エゾリス(211)


2015615(月)

最近、夕方にもやって来るエゾリス君と”ベニバナイチヤクソウ”


最近、夕方にもやって来るエゾリス君と”ベニバナイチヤクソウ”

今月に入ってからエゾリス君は朝と夕方にも
やって来ています。
画像
リス小屋の屋根に乗っかって、いつものポーズ!
画像
こっちを向いて「エゾリスですが・・なにか?」

この時期、カンタベリーの森の中では
画像
ピンクで鈴なりの「ベニバナイチヤクソウ」が
カラマツの木の根元、至る所に咲いています。
画像
初夏を感じる花のひとつです。

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2015520(水)

今年はじめて・・「こりすちゃん」がやって来ました!


今年はじめて・・「こりすちゃん」がやって来ました!

これからの季節は、こりすちゃんがやって来る時期です。
小屋の中でひまわりの種を食べています。
画像
ほんとうにちっちゃくて可愛らしい!
画像
大人のエゾリス君と比べてみます・・
画像
<こちらは大人のエゾリス君>
こりすちゃんは大人の半分くらいの大きさです。
画像
親リス?がやって来ました。
通常、2匹のエゾリスが鉢合わせになると・・
激しい争いが始まるのですが・・
今回は違います。
画像
こりすちゃんが食べるのを見守っているようです!
画像
こりすちゃん、まだまだ殻むきが不慣れなようです。
1時間以上もひまわりの種と格闘していました。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2015330(月)

雪に埋もれ行方不明になっていた”看板エゾリス君”が出てきました。


雪に埋もれ行方不明になっていた”看板エゾリス君”が出てきました。

3月上旬の大雪で、カンタベリーの看板類が
すべて雪に埋まってしまいました。
ここ数日の陽気で‥次々と姿をあらわし始めています。
画像
赤い屋根の上に乗っていた”看板エゾリス君”
雪の重みで落っこちてしまったようです。
画像
本物のエゾリス君は春の活動期に入ったようです。
カラマツの木を飛び回ったり‥
画像
木の枝にぶら下がって、日向ぼっこ?

カンタベリーの雪はここ数日で、かなり融けましたが‥
例年と比べ、まだまだ残っています。
画像
さらに屋根の下の雪山は‥この通り。
画像
夕日の落ちる位置がだいぶ北寄りになってきました。
画像
もう3月も終わり‥
春が一歩一歩近づいています。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2015319(木)

エゾリス君ホストカード~第7集(2014)~8種類‥販売開始!


エゾリス君ホストカード~第7集(2014)~8種類‥販売開始!

毎年、カンタベリーにやって来たエゾリス君を
ホストカードにしていますが‥
今年で7年目”第7集”になりました。
昨年(2014年)1年間で撮ったエゾリス君の写真を
8枚セレクトしました。
トップの写真は‥④新緑の中のエゾリス君(2014・6月撮影)

あと5枚ほど、紹介します。

①カラマツを登るいつものポーズ(2014・1月撮影)
画像
冬、マイナス20℃近い朝もこうやってやって来ます。

③何か見つけた?(2014・6月撮影)
画像
新緑の6月、何か気になるものを見つけた様子。

⑤暑さで延びています(2014・8月撮影)
画像
暑さの苦手なエゾリス君、本当に暑い時はこうなってしまいます。

⑥ゴジュウカラさんを威嚇(2014・10月撮影)
画像
秋、ゴジュウカラさんと小屋で鉢合わせ!

⑧今年も冬が来たなあ~(2014・12月撮影)
画像
12月、雪が積もり始めました。しっかり食いだめしておかねば‥

画像
カンタベリー・エゾリス君ポストカード~第7集~
     8枚セット ¥700
     バラ売り 各¥100
Café&宿カンタベリー「森のエゾリス舎」にて販売中!


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2015314(土)

春の陽気に・・エゾリス君はモデル気分?


春の陽気に・・エゾリス君はモデル気分?

3月も中旬になりました。
日差しが強くなってきて・・
春の陽気を感じる1日でした。
画像
村道沿いには先日降った大量の雪が残っています。
画像
強い日差しの反射で眩いくらいです。
画像
畑と日高山脈の雪がとけるのには
まだまだ時間がかかりそうですね。
画像
同じく、カンタベリーの庭にも大量の雪。
そして・・
今朝もエゾリス君がやって来ました。
画像
なんか、いつもとポーズが違う?
画像
雪がリス小屋の近くまで積もっているので・・
エゾリス君にとっては、ちょうどテーブルのような
高さになっています。
カメラを向けると・・なぜかこっちにやって来ました。
画像
「ちょっと、正面過ぎる?」
画像
「これは、横過ぎ?」
画像
「ん~。こんな感じかな?」
まるで、モデルにでもなった気分のエゾリス君!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,225,405hit
今日:26
昨日:167


戻る