季節(133)


2016113(木)

紅葉真っ只中の”カラマツ”にも積雪・・今年は早い?

季節×133

紅葉真っ只中の”カラマツ”にも積雪・・今年は早い?

朝、目が覚めると・・妙な静けさ!
もしかして・・雪景色!
画像
見事に真っ白です。こんな風に積もるのは例年に比べ
かなり早い気がします。
画像
カフェからエゾリス君の散歩道もこの通り。
画像
ヤマモミジもまだ紅葉が終わっていないのに・・雪。
画像
雪は朝から夕方まで降り続け・・10センチほどの積雪。
画像
黄金色になったカラマツの葉に雪がかぶさって
これはこれで微妙に美しい光景です。
画像

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



20161018(火)

雪虫も舞う・・カンタベリーの木々の紅葉が始まりました!

季節×133

雪虫も舞う・・カンタベリーの木々の紅葉が始まりました!

今日は快晴で・・温かな一日でした。
画像
写真には写ってないのですが・・
木々の間には大量の雪虫が舞っています。
もしかして・・来週あたりには初雪ですかね!
画像
ヤマモミジの葉が少しずつ色づてきています。
画像
そして・・背の高いカラマツの木の葉もさきっほが
ちょっと黄色くなってきたような気がします。
画像
カンタベリーのヤマモミジとカシワの紅葉は来週・・
黄金色になるカラマツの紅葉は11月初めが見頃になりそうです。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2016107(金)

ここ数日の冷え込みで・・日高山脈の高い山(カムエクなど)が冠雪!

季節×133

ここ数日の冷え込みで・・日高山脈の高い山(カムエクなど)が冠雪!

10月に入ってから日に日に寒くなってきました。
今朝の気温は3℃、そして明日の朝は1℃の予報です。
画像
秋の空と秋蒔き小麦の緑と十勝幌尻岳。
画像
日高山脈、標高2000m近い山並みは白くなってきました。
画像
カムイエクチカシウシ山、雲の下あたりには雪が見えます。
画像
いよいよ秋が深まってきましたね!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2016920(火)

日の入りが早くなり・・秋らしい夕暮れ時のカンタベリー。

季節×133

日の入りが早くなり・・秋らしい夕暮れ時のカンタベリー。

天候が安定してきたと思ったら・・
一気に秋めいてきました。
画像
夕方6時過ぎのカンタベリーの様子。
日の入りがどんどん早くなり・・
気温もぐんと下がってきました。
この時間で10℃ちょっと・・
画像
ここ1か月、天気の悪い日が続いていたので・・
久々に見る夕暮れ。
画像
すっかり秋の雰囲気が漂ってきました。
画像
もうすぐ木々は紅葉・・
あと数週間で日高山脈にも初冠雪。
・・着実に冬も近づいてきています。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2016818(木)

昨夜、台風7号が直撃!大きな木の枝が落下して大変!

季節×133

昨夜、台風7号が直撃!大きな木の枝が落下して大変!

昨日の夕方、襟裳岬に上陸した台風7号。
中札内村を直撃して、オホーツク海に抜けていきました。
画像
今朝の様子。
ありえないくらいの木の枝が散乱しています。
昨日は宿が満室、お客さんの到着時間と台風の雨風が同時になり
少し混乱しました。
ライダーさん3組が到着して、ホッとしたのもつかの間
停電が2回、そして・・ドスンと音と共に巨大な木の幹?が
ウッドデッキに落下?
画像
一夜明けたカンタベリーの庭は荒れ放題!
画像
あまりの酷さに、手を付けられません。
画像
それでも、朝にはエゾリス君がやって来ました。
画像
「昨日の雨風すごかったな~。あ~お腹空いた!」
といった感じですかね!

エゾリス君の宿(café&宿)カンタベリー「館内ストリートビュー」外部リンク

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,223,127hit
今日:19
昨日:100


戻る