2011910(土)

入院中 ソウルストア


入院中 ソウルストア

入院でもソウルストアは きっちり外さない
 マッハ号で地下鉄白石駅まで  ソウルストアまでは乗り換え無しでいけるのでまあ良いんだけれど 西18丁目駅からは歩かねばならない がんばれでも食べたい。

画像
画像
画像

今回はスープはクラシック 季節野菜の期間限定トッピングが豊富にあった。  こうゆうのが客としては嬉しいのよね~ 頼んだのは季節の旬菜カリーいつもながら飽きの来ない楽しい野菜たち

画像
画像

食べても次々出て来る斬新な野菜達・・・
  ああまた食べたい。



201199(金)

退院祝元気?


退院祝元気?

入院する時も 元気だったような気がする  帰ってきて 元気 嫁と娘の職場へ迎えに行く  美味しいし安いよね~
写真↑は娘の味噌野菜 ボリューミー

画像

画像

僕 チャーハンと醤油ラーメン小

画像

嫁さん 中華丼と醤油小

画像

そして 半分食べてから気が付いて写真 野菜炒め
大満足。



201199(金)

マタハリとオレンジ


マタハリとオレンジ

入院中の日曜日 前日知り合いのドクターが主治医の中に偶然いたのだが、(明日は気分転換かい?)僕(はい 外出お願いします)回診の時もリーダーのドクターに(友達なんですよ の言葉) 帯広に居た時 主治医だったのだが、なんか温かい言葉に感じた。    GPSで検索・・・オレンジ 600m マタハリ 900m ジュンタラカリー900m  インドには興味が無いのでジュンタラは削除 そうあと我楽夢も900mって出ていた。

画像

んで一回目 マタハリ 相変わらずあまり広くはないが豪華な内装 味はなんとなくだけど ややピカの開闢より ゼロクラさんなら やや好みだろう僕は少し物足りない でも札幌レベル 十分  マッハ号で行ける範囲だしね~
行きはやや下りだけど帰りは やや上り くっそ~

画像

2回目はオレンジ 行きは上り 帰りの軽快さを妄想しながら がんばって行く

画像

ここもお洒落 まあまあ美味しいし色々な工夫がスーカーにもされている 自分でスパイスや塩気なども追加できるし こってり やあっさり マイルド 色々選べる

画像
画像

ぐつぐついって出て来る 熱熱 もやし ちくわなんかが変わっていてなかなか美味しい

画像

最近はトマト以外のスープを探して選んでいる。



201198(木)

かちまい音更通信と かちまいノースゲート通信


かちまい音更通信と かちまいノースゲート通信

僕が入院している間に かちまい販売所の広報誌に 娘と なんと奇遇なヨコ君が載っていた ヨコ君は ノースゲート販売店の広報誌 昭和の名車が復活と題してバーンと載っていた。

画像

画像

娘は かちまい音更販売店 音更通信
  思い出とともに蘇るハコスカ てな感じ
音更販売所のお兄さんごくろうさん。



201198(木)

帰ってきた~


帰ってきた~

やっと入院生活から開放された  入院中は鯉の湯にお世話になり Gワークス 10月号 浜のハコスカを読み マイ折りたたみ自転車マッハ号で近くのスーカーを食べに行く あとはボケーっとかな?   ゼロクラさんマッハ号運んでくれて本当に感謝感謝 無かったら本当に大変でした。
自家用で行ったら白石区なので無料駐車場が無い 何万になった事か・・・



画像


浜のハコスカやGさんのハコスカ  大きく載っていた  めでたしめでたし。

画像

救いは 全室 個室なので追加料金無しでずっと個室だった事テレビや冷蔵庫はカードでは無く1日 1家電 100円
テレビ 冷蔵庫 携帯 で300円 良心的 カードだったら2日おきに1000円かかっているところだ・・・
テレビもビデオが300本入っていて結構 暇が潰れた
 ああ個室はもちバス トイレ付き

画像


入院嫌いの僕が唯一耐えられる病院  何百あるのか個室のみ。  あと看護師がすごく多く 若くてかわいい子が結構いるんだよね~
  まあ帰って来た 家が一番!



<<
>>




 ABOUT
わむお

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2009-05-19から
515,444hit
今日:9
昨日:8


戻る