯を楽しんで、ゆっくり休むことが出来ました。
朝食は食材にこだわったバイキングスタイル、とても良かったですね。
宿の中庭の日本庭園が素敵でした。
足湯もあったので、帰り間際に入ってみました。
玉造から車で約1時間、超有名観光地のこちらへやって来ました。
君が代の歌詞に出てくる”さざれ石”だそうです。
巨大な日の丸の国旗が掲揚されています。
こんな大きな国旗、初めて見ました。
日本の神社の中で1、2位を争う由緒正しさですね。
神楽殿です。
やはり巨大なしめ縄が印象的です。
御本殿は神聖な雰囲気を醸し出しています。
御本殿に向かってお祈りをする”白兎”も印象的ですね。
出雲大社、参拝の後は、老舗の出雲そば{荒木屋」へ。
5段の割子蕎麦をいただきました。
出雲そば・・最高です!
その<2>へ続く
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<2>三朝温泉
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<3>皆生温泉
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<4>玉造温泉
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。


ラウンジで休憩してから、JAL287便出雲行きに乗り継ぎます。

到着は午後9時になってしまいました。
夕食をとってなかったので、ホテルの前の「たかしま食堂」へ

この日の宿泊は「玉井別館」という宿です。
玉造の湯を楽しんで、ゆっくり休むことが出来ました。






こんな大きな国旗、初めて見ました。
日本の神社の中で1、2位を争う由緒正しさですね。




出雲大社、参拝の後は、老舗の出雲そば{荒木屋」へ。

出雲そば・・最高です!
その<2>へ続く
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<2>三朝温泉
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<3>皆生温泉
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<4>玉造温泉
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2023年3月13日(月)
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。
旅×459

茨城の農村風景はこころ癒されますね。
ゆっくり眠ることができました。
お土産に茨城名産のレンコンと・・
真壁の石材店で作ってもらったフクロウの置物
をいただきました。
その真壁(桜川市)に車でご案内いただきます。
小美玉から車で1時間の真壁はひな祭りの飾り着けで有名です。この時期ちょうどイベントが開かれていました。
桜川市真鍋地区は昔ながらの古い町並みが残っています。
商店街の各店舗が独自にひな祭りの飾り着けをしています。
<トップの写真>
けっこう観光客が来ていますね!
この後、坂東太郎でランチをしてから、石岡駅まで送っていただきました。
常磐線で我孫子まで乗車、成田線に乗り継ぎ、成田空港まで・・
この日の宿泊はポイント利用で・・ヒルトン成田。
夕食はレストランにてビールとハンバーガーセット。
ほとんど料金は支払ってないのですが、優雅に過ごすことが出来ました。
成田空港第1ターミナル北ウィング
昨年訪れた時と比べ、だいぶん国際線が戻ってきましたね。
唐朝刀削麺というお店で昼食です。
この店の刀削麺は日本国内ではナンバーワンかな?
展望スペースから飛行機の離発着を見学。
成田でしか見る事が出来ない航空会社、機材が多いので楽しいですね。
ホノルルから到着したANAのA380(フライングホヌ)
ZIPAIRも到着しました。
ここで飛行機を眺めていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
第3ターミナルに移動して、ジェットスターにチェックイン。
GK119便 17:55発 新千歳行き
カンタスマイル維持の為、ジェットスターで北海道に帰ります。
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
ゆっくり眠ることができました。

真壁の石材店で作ってもらったフクロウの置物
をいただきました。
その真壁(桜川市)に車でご案内いただきます。



<トップの写真>

この後、坂東太郎でランチをしてから、石岡駅まで送っていただきました。





昨年訪れた時と比べ、だいぶん国際線が戻ってきましたね。
唐朝刀削麺というお店で昼食です。


成田でしか見る事が出来ない航空会社、機材が多いので楽しいですね。

ZIPAIRも到着しました。
ここで飛行機を眺めていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
第3ターミナルに移動して、ジェットスターにチェックイン。


「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2023年3月12日(日)
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。
旅×459

