201048(木)

♪一年生。。。♪


♪一年生。。。♪

「マロン」君、11月5日生まれ、
ママと一緒に遊びに来てくれました。

素敵なお洋服だね。

「マロン」君、小さい時、
首輪の、馬頭観音様のお守りの鈴、
誤って、飲み込んでしまった事も、
ありました。

あの時は、本当に・・驚いた。

きっと、観音様が見守ってくれていたんですね。
とても活発で、賢い子に成長しました。

画像
今日は、ママから、マロン君のご飯について
お聞きました。

朝、鮭の切り身を焼いたのを一枚。

お昼、晩は、けんちん汁、
かぼちゃ、にんじん、お芋、ささみ、
キャベツ、を煮たものを完食。

豪華な食卓です。うらやましい~。

幸せだね。「マロン」君。
おかげで、毛のつや、目の輝きが、
とても良いくて、健康です。

本当に、一人の子達の様に、
大切に育てられています。

ご飯の注文がなかったの、
そんな訳だったんだね。
「父ちゃん、ドックフードも混ざってるよ。」
あら、本当に。

画像
仔犬に興味がありそうです。
「マロン」君、ご挨拶。
ワンちゃんは、力の弱い仔犬には
いつも皆、優しく接します。

画像
仔犬がおしっこ、
しっかり、なめてあげています。
お兄さんになったね。
こんな仕草もするようになりました。

画像
姪の「芽生」今日が入学式、
前歯がやっと・・・。
今日は、お友達、出来た事を、
一生懸命説明してくれました。

画像
今日は、混んでいなかったそうです。
私達家族に、お土産。
お饅頭、誰か食べたね。
ひとつだけ、半分になってるよ。
「芽生」歯型、ついてるかな~。

画像
「芽生」と御婆ちゃんが作った
さび抜き、のお寿司、
ご飯も小さく作れたね。

我家は、明日が、入学式です。
制服、今日、出来上がりました、
なんとか、ぎりぎり間に合って良かったです。

娘の制服着たところ、見ました。
何か、ジーン~ときました。
お腹の部分が、くびれているんですね。
高校の制服って、
スカートも、膝まで、
何とかという流行の靴、買ったようです。
また名前が、浮かびません。

春の交通安全も始まっています。
「芽生」怪我のないようにね。

明日から、我家も学校の送り迎え、
大丈夫かな。

二人とも、今年、一年生になります♪



201047(水)

犬の十戒

×1

犬の十戒

犬の十戒、(犬の飼い主のための十戒)

The ten commandmendmente of Dog Ownership

1,My life is likely to fifteen years.Any separation
from you will be painful for me.Remember that befor
you buy me.

私の一生は、たった10年から15年ぐらいしかありま
ん。
ほんの少しの時間でも貴方と離れていることは辛いのです。
私のことを飼う前に、どうかそのことを考えてください。

2、Give me time to understand what you want of me.

私が「貴方に望んでいること」を理解できるようになるまで時間を与えて下さい。

3、Place you trust in me it,s crucial to mywell being.

私を信頼して下さい、それだけで、私は幸せなのです。

4、Do not be angurry at me for long and do not lock
me up as punishment You have your work.
your.entertainment and your friends.I have only you
u.

私を長い時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい。貴方にも仕事や楽しみがありますし、友達だっているでしょう、でも私には貴方だけしかいないのです。

5、Taik to me sometimes.Even if do not understand.
your words,I understand your voice when speaking to
me.
時には私に話しかけて下さい。たとえその時貴方の言葉を理解出来なくても、私は貴方の声で理解しています。

6、Be aware that howeever you treat me,I wiil never
forget it.

貴方がどれだけ私かまってくれたこと、そのことは永遠に忘れないでしょう。

7、Rimenmber before you hit,me that I have teeth that
could easily crush tha bones of your have.
but that I choose not to bite you.

私を叩く前に思い出して下さい。私には貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことの出来る、歯があるのに、
私は貴方を噛まないように決めている事を。

8、Before you scold me for being uncooperative, obsti
nate or lazy,ask yourself if samething might be
bothering me. perhaps I am not getting the right
food,or I been out in the sun too iong,or my hea
rt is getting old and weak.

言うことを聞かない、頑固だ、怠け者だと叱る前に、
私がそうなる原因はないかと、あなた自身に問いかけてみて下さい。
適切な食事を与えなかったのでは。
日中太陽の照りつける外に長い時間置き去りにしたかも。

9、Take care of me when I get old.

私が年をとってもどうか世話をして下さい。
貴方も同じように年をとるのです。

10、Go with me on diffcult journeys.Naver say.
I can not bear to watch it, or
Let it happen in my absence.
Everything is easier for me if you arethere.
Remamber,I love you.

