中札内村(377)
2016年3月28日(月)
春を感じる暖かさで・・畑の雪どけがどんどん進みます。
中札内村×377

カンタベリー周辺の畑です。
雪どけが進み、秋蒔き小麦が顔を出し始めました。
残雪と緑のストライプ模様。
畑の真ん中にポツリと残された雪。
こちらの畑はまだ一面、雪に覆われています。
広い畑・・雪がどんどん遠ざかっていきます。

村道東4線
花畑牧場からカンタベリーの方向を見ています。
春がどんどん近づいていますね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
雪どけが進み、秋蒔き小麦が顔を出し始めました。

畑の真ん中にポツリと残された雪。



村道東4線


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年2月18日(木)
光かがやく畑の文様と・・白樺並木のある風景
中札内村×377

今朝、帯広空港へお客さんを送りに行く途中・・
朝日に照らされて・・畑がキラキラ輝いていました。
どこか芸術的な雪原。
先日の雨で雪が融け・・強風で文様が出来て・・
そのまま凍ってしまったようです。
畑の真ん中に並ぶ・・白樺並木。
白い雪原と青空のあいだに・・良いアクセントになっています。
日高山脈は今日も雪雲をブロックしてくれています。

おかげさまで・・冬の十勝らしい明るい風景が見られます。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。


先日の雨で雪が融け・・強風で文様が出来て・・
そのまま凍ってしまったようです。





エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年2月14日(日)
2月中旬に、まさかの雨で・・屋根から落雪
中札内村×377

2月の中旬に・・気温が急上昇。
もちろん本来は雪のはずが・・まさかの雨!
通路の雪も中途半端に融け・・ぐちゃぐちゃ。
宿の前の道もこの有り様、水たまりになってしまいました。
この暖かさと雨で、屋根の雪は異例の早さで落雪です。
(過去7年間の屋根から雪が落ちた日の統計です)
2009 3月11日
2010 3月1日
2011 2月25日
2012 3月18日
2013 3月19日
2014 3月24日
2015 3月6日
そして、今年は2月14日という事になりました。
今年は季節外れの雨で・・
過去もっとも早い屋根からの落雪となってしまいました。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
もちろん本来は雪のはずが・・まさかの雨!



(過去7年間の屋根から雪が落ちた日の統計です)
2009 3月11日
2010 3月1日
2011 2月25日
2012 3月18日
2013 3月19日
2014 3月24日
2015 3月6日
そして、今年は2月14日という事になりました。


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年1月23日(土)
厳冬期の夕暮れ~カラマツ林越しの日高山脈~
中札内村×377

1月も下旬、いよいよ寒さもピークになってきました。
日が傾き始めると・・グッと気温が下がってきます。
西側の空は不思議な色合いです。
カラマツ林越しに日高山脈のシルエットが浮かび上がります。
山が燃えているみたい?
夕焼けのグラデーション?
厳しい寒さが美しい風景を創り出します。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
日が傾き始めると・・グッと気温が下がってきます。



夕焼けのグラデーション?

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年1月19日(火)
久しぶりの大雪に見舞われ・・50センチの積雪!
中札内村×377

東京で雪を降らせた爆弾低気圧が半日遅れで十勝にやって来ました。
ウッドデッキの上に積もった雪で窓が半分埋まってしまいました。
降り始めからの積雪は約50センチ
カンタベリーの積雪計は約1メートルとなりました。
カフェへの通路は何とか人ひとり通れるように除雪。
これだけ積もるといろんなものが埋もれて大変!
看板類もこの通りです。
午後からは風が強くなってきました。
まだまだ気を抜けない状況ですね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。


カンタベリーの積雪計は約1メートルとなりました。




まだまだ気を抜けない状況ですね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。