201369(日)

札内 和食処なぎ野


札内 和食処なぎ野

嫁と二人で知り合いに美味しいと聞いて札内の(なぎ野)さんへ行ってみた。
そんなに豪華な建築ではないが かなり裕福そうな小さい二階付きの大きな平屋メインの古民家。    大正建築かなー?       

[img:1_0000621510-500x375]

[img:1_0000621511-500x375]

とても広くお洒落 

[img:1_0000621505-500x375]

混んでいたら がっくしくるので電話予約をしてから行った
予約して行ったからなのか? 二人なのに個室に案内してくださった。    窓が低く見晴らしが良い。
帯広から行くとホーマックを右に戻るように右折するとすぐ在る。  とても近くて行きやすい。

[img:1_0000621506-500x375]

日曜日はとても暑かったので麦茶が美味しい(風流だ)
僕と嫁の小さい和食の世界感の中では代二位の結論
とても仕事が丁寧で手抜きが一切無い出てきた物 刺身以外は一切醤油や塩などを必要としない。  けして濃くはないが そのまま食べたほうが良いと思った。

[img:1_0000621508-500x375]

嫁が頼んだのは 手かご弁当(980円)

超美味しい  海老の海苔巻きの天ぷら  パリパリに花の開いた揚げしゅうまい  タコの青海苔まぶし天ぷら  焼き魚(鱈と鮭)  卵焼き  野菜の中華風あんかけ椀  茄子の煮漬し  ホタテの水菜?の和え物  冷たいお豆腐  香の物 まだ何かあったような?
二人で(これ何だろう?とか話ながら) 知識が薄いので

[img:1_0000621507-500x375]

僕のは二段だ。 なぎのき御膳(1580円) 嫁の物にプラスお刺身(タコ 鮪 サーモン)と茶碗蒸しが付く  茄子が無くて焼き魚の鱈が鰤に変っている(僕はブリが好き)
食べるのは疲れないが 思い出しながら書くのが疲れてきたのでこのへんで終了。(お勧めです)

[img:1_0000621509-500x375]






 コメント(1件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
わむお

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2009-05-19から
0hit
今日:0


戻る