毎年カンタベリーに宿泊いただいているお客さんのお宅に招待されました。先月、時間をつくって行ってきました。
新千歳空港から7年振りとなるスカイマークに搭乗します。
SKY790便、目的地は茨城空港です。
離陸後、1時間ちょっとで霞ヶ浦近くの百里飛行場(茨城空港)に着陸。
今回の旅の目的のひとつは初めて訪れる茨城空港の見学。
真新しいターミナルビルにはセイコーマートをはじめお土産屋さんが入っていて、屋上は展望デッキになっています。
乗って来た飛行場を見送り。
空港でお出迎えいただいて、そのまま小美玉市を観光。
旧小川町の商店街は昭和レトロな感じでいいですね。
昼食はこちらでお蕎麦をいただきました。
霞ヶ浦と筑波山がきれいに見える高台。
霞ヶ浦湖畔の公園。桜並木が続いているので、花見の季節は最高でしょうね。
霞ヶ浦大橋の入口にある道の駅たまつくり。
「おみたまプリン」
どうしても気になるので、ちょっとお高いけど買ってしまいました。
昔、走っていた鹿島鉄道の車両が小川南病院の敷地内に展示されています。
そして夕暮れの霞ヶ浦と筑波山。
この日は茨城の原風景が残る農家さん宅に泊めていただきます。
夜は有り得ない量の手作り料理とともに宴会です。
ご主人による”スコップ三味線”の演奏会もはじまり・・
本当に楽しい1日になりました。
次に続く
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。

SKY790便、目的地は茨城空港です。


真新しいターミナルビルにはセイコーマートをはじめお土産屋さんが入っていて、屋上は展望デッキになっています。
乗って来た飛行場を見送り。







どうしても気になるので、ちょっとお高いけど買ってしまいました。





本当に楽しい1日になりました。
次に続く
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2023年2月12日(日)
2023新年の旅26「土佐市・高知・四万十」その5~4年連続の松山道後温泉~
旅×459

今回は新年の旅の後、道後温泉に2泊していきます。
1泊目は道後温泉本館そばの「茶玻留」です。3回目の宿泊。
ホテルからはリニューアル工事中の道後温泉本館を見下ろす事が出来ます。最近来始めてからずっと工事中でしたが、いよいよ来年完成予定だそうですね。
温泉に入った後は、お楽しみの夕食。
和洋懐石のようです。前菜からメイン・・デザートと順に出てきます。
食事の後、道後温泉本館に行きましたが、混んでいたので・・
<トップの写真>
新しい温泉施設「飛鳥の湯」にしてみました。
翌朝の朝食、温泉旅館の朝食は良いですね!
道後のアーケード街をぶらぶらしてから、大街道へ。
いつものごとく、愛媛県観光物産館に立ち寄ってから・・
宇和島鯛めしの「もとやま」へ。いつも「かどや」ですが、この店もいいですね!
六時屋本店で特選タルトを買って・・
大街道にある「nomanoma」で、これも定番の媛まどんなパフェをいただきます。
銀天街をぶらぶらして、松山市駅へ。
いつ見ても都会的な私鉄のターミナル駅ですよね。
路面電車で道後に戻って、一六タルトでお茶します。
2泊目の宿泊は「オールドイングランド道後山の手ホテル」
4年連続4回目の宿泊です。
このホテルの洋食が気に入っています。
食事の後は、今度こそ道後温泉本館へ。
やっぱり本館は風情があります。
翌朝も温泉に入った後、ホテルの朝食。
こちらの洋食もまた素晴らしいですね。
ゆっくりチェックアウトして、松山空港へ。
羽田までANA、羽田からはJALで北海道に帰りました。
2023新年の旅26「土佐市・高知・四万十」その1~羽田で乗り継ぎ目的地へ~
2023新年の旅26「土佐市・高知・四万十」その2~今年の集合は土佐市役所~
2023新年の旅26「土佐市・高知・四万十」その3~最果ての宿毛と土佐清水~
2023新年の旅26「土佐市・高知・四万十」その4~清流四万十川の街・中村~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。



和洋懐石のようです。前菜からメイン・・デザートと順に出てきます。
食事の後、道後温泉本館に行きましたが、混んでいたので・・
<トップの写真>
新しい温泉施設「飛鳥の湯」にしてみました。





大街道にある「nomanoma」で、これも定番の媛まどんなパフェをいただきます。


路面電車で道後に戻って、一六タルトでお茶します。

4年連続4回目の宿泊です。

食事の後は、今度こそ道後温泉本館へ。

翌朝も温泉に入った後、ホテルの朝食。

ゆっくりチェックアウトして、松山空港へ。

2023新年の旅26「土佐市・高知・四万十」その1~羽田で乗り継ぎ目的地へ~
2023新年の旅26「土佐市・高知・四万十」その2~今年の集合は土佐市役所~
2023新年の旅26「土佐市・高知・四万十」その3~最果ての宿毛と土佐清水~
2023新年の旅26「土佐市・高知・四万十」その4~清流四万十川の街・中村~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。