日々の出来事(30)
2011年9月29日(木)
沖縄
日々の出来事×30
連れてもらって行く日がきた。 初めてのファーストクラス(まあ2度と乗ることは無いだろう)
嫁はVIPラウンジで1杯 機内で1杯 羽田のVIPラウンジでも 1杯 沖縄に着いた時はもう良い気分だったようだ。
[img:1_0000408962-500x375]
でもファーストクラスは本当に良いなー最前列の18席 区切られた空間 その後ろがクラスj
[img:1_0000408964-500x375]
シートが良いのなんの 隣りの嫁と遠くて話ができない
[img:1_0000408965-500x375]
思い出にきざんでおこう・・・
[img:1_0000408966-500x375]
水平飛行は2~30分なので 軽い機内食 でも十分美味しいどこかのホテルのレシピか?
[img:1_0000408967-500x375]
嵐ジェット
[img:1_0000408975-500x375]
デザートはトシ ヨロイズカ 食べた事の無い味。もっと食べたかった。
嫁はVIPラウンジで1杯 機内で1杯 羽田のVIPラウンジでも 1杯 沖縄に着いた時はもう良い気分だったようだ。
[img:1_0000408962-500x375]
でもファーストクラスは本当に良いなー最前列の18席 区切られた空間 その後ろがクラスj
[img:1_0000408964-500x375]
シートが良いのなんの 隣りの嫁と遠くて話ができない
[img:1_0000408965-500x375]
思い出にきざんでおこう・・・
[img:1_0000408966-500x375]
水平飛行は2~30分なので 軽い機内食 でも十分美味しいどこかのホテルのレシピか?
[img:1_0000408967-500x375]
嵐ジェット
[img:1_0000408975-500x375]
デザートはトシ ヨロイズカ 食べた事の無い味。もっと食べたかった。
2011年9月24日(土)
買い物
2011年9月8日(木)
帰ってきた~
日々の出来事×30
やっと入院生活から開放された 入院中は鯉の湯にお世話になり Gワークス 10月号 浜のハコスカを読み マイ折りたたみ自転車マッハ号で近くのスーカーを食べに行く あとはボケーっとかな? ゼロクラさんマッハ号運んでくれて本当に感謝感謝 無かったら本当に大変でした。
自家用で行ったら白石区なので無料駐車場が無い 何万になった事か・・・
[img:1_0000400721-327x245]
浜のハコスカやGさんのハコスカ 大きく載っていた めでたしめでたし。
[img:1_0000400722-320x241]
救いは 全室 個室なので追加料金無しでずっと個室だった事テレビや冷蔵庫はカードでは無く1日 1家電 100円
テレビ 冷蔵庫 携帯 で300円 良心的 カードだったら2日おきに1000円かかっているところだ・・・
テレビもビデオが300本入っていて結構 暇が潰れた
ああ個室はもちバス トイレ付き
[img:1_0000400723-500x375]
入院嫌いの僕が唯一耐えられる病院 何百あるのか個室のみ。 あと看護師がすごく多く 若くてかわいい子が結構いるんだよね~
まあ帰って来た 家が一番!
自家用で行ったら白石区なので無料駐車場が無い 何万になった事か・・・
[img:1_0000400721-327x245]
浜のハコスカやGさんのハコスカ 大きく載っていた めでたしめでたし。
[img:1_0000400722-320x241]
救いは 全室 個室なので追加料金無しでずっと個室だった事テレビや冷蔵庫はカードでは無く1日 1家電 100円
テレビ 冷蔵庫 携帯 で300円 良心的 カードだったら2日おきに1000円かかっているところだ・・・
テレビもビデオが300本入っていて結構 暇が潰れた
ああ個室はもちバス トイレ付き
[img:1_0000400723-500x375]
入院嫌いの僕が唯一耐えられる病院 何百あるのか個室のみ。 あと看護師がすごく多く 若くてかわいい子が結構いるんだよね~
まあ帰って来た 家が一番!
2011年8月20日(土)
ギャラクシー
2011年6月16日(木)
北海道神宮 山車
<< | >> |