2018年8月3日(金)
国道236号沿い、昨年と同じ場所にひまわり畑出現!
中札内村×376

ここ数日、中札内村でも暑い日が続いています。本州の猛暑に比べるとなんてことないのですが・・
国道236号線、道の駅なかさつないを過ぎて広尾方面にカーブを曲がったあたり・・
昨年と同じ場所にひまわり畑が出現しました。
ここ数日で一気に開花したみたいです。
カラマツ防風林、背景の日高山脈のコントラストがとても素敵です。
夏の花の代表格・ひまわり
夏を実感できる風景です。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。

昨年と同じ場所にひまわり畑が出現しました。
ここ数日で一気に開花したみたいです。



エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2018年7月31日(火)
短い夏の真っ只中・・今季最高気温の31度を記録!
季節×133

7月もいよいよ最終日です。
十勝の短い夏も本番、中札内村でも今年の最高気温31度を記録しました。あと2、3日で涼しくなる予報が出ていますが・・
暑さに弱いエゾリス君は日陰になる小屋の中で仲良くお食事中。
カンタベリーの庭は木陰になっているので、街中に比べるとずいぶん涼しい事かと思います。
カシワの枝に脱皮中の蝉を発見!
早くしないと夏が終わってしまうよ~がんばれ!
カンタベリーの庭ではデルフィニウムなど夏の花が咲いています。
あと2週間もすれば本当に涼しくなってしまうので・・
今のうちに夏を満喫しないとね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
十勝の短い夏も本番、中札内村でも今年の最高気温31度を記録しました。あと2、3日で涼しくなる予報が出ていますが・・






今のうちに夏を満喫しないとね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2018年7月25日(水)
十勝の夏の農村風景~ジャガイモの花と黄金色の小麦畑~
中札内村×376

6月からの天候不順と低温でどうなることかと思いましたが・・
村内の畑ではジャガイモの花がきれいに咲いています。
ジャガイモは同じ畑に連作ができないので、毎年この時期、違った畑に花が現れます。
花を楽しむものではないのかもしれませんが・・
広大な畑一面に咲く白い花は本当に美しいですね!
中札内美術村近くの小麦畑です。
花ではないのですが・・黄金色に実った小麦の風景も見事です。
もうすぐ大型機械で24時間体制の収穫が始まるのですね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
村内の畑ではジャガイモの花がきれいに咲いています。


広大な畑一面に咲く白い花は本当に美しいですね!


もうすぐ大型機械で24時間体制の収穫が始まるのですね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2018年7月22日(日)
お客さんが作って来てくれた”エゾリス・カンタ君”に癒されています。
エゾリス×215

ここ数日、中札内村も夏らしい暑さが続いています。
暑さには弱いエゾリス君は小屋の中でお昼寝!
起き出してきましたが・・目はうつろです。
先日、お客さんがエゾリス・カンタ君を作って来てくれました。
前回いらっしゃった時に見たカンタ君がモデルです。
このところ忙しいので・・
手作りカンタ君を見ては癒されています。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。


先日、お客さんがエゾリス・カンタ君を作って来てくれました。


手作りカンタ君を見ては癒されています。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2018年7月17日(火)
”超こりすちゃん”も登場!3匹のこりすちゃん活動中!
エゾリス×215

今年の十勝地方は7月に入っても涼しい日が続いています。
暑さが苦手なエゾリス君にとっては願ってもない気候です。
このところ、カンタベリーの庭では3匹のこりすちゃん?が活発に動き回っています。
(上の写真の中には3匹のエゾリス君がいます。)
1匹は木の枝でくつろいでいますね。
そしてカラマツの幹から顔を出しているのは”超こりすちゃん”
この後リス小屋にやって来ます。
超こりすちゃん、本当にちっちゃくてかわいい!
そこへ様子を見に来た親リス?お兄ちゃんリス?
仲良く一緒に食べ始めました。
エゾリス君は成長すると、単独行動になるので
こうして小屋に仲良く入るのはこの時期だけなのです。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
暑さが苦手なエゾリス君にとっては願ってもない気候です。

(上の写真の中には3匹のエゾリス君がいます。)


この後リス小屋にやって来ます。

そこへ様子を見に来た親リス?お兄ちゃんリス?


こうして小屋に仲良く入るのはこの時期だけなのです。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。