カフェ&宿(108)
2016年6月9日(木)
「Googleストリートビュー」のカメラが館内に入ってきました。
カフェ&宿×108

今日の午後、Googleストリートビューの撮影スタッフが
カンタベリーにやって来ました。
撮影スタッフの撮った後を同じ様にカメラで撮影してみました。
カフェに入った所・・
右方向へ90度
さらに90度・・玄関です。
もう90度は・・宿泊受付と談話スペース。
プロのカメラレンズはかなり特殊なもののようで・・
私の撮った写真とはかなり違うと思いますが・・
2階の客室へと向かいます。
階段を登って・・
今回は「スズラン」のお部屋です。

次は建物を一度出て・・
「森のエゾリス舎」へ
雑貨店とえぞりす写真展。

この後、道路沿いのカフェ入口から
エゾリス君の散歩道を通って、玄関までを撮影予定でしたが・・
雨脚が強くなり、後日に延期になってしまいました。
「Googleストリートビュー」カンタベリー館内版は
7月中旬以降に公開予定です。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
カンタベリーにやって来ました。





プロのカメラレンズはかなり特殊なもののようで・・
私の撮った写真とはかなり違うと思いますが・・


今回は「スズラン」のお部屋です。







雨脚が強くなり、後日に延期になってしまいました。
「Googleストリートビュー」カンタベリー館内版は
7月中旬以降に公開予定です。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年4月24日(日)
カンタベリー看板類を補修しました~10年前の看板~
カフェ&宿×108

長年、風雪にさらされてきたカンタベリーの看板たち。
この冬、損傷してしまったものもいました。
「エゾリス君の散歩道」の案内板
屋根が折れ、エゾリス君も破損していたのを復元しました。
この案内板はカンタベリーでもっとも古いものです。
<2006年10月の写真>
2006年、カフェも宿もオープンする前からあります。
こちらは宿の入口にある看板
エゾリス君が落ちていたのをのせてあげました。
2007年、宿とカフェ開業直前の様子。
<2007年7月の写真>
周辺は今とはずいぶん違い・・なつかしい雰囲気です。
クルミの木でできたカフェの看板
2007年当時はこんな感じでした。
<2007年8月の写真>
よく言えば・・この10年ですっかり周囲に馴染みましたね!
明日からクリスマスローズ・ガーデンが始まります。
4/25〜6/10
クリスマスローズ・ガーデン
の案内板を取り付けました。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
この冬、損傷してしまったものもいました。
「エゾリス君の散歩道」の案内板

この案内板はカンタベリーでもっとも古いものです。

2006年、カフェも宿もオープンする前からあります。
こちらは宿の入口にある看板

2007年、宿とカフェ開業直前の様子。

周辺は今とはずいぶん違い・・なつかしい雰囲気です。
クルミの木でできたカフェの看板


よく言えば・・この10年ですっかり周囲に馴染みましたね!
明日からクリスマスローズ・ガーデンが始まります。

クリスマスローズ・ガーデン
の案内板を取り付けました。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年3月4日(金)
8日振りに中札内へ戻って来たら・・雪に埋もれていました。
カフェ&宿×108

昨日の夜、8日振りに中札内村・カンタベリーに
戻って来ました。
留守の間、十勝地方が大荒れだったというニュースを
耳にしていたので・・覚悟はしていましたが・・
朝起きて・・想像以上の雪の量にビックリ!
とりあえず、車を掘り起こし・・
カフェへの通路は確保しなくてはなりません。
人ひとり通れるだけの道が完成!
1メートル以上の雪の壁になっています。
カンタベリーの積雪計
ほとんど測定不能状態ですが・・
1メートル20センチは越えているようです。
留守中に70センチ以上積もったという事ですね!
屋根の下は・・こんな雪の山!
リス小屋の高さまで雪が来てしまいました。
午後3時・・なんとかこの状態まで除雪が終わりました!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
戻って来ました。
留守の間、十勝地方が大荒れだったというニュースを
耳にしていたので・・覚悟はしていましたが・・

とりあえず、車を掘り起こし・・




ほとんど測定不能状態ですが・・
1メートル20センチは越えているようです。
留守中に70センチ以上積もったという事ですね!



エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2015年12月16日(水)
カフェと宿・・今日から冬季の営業を始めました。
カフェ&宿×108

2週間あまり・・旅に出ていました。
(詳細は次回以降のブログで・・)
宿の周辺はしっかりと雪が積もっています。
この時期にしては、少し多いかな?
カンタベリーの積雪計は約30センチ
午後2時50分の日高山脈(西)方面
日が暮れるのも早い・・この時間で夕方の雰囲気。
留守にしている間に、カーポート造ってもらっていました。
完成しています。
デリカも入るように・・少し高めの屋根!
今日から冬季の営業を始めたカフェと宿
宿は年末年始も営業します。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
(詳細は次回以降のブログで・・)
宿の周辺はしっかりと雪が積もっています。


午後2時50分の日高山脈(西)方面

留守にしている間に、カーポート造ってもらっていました。

デリカも入るように・・少し高めの屋根!

宿は年末年始も営業します。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2015年11月26日(木)
”カフェ”と”エゾリス君の宿”冬季の営業は12月16日(水)からです!
カフェ&宿×108

すっかり、雪景色になってしまったカンタベリー周辺・・
気温が低く、昨日積もった雪はほとんどとけていません。
明日から明後日も雪の予報が出ているので
これで根雪となってしまいそうですね!

今日11/26から12/15日まで
カンタベリー(カフェと宿)は休館となります。
12月16日以降の宿泊予約は
メール tkom-obo@oboe.ocn.ne.jp
又は電話(留守電)FAX 0155-68-3899
にて承っております。
現在のところ、年末年始を含め満室の日はありません。
(ご予約いただいた確認メール、電話は12月15日以降に
なりますがご了承ください。)
エゾリス君ともどもお待ちしております。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。

明日から明後日も雪の予報が出ているので
これで根雪となってしまいそうですね!

今日11/26から12/15日まで
カンタベリー(カフェと宿)は休館となります。
12月16日以降の宿泊予約は
メール tkom-obo@oboe.ocn.ne.jp
又は電話(留守電)FAX 0155-68-3899
にて承っております。
現在のところ、年末年始を含め満室の日はありません。
(ご予約いただいた確認メール、電話は12月15日以降に
なりますがご了承ください。)

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。