花・ガーデン(108)
2016年5月5日(木)
G.W.の慌ただしさの中・・いつの間にか咲き始めた春の花!
花・ガーデン×108

雪から始まった今年のG.W.忙しい毎日が続き
ほとんど庭に目をやる事が出来ませんでした。
今日はちょっと時間ができたのでゆっくり庭を観察!
気付かぬ間に・・色々な花が咲き始めていました。
「ムスカリとクリスマスローズ」
原種系のチューリップやプリムラなども開花!
カフェの入口にあるクリスマスローズも咲きました。
ビオラにとっても良い気候ですね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
ほとんど庭に目をやる事が出来ませんでした。

気付かぬ間に・・色々な花が咲き始めていました。

原種系のチューリップやプリムラなども開花!


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年4月22日(金)
春の花のシーズン到来!カンタベリー・エゾリス君のガーデン
花・ガーデン×108

ここ1週間で庭の雪もほとんど無くなってしまいました。
春の陽気に誘われて・・エゾリス君も活発に活動。
北海道の花は雪どけと共に、一気に咲き始めます。
クロッカスはほぼ満開。
そして・・庭の片隅では
カタクリの花も咲き始めています。
春の庭を盛り上げるのに・・
プリムラとビオラの寄せ植えを作ってみました。
エゾリス君の散歩道の入口、カンタベリーの看板下です。

春がグッと盛り上がって来ますね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
春の陽気に誘われて・・エゾリス君も活発に活動。




春の庭を盛り上げるのに・・




エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年4月10日(日)
雪の下から・・春を告げる「スノードロップ」が咲き始めました。
花・ガーデン×108

雪が解け・・徐々に土が見え始めたカンタベリーの庭。
今年も、春一番に咲き始めたのは・・
「スノードロップ」です。
下向きに咲く花は何とも愛らしいですね!
こうやって、雪の中から花芽が上がってくるのです。
こちらもスノードロップですが・・
八重咲きの品種です。
クリスマスローズもいよいよ
花芽が出てきはじめました。
カンタベリーの裏庭
雪もほとんど無くなり・・
まもなく花のシーズンの始まりですね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
今年も、春一番に咲き始めたのは・・

下向きに咲く花は何とも愛らしいですね!


八重咲きの品種です。
クリスマスローズもいよいよ


雪もほとんど無くなり・・
まもなく花のシーズンの始まりですね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年4月5日(火)
春はすぐそこ!クリスマスローズの葉っぱが雪の下から現れてきました。
花・ガーデン×108

カンタベリー本館2階のベランダより
周辺はまだまだ雪が残っていますが・・
森の向こうの畑は緑です。
どんどん春が近づいてきます。
エゾリス君の散歩道(カフェへの通路)沿いにも緑!
雪どけとともにクリスマスローズの葉っぱが現れました。
まだこんなに雪が残っていますが・・
あと3週間ほどで花が咲き始めることでしょう。
<カンタベリー・クリスマスローズ・ガーデン>
The 8th Christmasrose Garden in Canterbury
Nakasatsunai,Tokachi,Hokkaido
25Apr.~10Jun.

(幻のクリスマスローズ・チベタヌス)
10年かけて200株以上のクリスマスローズを育てました。
期間中、カンタベリーの庭を開放中(入園無料)
ポット苗も販売中です。
同時期に咲く山野草とともに、八重咲き、原種系など
さまざまな色、形の花をお楽しみください。
2016年4月25日〜6月10日
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。

森の向こうの畑は緑です。



まだこんなに雪が残っていますが・・

<カンタベリー・クリスマスローズ・ガーデン>
The 8th Christmasrose Garden in Canterbury
Nakasatsunai,Tokachi,Hokkaido
25Apr.~10Jun.


10年かけて200株以上のクリスマスローズを育てました。
期間中、カンタベリーの庭を開放中(入園無料)
ポット苗も販売中です。
同時期に咲く山野草とともに、八重咲き、原種系など
さまざまな色、形の花をお楽しみください。
2016年4月25日〜6月10日
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2015年6月6日(土)
今年のカンタベリー「宿根草ガーデン」・・ベースが完成しました。
花・ガーデン×108

ここ3年で、毎年、宿根草のガーデンを増やしてきましたが・・
今年の宿根草のお庭のベースが出来上がりました。
トップの写真は昨年造った花壇です。
新しい苗も植えつけボリューム感が出てきました。
今年新たに造った花壇(その1)
ペンステモン、セントーレアモンタナなど
新しい宿根草の花壇(その2)
ジギタリス、カンパニュラ、アストランティアなど
新しい花壇(その3)
カシワの周りにダイアンスなどの小さな花壇
昨年造ったリス小屋の下の花壇です。
こちらも宿根草がしっかり根付き馴染んできました。
エゾリス君の散歩道沿いのメイン花壇
6月に入り、ますます緑が鮮やかになってきています。
2年前に造った花壇
クレマティス、カンパニュラなど
こちらも2年前に造った駐輪場ぞばの花壇
エキナセア、デルフィニューム、ペンステモン、ジギタリスなど
昨日からカフェの入り口に1年草も植えつけ始めました。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
今年の宿根草のお庭のベースが出来上がりました。
トップの写真は昨年造った花壇です。
新しい苗も植えつけボリューム感が出てきました。

ペンステモン、セントーレアモンタナなど

ジギタリス、カンパニュラ、アストランティアなど

カシワの周りにダイアンスなどの小さな花壇

こちらも宿根草がしっかり根付き馴染んできました。



クレマティス、カンパニュラなど

エキナセア、デルフィニューム、ペンステモン、ジギタリスなど

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。