花・ガーデン(109)
2010年4月19日(月)
「ガーデンアイランド北海道2010」ガイドブック販売中です!
花・ガーデン×109

ガーデンアイランド北海道・・
NPO法人ガーデンアイランド北海道が
北海道の花、公園、庭園などの魅力を
全国にアピールするために立ち上げた事業です。
現在全道115の施設が登録しています。
ガーデンアイランド北海道のホームページへ
4/15にガーデンアイランド北海道2010の
ガイドブックが発売になりました。
「café&宿 カンタベリー」も載ってます!
庭の雪もようやくなくなり始めた
カンタベリーのガーデン
クロッカスも咲き始めました!
スノードロップ、クロッカス、クリスマスローズ
などが咲く庭
4/25からは
「カンタベリー・クリスマスローズ・ガーデン」
すでに、早咲きの「ニゲル」などが咲き始めました。

これは、今年3年目で初めて花芽をつけた
原種系クリスマスローズ「アトロルーベンス」です。

「ガーデンアイランド北海道2010」
ガイドブック ¥400
は全道の主要書店とカンタベリーでも販売しています。
ささやかながら・・宿泊100円、飲食50円引き
のクーポンも着けています。
いよいよ北海道も花の季節・・
ガーデンアイランド・ガイドブックとともに
庭園・花めぐりはいかがですか?
café&宿カンタベリーのホームページへ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在39位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
NPO法人ガーデンアイランド北海道が
北海道の花、公園、庭園などの魅力を
全国にアピールするために立ち上げた事業です。
現在全道115の施設が登録しています。
ガーデンアイランド北海道のホームページへ

4/15にガーデンアイランド北海道2010の
ガイドブックが発売になりました。

庭の雪もようやくなくなり始めた
カンタベリーのガーデン


などが咲く庭
4/25からは
「カンタベリー・クリスマスローズ・ガーデン」
すでに、早咲きの「ニゲル」などが咲き始めました。

これは、今年3年目で初めて花芽をつけた
原種系クリスマスローズ「アトロルーベンス」です。

「ガーデンアイランド北海道2010」
ガイドブック ¥400
は全道の主要書店とカンタベリーでも販売しています。

のクーポンも着けています。
いよいよ北海道も花の季節・・
ガーデンアイランド・ガイドブックとともに
庭園・花めぐりはいかがですか?
café&宿カンタベリーのホームページへ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←カフェブログ ランキング 現在39位
人気ブログランキングへ
←<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
2010年4月16日(金)
一週間の留守中に・・雪がとけ「スノードロップ」が咲いていました。
花・ガーデン×109

約一週間、中札内村を離れているあいだに
ここカンタベリーのまわりの森のなか・・
30センチほど残っていた雪もかなり融け
土が顔を出し始めました!

雪の下からは・・草花の新芽・・
そして、「スノードロップ」の花が
咲いていました。
「スノードロップ(エルウェシー)」
こちらは八重咲き・・
「スノードロップ(フロレプレノ)」
うちの庭で春一番に咲く・・
真っ白でかわいい花です。
まわりには雪が残っていますが・・
ほかにも、「クリスマスローズ」や
「クロッカス」の葉っぱも顔を出し
始めましたよ!
毎年咲く「クロッカス」
これから、どんどん庭が華やかになっていきますね。
「café&宿 カンタベリー」・・
今日から通常どおり営業しています!
café&宿カンタベリーのホームページへ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在12位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在54位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
ここカンタベリーのまわりの森のなか・・
30センチほど残っていた雪もかなり融け
土が顔を出し始めました!

雪の下からは・・草花の新芽・・
そして、「スノードロップ」の花が
咲いていました。

こちらは八重咲き・・

うちの庭で春一番に咲く・・
真っ白でかわいい花です。


「クロッカス」の葉っぱも顔を出し
始めましたよ!

これから、どんどん庭が華やかになっていきますね。
「café&宿 カンタベリー」・・
今日から通常どおり営業しています!
café&宿カンタベリーのホームページへ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在12位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←ペンション・民宿ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←カフェブログ ランキング 現在54位
人気ブログランキングへ
←<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
2009年11月16日(月)
庭の冬支度終了!(ダリアの掘り下げ&ブルーベリー枝の結束など)
花・ガーデン×109

この前、雪も積もりました!
寒くもなってきました!
そろそろ、庭の冬支度も終わらせなければ!
土が凍りつく前に、ダリアの球根を掘り起こしました!
<トップの写真です。>
<8月に咲いていた時の写真です>

ダリアの球根、箱に詰め「バーミキュライト」を入れて
春まで室内で保管します。
4月、雪が融けたらまた植えつけます。
次はブルーベリーの枝が雪で折れないように
支柱に巻き付けます!
根元には、寒さ対策も兼ね「ピートモス」を
かぶせてます!

10月から、球根の植え付けを中心に
作業を続けてきました!
チューリップ約200球、ムスカリ50球
オリエンタルユリ6球、ギガンチューム4球
カタクリ3種15球、クロッカス20球
スノードロップ15球、スイセン20球
・・・今年、新たに植えた球根です!

花の終わった花壇を耕し、石灰と堆肥を入れました!

