2010720(火)

♪あゆみ。。。♪


♪あゆみ。。。♪

今日も、気温が随分、上りました。

冷夏と予想されていた、今年の夏ですが、

天候は比較的良いようです。

小麦の収穫も始まりました。

他の農作物の成長も順調な様子です。

「ナナ」7月3日、4頭の赤ちゃんを、
出産しました。

「ナナ」は、名古屋県から、来た子です。
仔犬のころ、千歳空港まで迎えに行きました。

つい先日のように思い出します。

小さい時から、病院に通った記憶は、
ほとんどありませんでした。

画像
長男、兄弟の中で、少し小振りです。
これから、たくさんおっぱいを飲んで、
成長してくれるでしょう。

画像
次男、兄弟の中では、おとなしい存在です。
しっかりとしたお顔が、印象的です。
元気に成長して欲しいです。

画像
長女、胸に、少し、白い毛があります。
とてもふっくらしています。
おっぱいをくわえたまま、眠る事もあります。

画像
次女、生まれてきたとき、この毛色に、
驚きました。お目目がパッチリして、
行動も、とても活発です。

一度目の検診も終わりました。

母子共に、健康です。

「ナナ」を迎えに行ったのも、
暑い夏の日でした。

そろそろ、小学校も、1学期の終わりの、
時期でしょうか、

夏休みも始まります。

我家の子も、生活面で、たくさん○のある、

「あゆみ」がもらえると良いですね♪



2010720(火)

♪我家で。。。♪


♪我家で。。。♪

今日は、気温も上りました。

むし暑い、一日でした。

「宮子」の子供、「ココア」ちゃん、

お引越しの日でした。

兄弟の中で、一番小さく生まれた子です。
今回の「宮子」の出産は、エコー検査で、
5頭まで、妊娠を確認していました。

たくさんの子を出産する場合、
お母さんも、取り上げる人間も、
産前、産後、仔犬の状態を時間をかけて、
見守る事になります。

画像
出生時の、体重が、90g未熟ではないですが、
トイプードルの平均的な、生時体重より下回ります。
念のため、人工保育の準備もしていました。
以前話題の、「白熊」の赤ちゃんの、
人工保育に使われた、同じ粉ミルクを使っていますが、
肺や器官に、ミルクが入ると、育てるのが、
非常に難しくなります。

画像
「宮子」のおっぱいの量が、多かった事で、
見守ってあげるだけで、スクスク育ってくれました。
体重も、兄弟に負けないスピードで、増えてくれました。

今日の日を、無事に迎える事が、出来ました。
ご家族、そろっての、お迎えになりました。

「ココア」ちゃん、我家で生まれた事、
いつまでも忘れないでね。

画像
「ごん太」君、1月22日生まれ、
里帰りです。
もう生後、6ヶ月を過ぎました。
あどけなさも残っていますが、
男の子らしさも、覗えます

画像
早速、お気に入りのおもちゃで、
遊んでいました。
我家の雰囲気も、覚えていてくれた様子です。

画像
変わった、おもちゃだね、「ごん太」君、
我家では、こんなに素敵なおもちゃ、
なかったね。長いロープーが大のお気に入りです。

画像
遊びつかれたのかな?ソファーで、一休みして、
また、遊び出しました。
パパと、ママが、抜けてきた、乳歯、
記念に、大切にしているそうです。
大人の歯も、随分、生えてきたね。

二人とも、いつまでも健康でいてね。

短い夏だけど、思いっきり楽しんでね♪



2010719(月)

♪暑い日に。。。♪


♪暑い日に。。。♪

今日も、随分、気温が上りました。

夕方からの雨、暑い一日になりました。

「宮子」の子供、5月20日生まれ、

お引越しが始まりました。

「レオ」君、一番最初に、お引越し。

小さい頃から、お目目がクルクルで、
可愛らしい子です。

画像
「旬」君、兄弟の中で、体重が一番重いですが、
気持ちのやさしい子です。

パパと、ママ、今日の日の来るのが、
とても待ちどうしかったそうです。

二人とも元気一杯育ちました。

画像
生後、2週目の、5人兄弟達、
皆、そっくりで、この頃から、
首に、目印を付けていました。
5人が一度に誕生するのは、
我家では、珍しいことでした。

画像
生後、40日、お母さんのおっぱいだけで、
こんなに、大きくなりました。
どの子も、順調に育ってくれました。

お引越しの瞬間は、短かった、我家での
生活を、思い出します。
寂しい気持ちは、何度経験してもあります。

送り出す、喜びは、その何倍もあるのかも知れません。

「レオ」君、「旬」君、いつまでも、健康でいてね♪

画像
「レオン」君、4月19日生まれ、
初めての、里帰りです。
ご家族の一員として、元気に育っています。

レオン、パパ、ママ、有難う御座いました。

画像
7月17日(土)開催、JKC帯広全犬種クラブ展、
我家の仲間達が、たくさん来て頂きました。

全国から、いろんなワンちゃん達が集合しました。

とても暑い一日なりましたが、

ご来場頂き、有難う御座いました。

浴衣姿の、アビーとマメタン。

暑い夏は、まだまだありそうです♪



2010716(金)

