花・ガーデン(105)


201364(火)

「奇形のオオバナノエンレイソウ」開花・・今年は花が3つになりました。


「奇形のオオバナノエンレイソウ」開花・・今年は花が3つになりました。

カンタベリーの庭のオオバナノエンレイソウは
10日ほど前に咲き始めましたが・・
画像
<5月26日の写真>
5年前から不思議な花をつけている
「奇形のオオバナノエンレイソウ」は
画像
<6月1日の写真>
通常のエンレイソウから遅れること
1週間で・・今年も開花しました。
画像
昨年までは花が2つだったのですが
今年は3つに増えました。

画像
八重咲きで花びらの数が異常に多いのです。
いつ見ても・・不思議なオオバナノエンレイソウ!

2012年のブログ(八重で不思議な”奇形のオオバナノエンレイソウ”今年も咲きました。)へ
2011年のブログ(今年も・・ついに咲きました!変わった奇形の「オオバナノエンレイソウ」)へ
2010年のブログ(奇形の「オオバナノエンレイソウ」今年も咲きました。花はふたつに・・!)へ
2009年のブログ(突然変異?新種?八重の変わった「オオバナノエンレイソウ」!)へ


café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2013528(火)

森の中の”チューリップ”が開花・・”オオバナノエンレイソウ”も・・


森の中の”チューリップ”が開花・・”オオバナノエンレイソウ”も・・

ようやく暖かくなってきた中札内村。
カラマツ・カシワ林の中にある
カンタベリーでもついにチューリップが
開花しました。
画像
毎年チューリップを植えている場所。
画像
鮮やかな新緑と彩り豊かなチューリップ
画像

「カンタベリー・クリスマスローズ・ガーデン」
の所々にもチューリップ
画像

この時期は本当に気持ちのいい季節・・
山野草も次々咲いていきます。
画像
「シラネアオイ」

そして「オオバナノエンレイソウ」と「黄花カタクリ」
画像
ひとつだけ咲き遅れているエンレイソウが‥
画像
おそらく毎年咲く
”奇形のオオバナノエンレイソウ”
でしょう。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201352(木)

寒いG.W.だけど・・カンタベリーの春の花は順調に咲いています。


寒いG.W.だけど・・カンタベリーの春の花は順調に咲いています。

2日前・・中札内村は一時吹雪模様。
薄っすらと雪が積もってしまいました。
画像
5月1日朝の様子。
今年は、連休に入ってから寒い日が続きます。
今朝の気温はマイナス1℃まで下がりました。

そんな中でも春の花は順調に育っています。
画像
昨日咲いたカンタベリーの庭のかたくり。
画像
そして、クロッカスとクリスマスローズ。
画像
パンジー、ビオラとクロッカス。

特に寒さに強いクリスマスローズはかえって
元気そうです。
画像
咲き始めた八重咲きのフェアリーローズ
画像
八重咲きのニゲルも花が開き始めました。
画像
そして、今年初めて花芽を持った
幻のクリスマスローズ・チベタヌスも
いよいよ咲き始めました。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2013421(日)

ビオラ・パンジー植えました。十勝の春は一気に花が咲き始めます。


ビオラ・パンジー植えました。十勝の春は一気に花が咲き始めます。

あたたかくなってきたので・・
カンタベリーの庭を春のよそおいに・・
画像
カフェの通路入口にビオラとプリムラを
テラコッタに植えつけました。
画像
花壇にはパンジーを・・
画像
すこし春らしい庭になりました。

カンタベリーの庭で一番に咲いた
スノードロップは満開です。
画像
<八重咲きのスノードロップ>
早咲きの原種系クリスマスローズ
”ニゲル”も咲き始めました。
画像
花芽が成長してきたクリスマスローズ
画像
今年は例年より開花が早そうです。
画像
10以上の花芽をつけている大株もあります。
こちらはチューリップの花壇
画像
芽が出てきました。

十勝の春は一気に花が咲き始めます。

画像

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2013412(金)

春いちばんに・・庭で咲いたのは今年も”スノードロップ”


春いちばんに・・庭で咲いたのは今年も”スノードロップ”

4月に入ってからのあたたかさで・・
例年よりはやいスピードで雪どけが進んでいます。
画像
エゾリス君の散歩道(通路)の周辺も
かなり土が見え始めました。
画像
ほかぽか陽気で”エゾリス君”もひなたぼっこ。

画像
雪の下で冬を過ごした
”クリスマスローズ”の
葉っぱも出てきました。

そして、この春もカンタベリーの庭で
いちばんに咲いたのは・・
画像
かわいく下向きに咲く”スノードロップ”
庭に残る雪ともよく似合っています。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,223,017hit
今日:9
昨日:212


戻る