季節(133)
2013年7月10日(水)
7月の遅い夕暮れ・・カンタベリーの森の中からもきれいでした。
季節×133

宿泊のお客さんの夕食時・・
窓の外は遅い夕暮れ、今日は色合いが
とてもきれい。
「カンタベリーのガーデンと夕暮れ」
ライトの灯りが灯るエゾリス君の散歩道も
赤い夕陽に照らされています。
冬の日高山脈に沈む夕日もいいですが・・
夏のカラマツ林から見る夕暮れもいいですね。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
窓の外は遅い夕暮れ、今日は色合いが
とてもきれい。


赤い夕陽に照らされています。

夏のカラマツ林から見る夕暮れもいいですね。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2013年5月6日(月)
エゾリス君も戸惑い気味?5月連休最終日の雪!
季節×133

ゴールデンウィークも本日最終日・・
多くのお客さんで賑わったエゾリス君の宿も
午後からは静かな森の中に戻りつつあります。
ん~。冬ですか?GWは?
今年はGWに入ってから肌寒い日が続きました。
4/30に吹雪、そして連休最終日の今朝は
昨夜からの雨が雪に変わり・・
一面の銀世界になってしまいました。
エゾリス君はこの雪にすこし戸惑いながら
カラマツの木の上から降りてきました。
夏毛に生えかわり途中のエゾリス君
すこし寒そうです。
販売中のクリスマスローズの苗も
雪に覆われてしまいました。
そして・・
カンタベリーのまわりのカラマツの木々・・
どう見ても、冬の光景。
今日は5月6日です。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
多くのお客さんで賑わったエゾリス君の宿も
午後からは静かな森の中に戻りつつあります。

今年はGWに入ってから肌寒い日が続きました。
4/30に吹雪、そして連休最終日の今朝は
昨夜からの雨が雪に変わり・・
一面の銀世界になってしまいました。

カラマツの木の上から降りてきました。

すこし寒そうです。

雪に覆われてしまいました。

カンタベリーのまわりのカラマツの木々・・

今日は5月6日です。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2013年4月17日(水)
一夜にして春から冬へ逆戻り・・宿のまわりは雪化粧。
季節×133

4月に入りあたたかな陽気が続き
雪どけも例年より早いスピードで
進んでいた中札内村ですが・・
昨日の写真・・
「ひなたぼっこするエゾリス君」
今朝、起きだしてみると・・
窓の外は真っ白な雪景色。
昨日まで土が出ていた通路も
すっかり雪が積もってしまいました。
葉っぱ、花芽が出てきたクリスマスローズも
掘り起こし・・ウッドデッキに並べた
クリスマスローズのポット苗も
雪に覆われてしまいました。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
雪どけも例年より早いスピードで
進んでいた中札内村ですが・・

「ひなたぼっこするエゾリス君」
今朝、起きだしてみると・・


すっかり雪が積もってしまいました。


クリスマスローズのポット苗も
雪に覆われてしまいました。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2013年4月7日(日)
春の嵐・・激しい雨風とともに木の枝も降ってきます。
季節×133

今朝は窓に吹き付ける雨音とカラマツの枝が屋根に当たる音で
目が覚めました。
起き出して外を眺めると‥激しい雨風。
4月初めのこの時期によくある「春の嵐」です。
テーブルの上の積雪(カンタベリー積雪計)はこの雨で0になりました。
カラマツ林のなかにあるカンタベリー・・雨もさることながら
強風でカラマツの枝も降ってきます。
エゾリス君の散歩道(カフェへの通路)も歩きづらい状況です。
雪山の上に散らばる・・「カラマツの枝」
後片付けが思いやられます。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
目が覚めました。
起き出して外を眺めると‥激しい雨風。

テーブルの上の積雪(カンタベリー積雪計)はこの雨で0になりました。

強風でカラマツの枝も降ってきます。
エゾリス君の散歩道(カフェへの通路)も歩きづらい状況です。


café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2013年3月28日(木)
宿周辺は春先によく出る濃い霧に覆われました。
季節×133

3月ももうすぐ終わり・・
気温がどんどん上がり、雪解けがみるみる進みます。
今日は朝から昼過ぎまで、カンタベリーの周辺は
濃い霧に覆われました。
更別村から中札内村・カンタベリーへ向う村道です。
数十メートル先が真っ白で見えない状態です。
畑の土が出はじめる春先のこの時期
濃い霧に覆われることがよくあります。
やっかいものの霧ですが・・
見方を変えると、霧に霞む防風林は
幻想的な風景となります。
春を感じさせる霧のかかる風景・・
最近、少しお気に入りです。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
気温がどんどん上がり、雪解けがみるみる進みます。
今日は朝から昼過ぎまで、カンタベリーの周辺は
濃い霧に覆われました。


畑の土が出はじめる春先のこの時期
濃い霧に覆われることがよくあります。

見方を変えると、霧に霞む防風林は
幻想的な風景となります。


café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>