2023年7月20日(木)
久し振りに”エゾモモンガ”を発見!今日はリス系3種コンプリート!
エゾリス×216

今日の午後7時前、ちょうど薄暗くなり始めた頃。
玄関前のカラマツの木でエゾリス君のようなものが動いています。こんな時間にエゾリス君はいないし、ちょっと小さい気がするし・・もしかして、モモンガ~!
モモンガらしき動物は中央のカラマツの木を上の方まで登って行き・・ついに飛びました!間違いなくエゾモモンガです。
鳴き声や気配でモモンガがいるのを感じる事はよくありますが、実物を見るのは久し振りです。
写真には撮れなかったのですが、こんな雰囲気の時間帯と場所で発見しました。
こちらは毎朝やって来るエゾリス君です。
今朝はエゾシマリスさんも2匹やって来ました。
今日はこれで北海道にいるリス系3種をコンプリートです!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
玄関前のカラマツの木でエゾリス君のようなものが動いています。こんな時間にエゾリス君はいないし、ちょっと小さい気がするし・・もしかして、モモンガ~!

鳴き声や気配でモモンガがいるのを感じる事はよくありますが、実物を見るのは久し振りです。




エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2023年7月11日(火)
今年のコラム「30年振りに訪れる観光地は・・時の流れを愉しむ旅」
旅×542

毎年「全国安い宿情報」にコラムを掲載しています。
今年は「30年振りに訪れる観光地は・・・時の流れを愉しむ旅」というテーマです。

巻頭のカラー3ページに掲載されています。
普段は宿の閑散期に海外を旅していましたが、最近はコロナの影響によって国内を旅する機会が増えました。
特に沖縄・九州・西日本では、30年以上振り訪れる観光地も多々あります。
30数年振りに訪れた出雲大社、昔と大きく変わっていないはずですが、明らかに感じ方が違います。
こちらも32年振りの指宿温泉、当時はアトラクションのひとつとして砂湯を愉しみましたが、今回は疲れた体にしみますね!
道後温泉には新しい入浴施設・飛鳥の湯が出来ていました。
鳥取砂丘も30年振りです。
海外で雄大な風景をたくさん見てきたせいなのか?
昔訪れた時ほど雄大さを感じなくなっていましたね!
30年以上の時の流れによって、観光地の見え方が変わってくるものなのですね!
「全国安い宿情報2024年版」¥800(税込み)
全国の有名書店にて発売中です。
もし見つけたらお手に取ってご覧ください。
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
今年は「30年振りに訪れる観光地は・・・時の流れを愉しむ旅」というテーマです。


普段は宿の閑散期に海外を旅していましたが、最近はコロナの影響によって国内を旅する機会が増えました。
特に沖縄・九州・西日本では、30年以上振り訪れる観光地も多々あります。




海外で雄大な風景をたくさん見てきたせいなのか?
昔訪れた時ほど雄大さを感じなくなっていましたね!
30年以上の時の流れによって、観光地の見え方が変わってくるものなのですね!

全国の有名書店にて発売中です。
もし見つけたらお手に取ってご覧ください。
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2023年7月8日(土)
7月とかち帯広空港に向かう途中の中札内村農村風景。
中札内村×378

お客さんを帯広空港へ迎えに行く途中の農村風景があまりにきれいだったので、つい写真を撮ってしまいました。
ジャガイモの花は品種によって色が違うのでグラデーションのある花畑ですね。
車を停めて、しばらく眺めていました。
こちらは最近お気に入りの農村風景です。
少しうねった畑の真ん中に白樺並木があります。
まるで、意図的に造られたような美しい農村風景ですね!
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。




まるで、意図的に造られたような美しい農村風景ですね!
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2023年7月2日(日)
六花亭アートビレッジのレストラン・ポロシリでランチ&散策。
中札内村×378

ここ数週間、忙しくてあまり遠出は出来ません。
でも大丈夫です。リフレッシュするなら車で5分のところに「六花亭アートビレッジ」があります。
レストラン・ポロシリは土日のみの営業ですが、今日は日曜日なのでOK!

待ち時間に建物と周りの雰囲気をじっくり眺めてみると、あらためて軽井沢みたいだと思いますね!
カフェテリア形式のお食事。
豆のグラタンとコロッケ、焼売、デザートにティラミスをチョイスしました。
こちらは和風コース。
食事の後は美術村庭園を散策。

前回訪れた3週間前とは咲いている花がだいぶん違いますね!
茅葺きの建物も雰囲気あります。
中札内美術村は最強の散策・リフレッシュスポットですね。
「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
でも大丈夫です。リフレッシュするなら車で5分のところに「六花亭アートビレッジ」があります。




豆のグラタンとコロッケ、焼売、デザートにティラミスをチョイスしました。






「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2023年6月28日(水)
初夏を彩る見渡す限りの白い花畑・・ジャガイモの花が満開です。
中札内村×378

ここ数日、夏らしい暑さが続きます。
今日の中札内村の最高気温は27℃。
宿の近くの畑・・今年はジャガイモを植えているみたいです。
村道から見ると見渡す限りの白い花畑です。
あまりにきれいなので、写真を撮りましょう。
いつもこの景色を見ると夏が来たな~と思いますね!
防風林と広いジャガイモ畑は十勝らしい風景のひとつですね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
今日の中札内村の最高気温は27℃。





エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。

