2015320(金)

十勝に住むということ


十勝に住むということ

この地に来て、朝アカゲラが木をつつく音で目が覚めることがあります。

木をつついてくれている分には構わないのですが
木造の当店の壁をつついていることがあって、
けっこう大きな音が響いてくるのです。

目覚ましをかけている時間よりも早いと
少し文句を言いたくもなりますが
まぁそういうのも含めて楽しむことにしています。

今朝もどこかで木をつつく音がしているのは分かっていたのですが
今朝つついていたのは・・・

そう、準備中/営業中の札をかける木製スタンドでした。

誰がやったかは調べるまでもありません。

当店は木を基調とした作りになっていて
備品も木製のものがかなりあるのですが
木で作るとこういうこともあるのですね。

十勝のこの豊かな自然に囲まれている証のようなものなので
これも味だと思うことにします。

本日は団体様のご予約が入っており
貸し切りのような感じでの営業になります。

ご来店をお考えになっていた皆様には
ご迷惑をお掛けしますが
どうぞまたよろしくお願い致します。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
行政書士法人とかちパートナーズ
公正証書から契約書、協議書の作成、遺言や相続等の終活関係、建設業許可、自動車関連業務を主に取扱っています。
その他、起業支援や補助金申請、企業法務もご相談ください。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
行政書士法人とかちパートナーズ
住所帯広市東1条南6丁目12番地3
TEL0155-66-4192
営業09:00 - 18:00
時間外・休日対応可
定休土日祝
 カウンター
2014-12-11から
183,606hit
今日:1
昨日:6


戻る