2015年4月21日(火)
4・21の天空
旧ブログ×498

学生の頃、理科の授業で
「圧力が高いところから低いところへ物質は移動する」
というようなことを習った記憶があります。
空気もいわば物質ですから
気圧が高いところから低いところへ流れるわけで
昨日の低気圧が抜けて高気圧がやってくると
低気圧の方へ空気が流れ、風が強くなるようです。
今日がまさにそんな日ですね。
原理的には東京でも同じことが起きていたはずなのですが
十勝のこの以平の丘に来ると
その自然現象を強く意識するようになります。
それが本来のあり方だと
ふと思ったりします。
風が強いのはあまり歓迎しにくいですが
そのおかげで日高がくっきりと見えるのはいいですね。
昨日UPしたたけのこも
今、土佐煮や若竹煮を作る準備をしています。
作れる量に限りがあったりで
ビュッフェではなかなかお出しできないメニューも
平日ランチでは召し上がっていただけます。
日高を見ながらのんびりと
春の食材を使ったランチなどいかがでしょうか。
本日も11時よりお待ちしております。
「圧力が高いところから低いところへ物質は移動する」
というようなことを習った記憶があります。
空気もいわば物質ですから
気圧が高いところから低いところへ流れるわけで
昨日の低気圧が抜けて高気圧がやってくると
低気圧の方へ空気が流れ、風が強くなるようです。
今日がまさにそんな日ですね。
原理的には東京でも同じことが起きていたはずなのですが
十勝のこの以平の丘に来ると
その自然現象を強く意識するようになります。
それが本来のあり方だと
ふと思ったりします。
風が強いのはあまり歓迎しにくいですが
そのおかげで日高がくっきりと見えるのはいいですね。
昨日UPしたたけのこも
今、土佐煮や若竹煮を作る準備をしています。
作れる量に限りがあったりで
ビュッフェではなかなかお出しできないメニューも
平日ランチでは召し上がっていただけます。
日高を見ながらのんびりと
春の食材を使ったランチなどいかがでしょうか。
本日も11時よりお待ちしております。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。