季節(133)
2016年3月19日(土)
春を思わせる陽気に・・すごい勢いで雪どけが進みます。
季節×133

今週の中札内村は暖かい日が続きました。
昼間の気温が10℃を越える日もあり・・
カンタベリー周辺はものすごい勢いで雪どけが進んでいます。
入口付近では一部、土も見え始めています。
駐車場は屋根からの雪どけ水で水浸し!
屋根に残っていた雪もみるみる融けていきます。
通路(エゾリス君の散歩道)の雪の壁は・・
先週に比べると半分くらいになった感じ!
カンタベリー積雪計の雪山もこんなに小さくなりました。
午後からは雪ではなく、雨が降り始めました。
そして・・周辺は4月ころの雰囲気。
霧につつまれてきました。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
昼間の気温が10℃を越える日もあり・・
カンタベリー周辺はものすごい勢いで雪どけが進んでいます。




先週に比べると半分くらいになった感じ!

午後からは雪ではなく、雨が降り始めました。


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年2月16日(火)
暖かな日から一転、厳しい寒さと霧氷・エゾリス君が戻ってきました。
季節×133

2月にしては珍しく雨が降った暖かな日曜日から
一転・・急に本来の寒さが戻ってきました。
最低気温がマイナス18℃。
更別村の霧氷です。
カラマツの木の高い所まで霧氷になっています。
きれいな霧氷のグラデーション。
宿の庭には寒さもへっちゃらなエゾリス君。
なぜか寒さが厳しいほど活発に思えるのは何故?
雪の上を走り回り・・
カラマツの木でお決まりの逆さまポーズ!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
一転・・急に本来の寒さが戻ってきました。
最低気温がマイナス18℃。



宿の庭には寒さもへっちゃらなエゾリス君。



エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年1月31日(日)
1年で最も寒いこの時期・・カンタベリーの木々も霧氷に!
季節×133

1月も最終日・・一年で最も寒い時期です。
今朝6時の気温はマイナス16℃
この時期としては、普通の気温ですが・・
カフェの窓から外を眺めると・・
カラマツ・シラカバなどの木々の枝が薄ら霧氷になっています。
カンタベリーの建物の裏(東側)から太陽が昇ってきます。
日の光に照らされ・・霧氷の枝がキラキラ輝きます。
厳冬期の寒さが創り出す美しい光景です。
こんな寒さにも負けず・・毎朝エゾリス君がやって来ます。
しばれる朝のカンタベリー
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
今朝6時の気温はマイナス16℃
この時期としては、普通の気温ですが・・

カラマツ・シラカバなどの木々の枝が薄ら霧氷になっています。


厳冬期の寒さが創り出す美しい光景です。


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2015年12月25日(金)
”ホワイト・クリスマス”が当たりまえ?今日も雪が降ります!
季節×133

本州で暮らしている時はホワイト・クリスマスに憧れたものです。
クリスマスの今日、雪が降りました。
辺りは真っ白な雪景色‥
中札内村に移ってきて9年、当たり前の風景になりました。
雪の降る中‥窓の外には”エゾリス君”
これもまた当たり前の光景?
クリスマスの”ゆきりす”。

午後4時30分‥すでに真っ暗、街灯を灯します。
5年以上前に付けた樹木のイルミネーション
半数以上の電球が切れ、寂しくなっていたので‥
新しい電球200個追加しました。
明るく華やかになった今年のホワイト・クリスマス!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます
クリスマスの今日、雪が降りました。
辺りは真っ白な雪景色‥
中札内村に移ってきて9年、当たり前の風景になりました。






半数以上の電球が切れ、寂しくなっていたので‥
新しい電球200個追加しました。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます
2015年12月22日(火)
昨夜からの積雪10センチ・・カラマツもほど良く雪化粧!
季節×133

窓の外に・・山が出来ている?
ウッドデッキのテーブルの上に、屋根からの落雪で
このようになったみたいです。
それにしても、見覚えのある山のかたち?
あっカムエク?
「中札内村から見る冬のカムイエクウチカウシ山」
昨夜から降り続いた雪
今朝には約10センチの積雪になりました。
難なく除雪のできるほど良い積雪量です。
カラマツの枝にもいい感じに雪が積もり
冬らしい景観になっています。
午後2時過ぎ・・もうこんなに日が傾いてしまってます。
そう。今日は冬至です。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。

このようになったみたいです。

あっカムエク?

昨夜から降り続いた雪
今朝には約10センチの積雪になりました。


冬らしい景観になっています。

そう。今日は冬至です。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。