カフェ&宿(108)


20091215(火)

もうすぐ「ク”リス”マス」!飾り付けで・・すこし雰囲気を・・


もうすぐ「ク”リス”マス」!飾り付けで・・すこし雰囲気を・・

早いもので「クリスマス」まで
あと一週間と少し・・
エゾリス君もク”リス”マス仕様に・・?

出入り口にも飾りを着けました!
画像

窓のドアノブには「雪だるま」と「サンタさん」
画像

この飾り・・ライトが点滅します・・
画像

そして・・クリスマスの飾り付け
主役は、やっぱりこれ?
画像
うちのクリスマスツリーは
雪景色に合わせて「真っ白」です。

飾りはこんな感じ・・
画像

あっ・・いつの間に・・
画像
ニードルフェルトのエゾリス君!
ツリーのデコレーションに参加!

すこしクリスマスの雰囲気がでてきたでしょうか?

café&宿カンタベリーのホームページへ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在23
人気ブログランキングへ外部リンク



20091110(火)

「地元産品(3品)おつまみセット」始めました。~中札内&更別産~


「地元産品(3品)おつまみセット」始めました。~中札内&更別産~

お客さんの要望にこたえ「おつまみセット」の
提供をはじめました。
ビールやワインに合いそうな地元の逸品を
3つ集めてみました!
名付けて「地元産品(3品)おつまみセット」!!
画像

まずは、ソーセージから紹介します!
画像
十勝野ポーク(中札内村)の「あらびきソーセージ」
肉がやわらかく、脂もマイルドでおいしい!と
うちのお客さんにも評判の十勝野ポークの
ソーセージ。

そして、更別村の野矢さんが作る絶品ゴーダチーズ
「酪佳」(さらべつチーズ工房)
画像
1年近くの長期熟成!しっかりとしたコク、そして
口に入れるとチーズの香りがふわっと広がります!
(注)ワインがどんどん進みます!

忘れてはいけないビールのおつまみ、定番
画像
中札内といえば「えだまめ」です!
食感と甘みが違います!
塩は必要ないですね!

それでは、まずは私が・・
ビールといっしょにいただきま~す!!
画像
<地元産品(3品)のおつまみセット \500>
(注)ビールは別料金です

基本的に宿泊のお客さん用ですが、カフェに来られた方
にもご希望でしたら提供いたしますのでどうぞ!!

チーズとソーセージは販売もしております!
画像
さらべつチーズ工房「酪佳」100g \750
十勝野ポーク「あらびきソーセージ」1パック \525

café&宿カンタベリーのホームページへ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在11
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在29
人気ブログランキングへ外部リンク



2009921(月)

「北のめぐみ 愛食レストラン」に認定です!9/18の勝毎にも・・。


「北のめぐみ 愛食レストラン」に認定です!9/18の勝毎にも・・。

道産食材を積極的に使用した、こだわり料理を
提供する店や宿等に「道」が認定する
「北のみぐみ 愛食レストラン」に先日、
北のめぐみ愛食レストランのホームページへ外部リンク
「café&宿 カンタベリー」・・認定されました!

「中札内鶏と枝豆のカレー」
画像
認定を受けた、こだわり料理のひとつ
もちろん道産米を使用、鶏肉、枝豆は中札内産・・
ルーの隠し味には、十勝産食材が・・

「豚丼~カンタベリー風~十勝野ポーク使用~」
画像
カフェメニューのもうひとつのこだわり料理
豚肉、枝豆は中札内産・・
コーン、バターなど十勝産を使用
帯広名物豚丼を洋風にアレンジ・・

もちろん、宿の食事も道産食材が中心・・
その中でも、中札内産、十勝産にこだわります!
詳しくはカンタベリーホームページ(宿のページ)でどうぞ!
café&宿カンタベリーのホームページへ外部リンク

お気づきかと思いますが、「カンタベリー」では
道内産はもちろん、特に中札内産食材をつかっています。

そこで、同時期に村が認定する「中札内食の応援団の店」
にも認定されました!
中札内村のホームページへ外部リンク

こうした取り組みを勝毎さんが9/18の紙面でとりあげてくれました!
画像
ちっちゃく隅っこに載るのかと思ってたら・・
こんなに大きく・・??!!

これからも道産食材、中札内産食材をがんばって
アピールしていきます~!!

café&宿カンタベリーのホームページへ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在15
人気ブログランキングへ外部リンク




<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,233,936hit
今日:31
昨日:47


戻る