201132(水)

♪日々。。。♪


♪日々。。。♪

「桃子」の子供達、2月22日生まれ、
4人兄弟、元気に育っています。

妊娠後期あまりお腹の大きくなかった「桃子」、
エコー検査で4人の心臓が動いているのを確認しました。

「桃子」は子育てが上手です。

現在、育児に奮闘中です。

画像
「長女」、お顔がふっくらしています。
生後1週間が過ぎました。
お母さんのおっぱいを一生懸命飲んでいます。

画像
「長男」兄弟の中では一番体重があります。
暖かい産室のなかですやすや眠っています。
経過を観察していますが元気に成長しています。

画像
「次女」兄弟達とは変わった毛色です。
「桃子」のお母さんがホワイトです。
大人になると綺麗な色になるでしょう。

画像
「三女」小粒で生まれましたがとても活発です。
まだ目は見えていませんが、
お母さんの体によりそって眠っています。

犬は安産だといわれます。
安産の祈願とお腹の赤ちゃんのために、
「犬印」の妊婦帯が流行した時代もありました。

陣痛がきて破水、今回は2時間あまりで、4人が誕生しました。
出産予定日の5日前からお母さんの体温を測ります。
体温が38℃を切ると24時間以内に生まれます。

久しぶりの仔犬の誕生、可愛い仔犬達が生まれてきました。

日々、ワンちゃんのお世話は時間を決めて、
給餌、清掃を行います。

産後はどの子がどれだけおっぱいを飲めているか、
お母さんの体の疲れはどれぐらいか、
数日、観察しています。

新しい命の誕生、何度も経験していますが、、
無事に育って行く姿を見ると安堵感があります。

小さな4つの命です。

幸せな将来があること、望んでいます♪



201131(火)

♪季節のなかで②。。。♪


♪季節のなかで②。。。♪

「ミエ」の子「レオ」君、日差しを浴びて気持ちよさそうです。
我家から巣立って7ヶ月

すっかり大人のお兄さんになりました。

画像
お顔の周りや足の毛はママがバリカンで上手に切ってくれるそうです。
タットクリップでしょうかとても似合っていますね。

画像

仲良しのパグ君とお昼ねでしょうか、
3人のワンちゃんが仲良く暮らしています。
とても微笑ましい光景ですね。

画像
「コロン」ちゃん、10月17日生まれ、
先日は兄弟の「モコ」ちゃんも里帰りしてくれました。
5人兄弟元気に過ごしています。

画像
「コロン」ちゃん、お散歩の様子です。
お洋服がとても似合っていますね。
我家にも是非お立ち寄りください。

画像
「姫」ちゃん、今日ジョ○フル様で偶然会いました。
新聞受けから新聞をママのところまで運んでくれるそうです。お腹がすくとお皿を持ってやってくるそうです。

冷たい雪が解けると春ですね。

我家の素敵な仲間達、

元気に過ごしています♪



2011228(月)

♪季節のなかで。。。♪


♪季節のなかで。。。♪

「ミエ」の子、「レオ」君、柴くんとパグくんで、
お雛様の前で記念撮影。

もう直ぐお雛様です。
我家も今日飾りました。

画像
「コロン」ちゃん始めてのトリーミングに行きました。
コロンちゃんは5人兄弟、
皆元気に過ごしているようです。

画像
「チョコ」ちゃん、11月8日生まれ遠くにお引越ししましたが元気に過ごしています。

画像
「プリッツ」君6ヶ月、アフロヘアーに挑戦しました。
80年代の洋楽シンガーに似ています。
とても可愛いですね。

画像
「モモ」ちゃん、先日は有難う御座いました。
ケーキほとんど娘が食べました。
私も頂きましたとても美味しかったです。

画像
「マメタン」この間は里帰り有難うございました。
いつもいろいろな表情見せてくれます。
ママと一緒にくつろいでいるのでしょうか。

画像
「アビー」可愛い寝顔ですね。
「マメタン」とはいつも仲良しですね。
アビーも綺麗なお姉さんになりました。

我家の素敵な仲間達、

もう直ぐ春ですね♪



2011227(日)

♪ミサンガ。。。♪


♪ミサンガ。。。♪

今日は、「ミエ」の子、長女「ココア」ちゃん
お引越しの日でした。

お天気の良い日曜日、午前中に巣立って行きました。

3人兄弟の紅一点、小粒で生まれましたが、
元気に成長してくれました。

画像
生後40日頃でしょうか、
同じお父さん、お母さんから生まれても、
それぞれいろいろな表情をしています。

画像
お母さんの「ミエ」は三重県からやってきました。
お婆ちゃんがイギリス生まれです。
お母さんを仔犬で迎えた時によく似ています。

画像
3日前から一人で過ごす練習をしてきました。
最初は興奮していましたが、
今日はとても落ち着いた様子でした。

「ココア」ちゃん、何時までも健康で元気でいてね。

画像
夕方、娘がそそくさと私の所に来ました。
糸を網編みこんで10分程度「ミサンガ」を
作りました。

どうやら私に作ってくれたようです。
娘は足首に、私も足首につけてもらいました。

これが切れると願がかなうようです。

願い事ですね。たくさんありすぎて分かりませんが、
一番の願は家族の健康でしょうか。

それと巣立ったワンちゃんがご家族と一緒に、
何時までも共に幸せでいられる事でしょうか。

我家に生まれてご家族と出会うのも、
何かのご縁かと思っています。

「犬は家を守る」という俗説があります。
「番犬」などという言葉もあります。

猫ちゃんも人間と古くから関わりのある動物です。

人と関わる動物達が何時までも幸せでありますように♪



2011226(土)

♪苺。。。♪


♪苺。。。♪

今日は、「ミエ」の子、1月1日生まれ、
長男、「いちご」ちゃんお引越しの日でした。

除夜の鐘がなり終わる頃、午前0時過ぎ3人兄弟で、
生まれて来ました。

画像
男の子が二人、女の子が一人小粒で生まれてきましたが、
順調に成長してくれました。
兄弟3人いつも仲良く遊んでいました。

画像
「いちご」ちゃん2回目の健康診断が終わり
病院から帰宅した時の様子です。
体重も順調に増えてくれました。

画像
生後30日頃でしょうか、素敵なご家族に出会ったのは
この頃でしょうか。
今日まで兄弟達と過ごしてきました。

画像
仔犬用のお皿をいくつか購入しました。
「苺」の絵のついたお皿もありました。
最近、苺を買いました。
今年はお値段が安いような気がしました。

画像
生後2ヶ月をもう直ぐ迎えます。
短い間ですが我家での思い出たくさん残して
くれたました。

「いちご」ちゃん、いつまでも健康でいてくださいね。
我家に生まれて来てくれて本当に有難う。

画像
「プー」ちゃん、一泊二日のお泊りです。
首輪がとっても素敵ですね。
我家に来ても元気一杯です。

画像
「夢」ちゃん、1歳7ヶ月里帰りしてくれました。
お母さんの「白」とお姉さんの「キナコ」
久しぶりに会うことが出来ました。

まだまだ寒い日が多いです。

今月お引越ししたワンちゃんも皆元気なようです。

楽しいそして少し寂しい1日でした♪



<<
>>




 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,370hit
今日:3
昨日:19


戻る