季節(133)


2014917(水)

秋ですね!カンタベリーの庭は”きのこガーデン”になった・・?

季節×133

秋ですね!カンタベリーの庭は”きのこガーデン”になった・・?

季節がどんどん進んでいます。
明日朝の予想気温が何と5℃らしいですね!
秋を通り越して冬の足音すら聞こえてきそう!
画像
カラマツ越しに見える天高い秋の空!
画像
カラマツの麓には秋の味覚・・きのこ!
画像
カンタベリーの花壇はいつしか”きのこガーデン”に・・
今年は豊作のようですね!
画像
食べられそうなキノコもあるのですが・・
怖いので試すことができません。
画像
エゾリス君も狙っているようですね!

café&宿カンタベリーのホームページ(宿主の趣味「旅」や中札内村、ガーデニングの事、カフェ・宿の案内など)へ外部リンク

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2014828(木)

8月も終盤・・急に秋めいてきた”カラマツ林越しの空”と”エゾリス君”

季節×133

8月も終盤・・急に秋めいてきた”カラマツ林越しの空”と”エゾリス君”

8月も残すところ数日・・
季節が一気に秋へと突き進んでいます。
昨日の朝は最低気温が8℃まで下がってしまいました。
そろそろストーブが必要かも?
画像
カラマツ林越しに見える高い秋の空
画像
カンタベリー周辺の森の空気も秋を感じさせます。
画像
通路沿いのハンギングバスケットに咲く
「ベゴニア サザーンランディ」
画像
そして、ここ数日動きが活発になり始めた”エゾリス君”
画像
そろそろ冬支度を始めているのかな?
画像
この中に2匹のエゾリス君がいます!
探してみてね!

café&宿カンタベリーのホームページ(宿主の趣味「旅」や中札内村、ガーデニングの事、カフェ・宿の案内など)へ外部リンク

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2014814(木)

夏の繁忙期のピーク「勝毎花火大会」の1日

季節×133

夏の繁忙期のピーク「勝毎花火大会」の1日

7月から宿は満室の日が多くなり・・
8月に入るといよいよ忙しさはピークになってきました。
画像
あっという間に「花フェスタ」も終わり
昨日は8/13「勝毎花火大会」でした。
画像
空の雰囲気もいつしか秋めき・・
朝晩の気温も下がってきました。
画像
日差しも幾分和らいだ感じのウッドデッキ周辺
画像
宿から30キロ以上離れた場所の花火・・
音だけはかすかに聞こえてきます。
画像
昨日、常連のお客さんが持ってきてくれた
「スイカ」
「勝毎花火大会」が終わると・・
今年も夏のピークを過ぎたな~と感じますね。
画像
このところ夕方にもよく顔を出す「エゾリス君」

café&宿カンタベリーのホームページ(宿主の趣味「旅」や中札内村、ガーデニングの事、カフェ・宿の案内など)へ外部リンク

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2014730(水)

十勝の短い夏の夕暮れ時・・エゾリス君も遊びに来ます。

季節×133

十勝の短い夏の夕暮れ時・・エゾリス君も遊びに来ます。

中札内村にも夏らしい暑さがやって来ました。
今日の最高気温は28℃
朝晩は15℃くらいまで下がりますが・・
短い夏の真っ盛りとなってきました。
画像
今日の日の入りは6時40分ごろ
日高山脈に太陽が沈んでいきます。
画像
カンタベリーの通路に電灯が灯ります。
カラマツ・カシワの木々に囲まれているので・・
建物の中は日中でもさほど暑さを感じませんでした。
この時期は特に森の中にいる有難さを痛感します。
画像

夕暮れ時に・・
画像
エゾリス君がカラマツの木から降りてきました。
このところ涼しくなったこの時間帯にやって来る事が
多くなってきました。
画像
エゾリス君・・暑さは大の苦手です。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿主の趣味「旅」や中札内村、ガーデニングの事、カフェ・宿の案内など)へ外部リンク

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201455(月)

今年は早い?新緑・・エゾリス君も活動期に・・

季節×133

今年は早い?新緑・・エゾリス君も活動期に・・

G.W.も終盤です・・
今年の十勝は連休期間中天候に恵まれ
気温の高い日が続いています。
おかげで・・例年だと5月中旬に咲く桜も
すでに満開になってしまいました。
さらに、カンタベリーのまわりのカラマツやシラカバも
新緑が見え始めました。
画像
ウッドデッキの横のシラカバ

異常な暖かさでいろんな花が一斉に咲き始めました。
画像
スイセン
画像
チューリップ
いつもの年に比べ10日以上早く咲いてしまいました。

そして・・エゾリス君も
画像
活動期に入ったようです・・
カラマツの木を縦横無尽に駆け回り
画像
今日は夕方近くまでカンタベリーの庭で
遊んでいました。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿主の趣味「旅」や中札内村、ガーデニングの事、カフェ・宿の案内など)へ外部リンク

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,223,723hit
今日:168
昨日:64


戻る