最後の旅立ちの時には、そばにいて私を見送って下さい。
「見ていると辛いから」とか「私の居ないところで逝かせてあげて」なんて言わないで欲しいです。
貴方が側にいてくるだけで、私はどんなことでも安らかかに
受け入れられます。

そして・・・どうか忘れないで下さい、私が貴方を愛して
いることを。

         Author Unknown
         作者 不明
「犬の十戒」モバイルサイトより引用

この詩に出会ったのは、2003年ごろ。

時間は、止まりません。



201045(月)

♪夢。。。♪


♪夢。。。♪

今日は、「夢」ちゃん、2009年、8月8日生まれ、

遊びに来てくれました。
最初のトリーミング後の画像だと思います。

とても可愛いね、「夢」ちゃん。

画像
お引越し、当日だったでしょうか、
ぐっすり眠っています。
どんな夢、見ていたのかな。

画像
小さいと時は、眠たいね。
とても安心しきった、様子、
余程気持ちの良い、サークルの中で。

画像
成長したね、「夢」ちゃん、
たくさん、父ちゃんにご挨拶してくれたね。
ムツ○ロウさん、みたいに、

今日は、あまり上手に撮れなくて
ごめんなさい。

画像
「仔犬?」こんなに小さかったんだよ。
その時の事、覚えている?
小さいワンちゃんには、
皆、いつも興味があるようです。

画像
お父さんは、「スマッシュ」、
綺麗なホワイト。
お母さんもホワイト、「白」我家の子。

両親の良い所、受け継いでくれたのかな、
毛の量も多いね。

お母さんに似ているような気もします。

画像
お母さんとたくさん遊んだね、
少し疲れたのかな。
やっぱり、お兄ちゃんが、
大好きなのかな。
とても落ち着いた様子です。

私達家族にも、たくさん、「夢」を
与えてくれた子です。

いつまでも健康で、
また遊びにきてね、

楽しい時間、有難う♪



201044(日)

♪トイプードルの大きさ。。。♪


♪トイプードルの大きさ。。。♪

「桃子」の子供、3月11日生まれ、
姪の「芽生」と一緒に。長男と。

「小さい」「大きくならない」。
という、販売方法には、歯止めが掛からない
現状でのようです。

余り書くと、プログが重くなるので、
なるべく簡潔に書きます。

先日、道内の販売業者さんから、
連絡がありました。

小さいトイプードルを
育ててみないかと。

道内、中心部でも小さいトイプードルが好まれる、
高価な値段で販売できる。

小さい方が、良い物であるとされている現状が
依然として、あるようです。

「妊娠中のフードの制限はしていますか?」
と問いかけられ、
「妊娠後期から、増やしています。」
と答えます。
「仔犬がお腹の中で、大きく成り過ぎます。」
「出来るだけ、制限した方が仔犬は小さく育ちます。」
実際にはそうなのかも知れません。

画像
妊娠後期、40日位の時からは、お母さんにも
お腹の中の、赤ちゃんにもたくさんの栄養が必要だと考えています。
約、妊娠60日前後で、犬は出産します。
人間よりはるかに、短い妊娠期間です。

「どれぐらい離乳していますか?」
「早く離乳したほうが良いですよ。」

それは、可能ですが、一番おっぱいの出る時期の離乳です。

確かに、犬を小さく造る、技術はあるようです。
だだ、愛玩動物はただの商品ではありません。
命の尊厳も、犬にも人間にも存在すると思います。

小さい子同士と、交配を繰り返したり、
する事は可能であり、実際に行われている現状はあります。
それは、犬には、大変可哀想な事だと思います。

これらの事を実際に行ってしまうと、

成長した子犬は、内臓疾患、成長ホルモンの異常、
関節の異常、摂食障害、など危険性は高いと思います。

業者さんにいる、トイプードルは、父親、母親とも3キロから、5キロ位だそうです。特別小さい訳ではありません。
我家と、そんなに、変わりはありません。

画像

たまたま、このような壁に当たることは、
現実にあります。

こんな時、いつも人間とたとえたり
する事は、あります。

妊娠中、十分な食事が取れないお母さん、
おっぱいも十分に飲めない赤ちゃん。

やはり子達の成長が心配です。

どんな大きさの犬を作るのかは、
人間の力で、可能な様子です。
この状況は、ニーズがある限り
変わらない事だと思います。

トイプードルの大きさ、
小さい方が可愛く見えますが、

小さい仔犬、大きくしない犬達、
繁殖している私たちの責任も、
多い事でしょう。

どの子も、愛情を掛けて育てています。

飼育方針は、今までと変わらず
行って行きます♪



201043(土)

♪仲良し。。。♪


♪仲良し。。。♪

「桃子」の子供、3月11日生まれ。

今日で、生後、24日。
兄弟、とても仲良しです。

いつでも、ぴったり寄り添っています。

画像
もう、歩く事が出来るようになりました。

おかあさんのおっぱいまで、お水を飲みに、
上手に歩いて行きます。

男の子と女の子、表情は変わってきました。

画像

陽だまりで、兄弟そろって、
気持ち良さそうに眠っています。
どんな夢、見ているのでしょうか。

画像
仲良しといえば、アビーとマメ太、
一緒に、ドックカフェに行きました。
二人とも、お出かけ、楽しそうだね。

画像
本当の兄弟みたいだね。
お洋服もとても似合ってる二人。

また、雪がちらちら降ったけど、

これから本格的な春だね。

いつまでも健康で、

皆のすこやかな成長

見守っています♪



<<
>>




 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,645hit
今日:23
昨日:16


戻る