花・ガーデン(105)


20121127(火)

本州のお客さんから「シクラメン」が届きました!


本州のお客さんから「シクラメン」が届きました!

ここ数日で・・
すっかり雪景色になってしまった
画像
カンタベリーのまわりですが・・

今日、こんなものが届きました!
画像
どう見ても、花のようです!

千葉県在住のお客さんが
知り合いの園芸屋さんに頼んで
送ってくれた”シクラメン”です。
画像

花が少なくなるこの時期に
うれしい贈り物です。
画像
「森のエゾリス舎」の・・
画像
日当たりの良い室内に置くことにしました。

画像
結構、大きな株のシクラメン・・
新しい花芽もたくさんあります。

冬の室内に彩りをあたえてくれる
”シクラメン”
大事に育てていきます。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>



2012104(木)

新しい庭を造って・・春に咲く球根を植え始めました。


新しい庭を造って・・春に咲く球根を植え始めました。

10月に入り、何とか秋らしい気温になってきました。
今年は9月の厳しい残暑のためか・・
紅葉も遅れているようです。
カンタベリー周辺のもみじの見頃は今月20ごろ
カラマツの紅葉は11月10日ごろ
になるかと思います。

そんな中・・庭の手入れと春に咲く球根類の
植え着けを始めました。
画像
「森のエゾリス舎」の完成で通路が増えたので
新しく庭を広げています。
こちらには、クリスマスローズ、スノードロップなどを
植える予定です。
画像
昨日、チューリップの球根は植えつえました。

画像
ユリ、アリアム(ギガンチューム)などを
植える場所です。

画像
森のエゾリス舎となり・・ヤマモミジの周りの庭
クリスマスローズ、スイセン、ユリ、クロッカスなど

ヤマモミジの葉はまだ緑・・紅葉の気配もありません。
画像
カンタベリーの庭の木々もまだまだ緑いっぱい。
画像
エゾリス君も紅葉が色づくのを心待ちにしています。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>



201292(日)

気がつけば9月・・庭に小さな秋をみつけました!


気がつけば9月・・庭に小さな秋をみつけました!

慌ただしく8月が過ぎ・・
気がつけば9月、残暑は厳しいですが
朝晩はいくぶん涼しくなり
かすかに秋を感じるようになりました。

庭のヤマモミジ・・
枝の先の数枚が紅葉しています!

カンタベリーの庭も花が少しづつ減って
きましたが・・
インパチェンスとペチュニアは元気です。
画像

画像
八重咲きインパチェンス(カリフォルニアローズ)
画像

画像
今年の初夏に新しく造った花壇も
夏を越し少し馴染んできました。

画像
宙に浮く・・
カリフォルニアローズのハンギング
と秋の空・・

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク



2012822(水)

2日連続の30℃越え・・「看板ゆり」が今年も咲いています。


2日連続の30℃越え・・「看板ゆり」が今年も咲いています。

夏もピークを過ぎたと思ったのに・・
ここにきて中札内村は2日連続の30℃越え
画像
エゾリス君も暑さにビックリ!

カンタベリーのカフェ入口の
「看板ゆり」ショッキング・・
今年は約1週間遅れで咲きました。
画像
5年前から毎年、看板の隣で咲いています。
まさに・・”看板ゆり”
画像
花の数がかなり増えました!

このユリが咲くと夏も終わり?のはずですが・・
今年は・・
画像
エゾリス君も地上のあまりの暑さに・・
画像
木の上に避難?

画像
暑さ伝わる・・ユリの咲くカンタベリー

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク



2012620(水)

降り続く雨の森・・カンタベリーの庭に自生する「ベニバナイチヤクソウ」


降り続く雨の森・・カンタベリーの庭に自生する「ベニバナイチヤクソウ」

日本列島を縦断した台風4号の影響で
ここ十勝・中札内村は昨夜から雨が
続いています。
画像

イタヤカエデ
画像
葉っぱがすっかり雨に濡れています。
画像

そんな中、カラマツの木のそばに咲く・・
画像
<ベニバナイチヤクソウ>
画像
雨の時期によく似合いますね!

新築中の「森のエゾリス舎」・・
画像
外の部分の工事・・今日は中止です。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,223,066hit
今日:58
昨日:212


戻る