カフェ&宿(108)


2012530(水)

只今、カフェと宿の増改築&玄関改修中!~2週目~


只今、カフェと宿の増改築&玄関改修中!~2週目~

先週から
本格的にカフェと宿の増改築が
始まりました。

現在、カフェの増築と玄関付近を集中的に
改修しています。

5月24日(木)

カフェ増築部分の壁ができはじめました。
画像

画像

中はこんな感じです。
画像

5月26日(土)

別棟の基礎が完成。
画像
カフェ増築部分にはサッシが入りました。
画像
玄関部分
画像

画像

画像

5月27日(日)

看板の位置を変えました。
画像

5月28日(月)

内装工事が進みます。
画像

5月29日(火)

部屋の雰囲気が出来上がってきました。
画像

玄関の形も・・
画像

5月30日(水)

今日の様子
画像

画像

画像

カフェ、宿にお越しのお客さんには
ご不便をおかけしていますが・・
まもなく、玄関付近の工事は終了します。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク



2012522(火)

「カフェと宿」の”増改築”&”玄関の改良”工事がはじまりました。


「カフェと宿」の”増改築”&”玄関の改良”工事がはじまりました。

雪解けの遅れで・・
4月中旬に始まる予定だった
カフェと宿の増改築工事が・・
ついに先週からはじまりました。

5月18日(金)
画像
木々の合い間を縫って重機が入り
土を掘り起こします。

5月19日(土)
画像
面白い重機がやって来て
基礎のコンクリートを流し込みます。

画像
こちらには新たにドアを作り
今までなかった土間(靴を脱ぐスペース)と
カフェスペースの増設をします。

画像
5年前に自分で作った慣れ親しんだ
ウッドデッキを取り外します。
画像
5月21日(月)
 朝・・工事直前の様子
画像
 夕方・・土台が出来上がりました。
画像

5月22日(火)
画像
あっという間に新しい部屋の形が見えてきました。

カフェ、宿をご利用のお客さん・・
工事の進捗状況によっては多少ご不便をおかけ
することがあるかと思いますが・・
お許しください。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク



2012512(土)

カシワの木2本とシラカバの木1本・・お引っ越し!


カシワの木2本とシラカバの木1本・・お引っ越し!

2週間前の写真です。
画像
ここにあったカシワの木・・
とシラカバ、そしてもう一本カシワ
来週から始まる、カフェと宿の入口付近の
増改築の工事のため、移植することにしました。
画像
この場所に扉がつきます。
画像
こちらにカフェのスペースが新たに出来ます。

画像
今日の写真
カシワ、シラカバ・・すっかりなくなりました。

画像
カシワ、新しい場所へ
画像
もう一本のカシワも・・新しい場所へ
画像
シラカバもこちらへお引っ越し。

どちらの木もそこそこの大きさになっていたので・・
あまり移植は好ましくないのですが・・
切ってしまうのもかわいそうなので・・
とりあえず移してみました。
根がついてくれるといいですね!

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>



201256(日)

カンタベリーの庭は残雪から新緑へ・・G.W.がもうすぐ終わります!


カンタベリーの庭は残雪から新緑へ・・G.W.がもうすぐ終わります!

庭に雪が残る4月28日・・に始まったG.W.
画像
<4月24日の写真>
8日間、宿には連日たくさんのお客さんが宿泊
そしてカフェ、クリスマスローズガーデンにも…
ありがとうございました。

今日でG.W.も終わります。
画像
連休中に咲き始めた「カタクリ」

そして、クリスマスローズ
画像
4月25日からオープンの
「カンタベリー・クリスマスローズガーデン」
6月10日まで

エゾリス君は…お客さんを出迎えるかのように
画像
連日、庭を走り回っていました。

リスの置物と本物のコラボ
画像

クリスマスローズとエゾリス君
画像

忙しさに気を取られているうちに…
季節はどんどん進んでいました。
庭の雪はすっかり消え・・
画像
白樺の新芽が出来てました。
画像
いよいよ、新緑の季節へ


café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>



2012319(月)

今年は遅い!やっと落ちた・・屋根の雪。


今年は遅い!やっと落ちた・・屋根の雪。

今年は温かくなるのが遅れています。
今朝の中札内村の最低気温マイナス13℃・・
例年だと、とっくに落ちている屋根の雪も
まだ、残っていましたが・・
ようやく、昨日、落ちてくれました。
画像
過去3年間の屋根から雪が落ちた日
2009 3月11日
2010 3月1日
2011 2月25日
今年は3月18日・・一番遅かった年より
1週間遅れです。

画像
カフェの通路は10日前から通行止めにしていました。
画像

屋根の雪が落ちたのは・・
なんと、深夜1時ころ・・
ゴゴゴ~というすざまじい轟音
地震かと思って飛び起きました。
夜中に落ちるのは、かんべんしてほしいですね。
画像
エゾリス君もびっくりしたでしょう!

画像
通路はいつものごとく、埋まってしまいました。
画像

そして、開通!
画像

屋根の雪が落ちると・・
もうすぐ春・・という気分ですね!

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,233,433hit
今日:54
昨日:80


戻る