2015年2月19日(木)
白鳥と2月21日の営業について
旧ブログ×498

本日は当店もお休みをいただきましたが
休日を利用して十勝川に白鳥を見に行ってまいりました。
丹頂鶴とはまた違った華麗な鳥ですね。
思ったよりも人に慣れていて
用意した餌を投げるとわらわらと寄ってきます。
手のひらから直接食べる白鳥もいて
ちょっと驚いたりもしました。
若い白鳥も何羽かいたのですが
羽が少し灰色なだけで
別にみにくくはありませんでした。
私は北海道に移ってきたのが
晩秋というか、ほぼ冬の始まりの頃でしたので
お客様に時々冬の厳しさをお気遣いいただいたりします。
もちろん寒さや雪かきは大変だなと思うことも多いですが
北海道にしかない楽しみもたくさんありますし
何とかなるものだとわりと楽観的に過ごしています。
などと言いつつも、風の強い日には泣き言を言うのですが。
いずれにしましても、いろいろと勉強させて頂いています。
さて2月21日の土曜日ですが
団体様のご予約なども入っております関係で
場合によりましては、いつもより早い終了もあるかと思います。
ビュッフェが終わりました後も
カフェメニューはご用意できますが
お食事をご希望のお客様は、
あらかじめ一本お電話をいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
休日を利用して十勝川に白鳥を見に行ってまいりました。
丹頂鶴とはまた違った華麗な鳥ですね。
思ったよりも人に慣れていて
用意した餌を投げるとわらわらと寄ってきます。
手のひらから直接食べる白鳥もいて
ちょっと驚いたりもしました。
若い白鳥も何羽かいたのですが
羽が少し灰色なだけで
別にみにくくはありませんでした。
私は北海道に移ってきたのが
晩秋というか、ほぼ冬の始まりの頃でしたので
お客様に時々冬の厳しさをお気遣いいただいたりします。
もちろん寒さや雪かきは大変だなと思うことも多いですが
北海道にしかない楽しみもたくさんありますし
何とかなるものだとわりと楽観的に過ごしています。
などと言いつつも、風の強い日には泣き言を言うのですが。
いずれにしましても、いろいろと勉強させて頂いています。
さて2月21日の土曜日ですが
団体様のご予約なども入っております関係で
場合によりましては、いつもより早い終了もあるかと思います。
ビュッフェが終わりました後も
カフェメニューはご用意できますが
お食事をご希望のお客様は、
あらかじめ一本お電話をいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。