花・ガーデン(99)


2017424(月)

春の花のシーズン到来!クロッカス開花、プリムラ・ビオラを植え付け。


春の花のシーズン到来!クロッカス開花、プリムラ・ビオラを植え付け。

カンタベリーのガーデンもほぼ雪どけが進みました。
画像
看板下のテラコッタに例年どおりビオラとプリムラを植えました。
画像
エゾリス君の散歩道の案内板
画像
看板リスも定位置に戻りました。
画像
南向きのガーデンではクロッカスも開花。
画像
スノードロップもほぼ満開。
いよいよ春の花のシーズン到来ですね!
画像
日陰部分には屋根からの落雪が残っていますが・・
画像
原種系のクリスマスローズが開花し始めました。
明日から「カンタベリー・クリスマスローズガーデン」
も始まります。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2017416(日)

今年も春の花一番乗りは「スノードロップ」でした。


今年も春の花一番乗りは「スノードロップ」でした。

今日の気温は18℃、カンタベリーの庭の雪、南向きの場所はほぼ無くなりました。
画像
次々と、春の花の新芽が現れてきます。
雪がとけるとすぐに花を咲かせるのは「スノードロップ」
画像
下向きに咲く白い花は、とて可愛らしいですね!
8年ほど前に球根を植えたのですが・・年々増えていきます。
画像
こちらは八重咲きのスノードロップです。
画像
そして春の2番手、クリスマスローズもスノードロップを追いかけるように咲き始めてきました。
これから次々と春の花が開花予定・・楽しみですね!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201697(水)

雨にも負けず、風にも負けず・・秋の花が咲き始めました。


雨にも負けず、風にも負けず・・秋の花が咲き始めました。

今日は珍しく・・朝から快晴です。
この夏、いったい晴れた日は何回あったのか?
画像
屋根の上、カラマツ林越しの青空。
画像
こんな景色も・・久しぶり!
画像
4度の台風の雨風に耐え・・
花を咲かせる”ルドベキア”
画像
秋の花”シュウメイギク”は暦通りに・・
ちゃんと花をつけ始めました。
雨にも負けず・・風にも負けず・・
頑張る草花を見ていると、元気をもらえる気がします!
画像

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201675(火)

今年のカンタベリー・エゾリス君のガーデンは宿根草がメインに・・


今年のカンタベリー・エゾリス君のガーデンは宿根草がメインに・・

今年のカンタベリーの庭は宿根草が中心になっています。
6月の長雨と低温の影響で・・開花が遅れていますが
少しずつ咲き始めてきました。
画像
アトランティア・マヨール
最近お気に入りのかわいい花です。
画像
エゾリス君の散歩道沿いにはナデシコ・ゲラニュームなどが
咲き始めてきました。
画像
ハンギングバスケットには・・
インパチェンス系のカリフォルニアローズ
画像
カフェ入口のテラコッタには花がそろってきました。
画像
3年ほど前から一年草を宿根草に入れ替えてきたカンタベリーの庭。
いよいよこれからが夏の花のシーズンです。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2016612(日)

カンタベリーに自生の「ベニバナイチヤクソウ」と「スズラン」が開花中!


カンタベリーに自生の「ベニバナイチヤクソウ」と「スズラン」が開花中!

カンタベリーの庭に元々自生している山野草が
いくつかあります。
画像
新館の裏、カラマツの木の根元に咲き始めた
「ベニバナイチヤクソウ」
踏みつけないように保護してきました。
画像
鈴なり状の花は淡いピンクでかわいいですね!
画像

もう一つ開花中の花・・
画像
こちらもカンタベリーに自生していました。
画像
季節を伝えてくれる山野草はいいですね!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,141,237hit
今日:165
昨日:417


戻る