2017年9月18日(月)
ヘルゴン グランス燃焼実炎会
薪ストーブ×57

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
嫁っ子です(*^^*)
今年は、2台の実演機とも入れ替えました。
◆パシフィックエナジー オルダリー T5
と
◆ヘルゴン グランス
パシフィックエナジーT5は次の機会にということで
今回は、ヘルゴン グランスを燃焼してみましたよ!
それがTOP画像。
正直、デザイン重視で表面がフラットではないので
全く料理には期待していませんでした。
が!!!
天板トップ 結構、温度上がります!
お湯だって普通に沸きます!
ファンだってビュンビュン回ります!
この程度までかと思っていましたが・・・
普通に料理できました(驚)
ってか、煮物ならこのくらいが調度いい♪
大きく切ったジャガイモも煮崩れなし。
ホクホク♪
そして何より、寒がりな私が納得する温かさ!
自信を持って言います!
いいストーブです!!!
嫁っ子です(*^^*)
今年は、2台の実演機とも入れ替えました。
◆パシフィックエナジー オルダリー T5

と
◆ヘルゴン グランス

パシフィックエナジーT5は次の機会にということで
今回は、ヘルゴン グランスを燃焼してみましたよ!
それがTOP画像。
正直、デザイン重視で表面がフラットではないので
全く料理には期待していませんでした。
が!!!



この程度までかと思っていましたが・・・

ってか、煮物ならこのくらいが調度いい♪
大きく切ったジャガイモも煮崩れなし。
ホクホク♪
そして何より、寒がりな私が納得する温かさ!
自信を持って言います!
いいストーブです!!!
2017年9月15日(金)
毎年恒例 こっそり薪ストーブイベント告知
イベント×75

今年もやりますよ!
「ブログを見た」
「フェイスブック見た」
「月刊しゅんを見た」・・・で得をする
あの、こっそりイベントがっ!!!!
昨年も、多くの方にご利用頂きました。
そして!只今、準備が真っ只中です!
これから随時、詳細をアップしていきますので
お見逃しなく!
嫁っ子は、ストーブグッズのオーダーを
ピックアップしてます。

カタログに穴が空くほど見ちゃう♪
欲しいものがいっぱい。
もし、リクエストがありましたら、18日までに
ご連絡くださいね。
店長は何やらストーブの配置を悩み中。

もうすぐ新しいストーブも来るらしいです(^^;)
入荷が慌しくなりそうです(^^)♪
「ブログを見た」
「フェイスブック見た」
「月刊しゅんを見た」・・・で得をする
あの、こっそりイベントがっ!!!!
昨年も、多くの方にご利用頂きました。
そして!只今、準備が真っ只中です!
これから随時、詳細をアップしていきますので
お見逃しなく!
嫁っ子は、ストーブグッズのオーダーを
ピックアップしてます。

カタログに穴が空くほど見ちゃう♪
欲しいものがいっぱい。
もし、リクエストがありましたら、18日までに
ご連絡くださいね。
店長は何やらストーブの配置を悩み中。

もうすぐ新しいストーブも来るらしいです(^^;)
入荷が慌しくなりそうです(^^)♪
2017年9月8日(金)
薪ストーブ導入に向けて時間をかける
おしらせ×48

最近、
工務店さんを決める前の
早い段階から来てくれるお客さんが
多くなりびっくり。
これって凄く良い心がけ!
その中でも、施主さんのKさんとは
かなり長いこと話してきたなーって印象です。
今シーズンからのストーブ生活に備え、
薪作りを一生懸命したり、農作業の合間をぬって
何度も当店に足を運んでくれました。
そんなKさんが、
長い時間をかけてこだわり抜いた家がやっと完成し、
9月9日~10日まで住宅公開します。

詳しくはティーメイスさんのサイトでご紹介 コチラ
こちらの家は工夫がいっぱいで見所がとにかく満載。
未来の薪ストーブユーザーさんにとっては
給気の事など、参考になることがいっぱいなので
ぜひ見て頂きたい住宅です。
今回、北欧が大好きなKさんのために
嫁っ子が所属する麦わら細工のヒンメリサークル
komugibatake代表の池田さんとヒンメリを製作しました。

住宅見学会で飾っていますのでご覧くださいね。
こちらの麦わらは、8月初旬Kさんの麦畑で
刈り取りをさせてもらった麦わらなんですよー。
刈り取りの様子(komugibatake代表 池田ひろみさん)
◆komugibatakeのサイトは コチラ
朝日堂のドーナツも何回も食べたなー。
豊頃までお越しの際は、ドーナツも忘れずに!
工務店さんを決める前の
早い段階から来てくれるお客さんが
多くなりびっくり。
これって凄く良い心がけ!
その中でも、施主さんのKさんとは
かなり長いこと話してきたなーって印象です。
今シーズンからのストーブ生活に備え、
薪作りを一生懸命したり、農作業の合間をぬって
何度も当店に足を運んでくれました。
そんなKさんが、
長い時間をかけてこだわり抜いた家がやっと完成し、
9月9日~10日まで住宅公開します。

詳しくはティーメイスさんのサイトでご紹介 コチラ

こちらの家は工夫がいっぱいで見所がとにかく満載。
未来の薪ストーブユーザーさんにとっては
給気の事など、参考になることがいっぱいなので
ぜひ見て頂きたい住宅です。
今回、北欧が大好きなKさんのために
嫁っ子が所属する麦わら細工のヒンメリサークル
komugibatake代表の池田さんとヒンメリを製作しました。

住宅見学会で飾っていますのでご覧くださいね。
こちらの麦わらは、8月初旬Kさんの麦畑で
刈り取りをさせてもらった麦わらなんですよー。

◆komugibatakeのサイトは コチラ

朝日堂のドーナツも何回も食べたなー。
豊頃までお越しの際は、ドーナツも忘れずに!
2017年8月31日(木)
薪ストーブ最大級のイベント応援行ってきます!
2017年8月22日(火)
薪ストーブ日和祭2017
イベント×75

こんにちは!嫁っ子です。
昨日はモルソーのアウトドアオーブンを使って
ピザを焼く練習をしました(TOP画像)
全てはこちらのイベントのため!!!


今年で7回目を迎えた同イベントは、
北海道リンクアップ
さん(札幌)が創業20周年
ということもあり
か・な・り!
薪ストーブ日和グループ全体で盛り上がってます。
(薪ストーブ日和グループとは? → コチラ
)
道内イチの薪ストーブイベント!
今年は店長と共に嫁っ子も初参加します。
っということで申し訳ありませんが
札幌のイベント参加のため、
9月1日(金)~9月4日(月)午前中まで
薪火屋はお休みさせて頂きますm(_ _)m
※9月4日は午後より開店します。
会いにきてくださいね!
ピザ焼いてまってます♪

◆薪ストーブ日和祭の詳細サイトは コチラ

昨日はモルソーのアウトドアオーブンを使って
ピザを焼く練習をしました(TOP画像)
全てはこちらのイベントのため!!!


今年で7回目を迎えた同イベントは、
北海道リンクアップ

ということもあり
か・な・り!
薪ストーブ日和グループ全体で盛り上がってます。
(薪ストーブ日和グループとは? → コチラ

道内イチの薪ストーブイベント!
今年は店長と共に嫁っ子も初参加します。
っということで申し訳ありませんが
札幌のイベント参加のため、
9月1日(金)~9月4日(月)午前中まで
薪火屋はお休みさせて頂きますm(_ _)m
※9月4日は午後より開店します。
会いにきてくださいね!
ピザ焼いてまってます♪

◆薪ストーブ日和祭の詳細サイトは コチラ
