季節(133)


201749(日)

融けた雪の下は・・5か月前のタイムカプセル

季節×133

融けた雪の下は・・5か月前のタイムカプセル

ここ数日の暖かさで・・
カンタベリーの庭も雪どけが進み所どころに地面が見えてきました。
庭の片隅にプラスチックの容器?
画像
あ~そういえば、11月吹雪の日、ひまわりの種のケースが無くなったなあ~。
雪の中に埋もれていたのですね!
画像
エゾリス君の散歩道の看板リス
ここにいたのですね。
そういえば、雪降る前、落ちてしまった看板リスをテラコッタの上に置いたなあ~。
画像
クロッカスの芽が出てきました。
あ~昨年の秋に新しくクロッカスの球根を植えたんだ。
雪が融けて、5か月前の状態で、いろんなものが出てきます。
昨年秋の出来事が次々思い出されて・・
ちょっとしたタイムカプセルのようですね!

画像
雪と雪の間にカラマツの葉っぱが挟まっていますね!
画像
そういえば、昨年は根雪になるのが早く、積雪の上にカラマツの葉が落ちたのですね。

画像
5か月前に閉じたタイムカプセルが次々開いていきます。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2017330(木)

春と冬を行ったり来たり・・3月下旬の霧氷と雪。

季節×133

春と冬を行ったり来たり・・3月下旬の霧氷と雪。

<2日前の朝、宿周辺のカラマツに霧氷>
3月下旬、暖かくなったと思ったら・・
急に冷え込んだり・・雪が降ったり・・
春はすんなりとはやって来てくれませんね!
画像
昼暖かく、夜急に冷え込むと・・こんな風に霧氷が着きます。

画像
そして、今日は午後から雪・・
画像
屋根も真っ白になって来ました。
画像
ここ数日の春らしい陽気から一転、冬!
画像
夜も降り続いています。
明日の朝までに20センチくらい積もりそうですね!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2017322(水)

昨夜から今朝にかけ雪、昼から晴れ・・そして、ついに屋根から落雪!

季節×133

昨夜から今朝にかけ雪、昼から晴れ・・そして、ついに屋根から落雪!

久しぶりに雪・・
昨夜から今朝にかけて15センチ程の積雪です。
画像
カラマツの木々は雪化粧。
画像
春のような陽気が続いていましたが・・
一気に冬へ逆もどり・・といった感じです。
でも・・午後日差しが出てくると、また春らしくなります。
積もった雪もみるみる融けていくな~と
画像
のんきに構えていた午後3時過ぎ、すざましい轟音とともに・・
画像
やって来ました。屋根からの落雪。
画像
玄関先の雪止めを回り込み、屋根の雪は通路までなだれ込みました。
その勢いに、宿の看板まで落ちてしまったのでした。
画像
すぐに通路部分は開通させました。
落ちそうで落ちなかった今年の屋根の雪・・
例年より2週間あまり遅い落雪でした。
肩の荷を下ろしたような爽快感?
いよいよ春が近づいて来ますね!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2017318(土)

強い日差しで激しく雪どけ・・まもなく屋根の雪が落ちます!

季節×133

強い日差しで激しく雪どけ・・まもなく屋根の雪が落ちます!

今日のお昼の気温はプラス4℃。
強い日差しが森の中に降り注ぎます。
画像
カンタベリーの周辺に積もった雪はみるみる融けていきます。
画像
カンタベリー積雪計の雪もだいぶん小さくなりました。
現在の積雪は約60センチ。
画像
昨日は本館裏の屋根の雪が落ちたので・・
残るは本館正面の屋根のみです。
画像
すごい勢いで、屋根から雪どけ水が滴り落ちています。
あと数時間で屋根の雪が落ちてくるかも?
画像
カーポートの中までなだれ込んでくるので・・
車を一時的に避難しています。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201733(金)

春近づく陽気に・・雪どけが進みます。屋根にエゾリス君の足あと?

季節×133

春近づく陽気に・・雪どけが進みます。屋根にエゾリス君の足あと?

昼間の気温がプラス5℃を超えました!
春を思わせる陽気に・・雪どけが進みます!
画像
エゾリス舎の屋根の雪は落ちました。
画像
春の訪れを告げる・・
本館屋根からの落雪ももうすぐのようです。
画像
現在の積雪は約1メートル。
強い日差しで・・積雪量が減っていきます。
画像
今日からカフェの営業も再開しました!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,223,025hit
今日:17
昨日:212


戻る