♪夏ばてと、成長と、。。。♪


♪夏ばてと、成長と、。。。♪

今日は、気温も随分上りました。

数日前から、パソコンの調子が悪く、

コス○べリーズ 道○電気様の、
修理専門の方が、来ていただく日でした。

あまり暑いので、何か飲み物でもと、

コンビニで、買い物をしました。

「くじを引いてください!」

と店員さんに言われ、「当たりました!」
今流行の、○○48の写真入の当たり券、
頂いた商品は、「飲む前に、飲む。」
とテレビで、宣伝している、小さなボトルに入った、
スッキリする、液状の胃腸薬のようなもの、
飲む予定はありませんでしたが、
せっかくなので、飲んでみました。
苦くて、飲みにくかったですが、
スッキリしました。

パソコンの不調の原因は、どうやら、
部屋のホコリを、吸い込んでいる様子です。
寿命かなと思いましたが、
パソコンは、気温が上ると調子が悪くなる、
と聞いたこともあります。

熱を逃がしている、部分に、ホコリがつくと、
あまり良くない、との事でした。
周りを、掃除して頂きました。

「宮子」の子供、5月20日、生まれ、
5人兄弟の、ただ1人の女の子、
「ココア」ちゃんと名前が、決まりました。
兄弟の中で、一番小さく生まれました。

画像
次男、「レオ」君、日中のお昼ねの時、
起こしてしまいました。
少し、うつむきかげんですが、
普段は、兄弟でも中心的存在です。

画像
長男、「レイ」君、いつも、
おもちゃでたくさん遊んでいます。
元気に成長してくれました。

画像
4男、とても活発です。
兄弟で、2番目に、小さいく生まれましたが、
食欲も旺盛です。

画像
3男、兄弟の中では、一番大きいですが、
とても優しい性格です。
兄弟から、喧嘩をしかけられても、
優しくお相手をしてあげます。

先日から、暑さもあるので、5人兄弟を、
二つのサークルに分けました。

今は、涼しそうに過ごしています。
週末から、お引越しも始まります。

働く私達は、夏ばて気分ですが、
精密機械も、この時期、調子が悪いのでしょうか?。

5人兄弟は、今日で、生後55日、
元気に成長しています♪



2010714(水)

♪7月も。。。♪


♪7月も。。。♪

7月も中旬になりました。

夏の訪れは早かったようです。

7月17日(土)北愛国交流広場にて、

2010 JKC帯広全犬種クラブ展、

ドックショーが、開催されます。

全国から、200頭のワンちゃんが集合します。

開場は午前10時からです。

品格、体系、容姿など、その優劣を競い合います。

新聞、情報誌などに掲載しておりますが、

普段、見る機会のない、素晴らしい、

ワンちゃん達が集合します。

たくさんの皆様の、ご来場お待ちしています♪

「あずき」の子、6月28日生まれ、

4人兄弟、目が開いたようです。

予定日より3日遅れて、生まれました。

目が見えることによって、行動範囲も、
広くなりました。

画像
ブラッツクの、女の子です。
弟のブラックの子もいます。
大きさや、お顔の表情も、とても良く
似ています。
目は、昨日ぐらいから、開き始めました。

画像
クリーム、カフェオーレのような、
姉妹も二人生まれました。
お姉さん方が、体が、ふっくらしています。
兄弟4人、初めての検診を今日行いました。

画像
「リボン」の子、6月16日生まれ、
新しいおもちゃに興味がありそうです。
どちらが先に、手を付けるか、
しばらくにらみ合いの時間がありました。

お相撲も、始まっています。
相撲ファンの1人です。

横綱、白鵬が、36連勝しました。
朝青龍の記録を更新したようです。

画像
お兄ちゃんに、先に、おもちゃを
取られたようです。
泣いて、うったえる次男、
何処か笑っているようにも見えます。
少し早いですが、生後30日の検診
行いました。

画像
ようやく、落ち着いて、1人で遊ぶ、
次男です。体重は450グラムと、
小粒ですが、元気に成長しています。

今日、娘が、「浴衣はないか?」

と突然、言い出しました。

浴衣?何をするのか。。。

もしかして、夏祭りの準備なのか、

自分が高校のときは、友達と盆踊りを見に行った、
記憶はあります。


花火大会、七夕と、夏の行事も始まります。

まだ、高校1年生、浴衣は、まだ早い気が、

友達と、行くのでしょう。

心配はありますが、短い夏、楽しんで欲しいです。

7月16日、17日、ドックショー、
会場準備等で、勝手ではありますが、
休業とさせて頂きます。

気温も下がったり上ったり、
本格的な、夏はこれからなのでしょうか。

仔犬の成長はとても早いです。

皆、元気に成長しています♪



<<
>>




 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,563hit
今日:1
昨日:6


戻る