クリスマスローズには根元に布団代わりの
腐葉土を・・・

これで、カンタベリーの庭の冬支度は
終了です!あとは、雪が降るの待つばかり・・
café&宿カンタベリーのホームページへ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ
道東情報ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在11位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
カフェブログ ランキング 現在18位
人気ブログランキングへ
寒くもなってきました!
そろそろ、庭の冬支度も終わらせなければ!
土が凍りつく前に、ダリアの球根を掘り起こしました!
<トップの写真です。>
<8月に咲いていた時の写真です>

ダリアの球根、箱に詰め「バーミキュライト」を入れて
春まで室内で保管します。
4月、雪が融けたらまた植えつけます。
次はブルーベリーの枝が雪で折れないように
支柱に巻き付けます!

かぶせてます!

10月から、球根の植え付けを中心に
作業を続けてきました!
チューリップ約200球、ムスカリ50球
オリエンタルユリ6球、ギガンチューム4球
カタクリ3種15球、クロッカス20球
スノードロップ15球、スイセン20球
・・・今年、新たに植えた球根です!

花の終わった花壇を耕し、石灰と堆肥を入れました!

クリスマスローズには根元に布団代わりの
腐葉土を・・・

これで、カンタベリーの庭の冬支度は
終了です!あとは、雪が降るの待つばかり・・
café&宿カンタベリーのホームページへ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ

道東情報ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在11位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在18位
人気ブログランキングへ

2009年9月27日(日)
とかち晴れの休日~森のなかの庭・秋の花~
花・ガーデン×109

今日は朝から、雲ひとつない青空
いわゆる「とかち晴れ」の秋の空です!
ここカンタベリーの森のなかも
さわやかな風が吹き抜け、やわらかな木漏れ日
が降り注いでいます!
木々のすき間から日差しが・・
ここ数日の好天で秋の花もいきいきしてきました。
「デルフィニュウム」が満開です!
一度花が終わったかと思われた「ガイラルディア」
もう一度咲きはじめました!
6月から咲き続けている
「ニューギニアインパチェンス」
と「ベゴニア・センパフローレンス」


「カリフォルニアローズ(インパチェンス)」
まだまだ、がんばって咲いています!
あと、1ヶ月もするとカラマツ、カシワ、もみじ
が紅葉しはじめます。
森の景色も一変します。
木々が色づくまでの、ほんのひと時
緑の残るさわやかな秋の森もなかなかいいものです!!
café&宿カンタベリーのホームページへ
道東情報ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
カフェブログ ランキング 現在15位
人気ブログランキングへ
いわゆる「とかち晴れ」の秋の空です!
ここカンタベリーの森のなかも
さわやかな風が吹き抜け、やわらかな木漏れ日
が降り注いでいます!

ここ数日の好天で秋の花もいきいきしてきました。


もう一度咲きはじめました!
6月から咲き続けている
「ニューギニアインパチェンス」
と「ベゴニア・センパフローレンス」



まだまだ、がんばって咲いています!
あと、1ヶ月もするとカラマツ、カシワ、もみじ
が紅葉しはじめます。
森の景色も一変します。
木々が色づくまでの、ほんのひと時
緑の残るさわやかな秋の森もなかなかいいものです!!
café&宿カンタベリーのホームページへ

道東情報ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在15位
人気ブログランキングへ

2009年9月16日(水)
チューリップ・ガーデン植え替え&リニューアル中
花・ガーデン×109

2006年の秋、この場所にチューリップの球根
10球を植え付けました。
2007年、2008年と少しづつ増やし
現在、70球あまりが埋まっています!
<2008年5月のチューリップガーデン>

<2009年5月のチューリップガーデン>

寒冷地、森の中の半日蔭ということもあるのでしょうか?
球根は年々小さくなったり、分球してしまったりして
花が咲かなくなったものも出てきました。
そこで、チーリップガーデンのリフレッシュ!
まずは、球根を掘り起こしてます!

掘り起こした球根の一部

良い球根です(2年前に植えたハウステンボス)

これは、分球してしまってます。
ひとつひとつが小さすぎて、来年はおそらく咲きません。
これから、土も改良し
いい球根はそのまま植え、新しい球根を追加して
来年の春、きれいな花が咲くように・・
café&宿カンタベリーのホームページへ
道東情報ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
カフェブログ ランキング 現在24位
人気ブログランキングへ
10球を植え付けました。
2007年、2008年と少しづつ増やし
現在、70球あまりが埋まっています!
<2008年5月のチューリップガーデン>

<2009年5月のチューリップガーデン>

寒冷地、森の中の半日蔭ということもあるのでしょうか?
球根は年々小さくなったり、分球してしまったりして
花が咲かなくなったものも出てきました。
そこで、チーリップガーデンのリフレッシュ!
まずは、球根を掘り起こしてます!

掘り起こした球根の一部

良い球根です(2年前に植えたハウステンボス)

これは、分球してしまってます。

これから、土も改良し
いい球根はそのまま植え、新しい球根を追加して
来年の春、きれいな花が咲くように・・
café&宿カンタベリーのホームページへ

道東情報ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在24位
人気ブログランキングへ


