2014年5月20日(火)
3回目にして、美味しくできました!
2014年5月17日(土)
仲間って最高だね。
薪ストーブ日和×79

こんにちわ!薪火屋 嫁っ子です。
先日、Facebookにトップ画像をアップした
ところ、多くの方々に見てもらえたようで
ビックリ!改めて、ブログで、ご紹介させて
もらおうと思います。
写真中央の
コンベックス
(旭川)の川原さんは
こんな感じの薪ストーブ屋さんです。
とにかく豪快でカレーが大好き。
いつも汁だくですが紳士な方ですね。
何かと圧がすごい・・・です。(笑)
旭川に行くと誰に聞いてもジャイヤン店長を知っています(笑)
写真左の
ファイヤピット
(函館)の大石さんはこんな感じ。
髪がサラッサラ。「吉田栄作かっ!」って
思いました。とても清潔感のある方ですね。
時々、毒を吐きますが・・・。(笑)
人気のブログを是非読んでみてください。
こんな訳で、我ら薪ストーブ日和グループは
札幌、旭川、函館、釧路、知床、帯広の
仲間で成り立っています。
薪火屋店長には、他にも沢山の兄貴がいます。
機会があれば続々紹介していきますのでお楽しみに!!
いや、ホント濃い~人ばっかりですね。(笑)
みなさん、薪ストーブが大好きです。
先日、Facebookにトップ画像をアップした
ところ、多くの方々に見てもらえたようで
ビックリ!改めて、ブログで、ご紹介させて
もらおうと思います。
写真中央の
コンベックス

こんな感じの薪ストーブ屋さんです。

いつも汁だくですが紳士な方ですね。
何かと圧がすごい・・・です。(笑)
旭川に行くと誰に聞いてもジャイヤン店長を知っています(笑)
写真左の
ファイヤピット


思いました。とても清潔感のある方ですね。
時々、毒を吐きますが・・・。(笑)
人気のブログを是非読んでみてください。
こんな訳で、我ら薪ストーブ日和グループは
札幌、旭川、函館、釧路、知床、帯広の
仲間で成り立っています。
薪火屋店長には、他にも沢山の兄貴がいます。
機会があれば続々紹介していきますのでお楽しみに!!
いや、ホント濃い~人ばっかりですね。(笑)
みなさん、薪ストーブが大好きです。
2014年5月13日(火)
薪ストーブユーザーであれば・・・
新商品×13

こんにちは。
薪火屋嫁っ子です。
今週は、トップ画像の
グランマーコッパーケトルが入荷
しましたよ(^-^)
インテリアにもなるカッコ良さ。
こちらのケトル、大サイズでは
5リットルもお湯を沸かせちゃいます。
薪ストーブユーザーであれば、
いつも たっぷりお湯を沸かしとくべし!
嫁っ子は常に、2L以上のお湯を沸かして
います。(写真以下)
真冬は、デカ鍋にもお湯を沸かしておきます。
なぜかというと、使うから(^-^;)
店長がやたらと、嫁っ子に「コーヒー飲みたい」
って言うし、一番使うのが、食器洗い。
ケトルのお湯を上手に使えば、水の量だって
減らせます。
1個は大きいものをお持ち頂きたいですね。
薪火屋嫁っ子です。
今週は、トップ画像の
グランマーコッパーケトルが入荷
しましたよ(^-^)
インテリアにもなるカッコ良さ。
こちらのケトル、大サイズでは
5リットルもお湯を沸かせちゃいます。

いつも たっぷりお湯を沸かしとくべし!
嫁っ子は常に、2L以上のお湯を沸かして
います。(写真以下)
真冬は、デカ鍋にもお湯を沸かしておきます。

店長がやたらと、嫁っ子に「コーヒー飲みたい」
って言うし、一番使うのが、食器洗い。
ケトルのお湯を上手に使えば、水の量だって
減らせます。
1個は大きいものをお持ち頂きたいですね。
2014年5月11日(日)
土間ときどきテトリス
2014年5月10日(土)
WOOD JOB !!
薪ストーブ日和×79

伊藤英明似の薪火屋店主です。
違うか(笑)
遂に、ついに始まりました!!
「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」「ハッピーフライト」「ロボジー」と数々のヒット作を世に送り出してきた、日本で最も注目を集める矢口史靖監督、待望の最新作!
「 WOOD JOB 」
内容はコチラ↓
WOOD JOB
森林大国の北海道に住んでいる皆様、林業に目を向けてみませんか!?
もちろん、薪火屋店主も早速見にいきまっせ~!!
テルマエ・ロマエⅡ をね(笑)
そうだ!!阿部寛にも似てるかな。。。
映画館で黒光りした坊主頭の伊藤英明似もしくは阿部寛似のあんちゃんを見かけたら私です(笑)
まだ言うのかと嫁っ子からツッコまれています、、、。
違うか(笑)
遂に、ついに始まりました!!
「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」「ハッピーフライト」「ロボジー」と数々のヒット作を世に送り出してきた、日本で最も注目を集める矢口史靖監督、待望の最新作!
「 WOOD JOB 」
内容はコチラ↓
WOOD JOB

森林大国の北海道に住んでいる皆様、林業に目を向けてみませんか!?
もちろん、薪火屋店主も早速見にいきまっせ~!!
テルマエ・ロマエⅡ をね(笑)
そうだ!!阿部寛にも似てるかな。。。
映画館で黒光りした坊主頭の伊藤英明似もしくは阿部寛似のあんちゃんを見かけたら私です(笑)
まだ言うのかと嫁っ子からツッコまれています、、、。