201681(月)

薪ストーブの選定は売り手によって変わります。


薪ストーブの選定は売り手によって変わります。

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
店長です。


ちょっと3時間ばかし遠出をしてきた。

あまり販売エリアを広げようとは思わないが

いろんな条件が重なり薪火屋が出動することとなったお宅です。

平屋30坪 モルソー7140

これがジャストな大きさだと思う。

ムシムシしながら焚いちゃいましたよ(笑)
画像


暑さでひどいことになってしまうと思われていたお客様も

「気持ちがいいですね~、笑」と喜ばれ

みっちり1時間、取扱い説明をさせて頂きました。



最初に聞いたストーブ屋さんにはデファイアントをすすめられたとか。


よいストーブをすすめるのは悪くはない。

しかし、どこのお宅にも合うわけではない。

どのような生活スタイルを求めるか、ストーブに何を求めるか、

生活時間を細かく聞き出し、もっとも快適かつ楽しめ、ストレスの無い物を提案できるかが我々の仕事。プロの仕事。

大きいストーブを売れば儲かるよ、でもそれってお客様の為じゃないよね。

自分たちの為だよね。

逆なんだよ。


だからみんなには、まず売り手を見てほしい。

この人と付き合っていけるかな?と考えてみてほしい。

僕らは商品よりも、まず自分を売りにいってますから(笑)



2016731(日)

煙突掃除道具のメンテナンス


煙突掃除道具のメンテナンス

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
店長です。


煙突掃除用のロッドなんだけど、グリーン色が分からなくなるくらい

ススで真っ黒になる。

メーカーによって色は様々なんだけど、黒のロッドは目立たないと思うが

そうではない。

黒が茶色になる。

ススの色がどうのこうのではなく、

ついているススは前回のお宅のもの

次回のお宅に持っていくわけにはイカンでしょ。

なので毎度毎度拭きあげる。更に定期的に油さしをする。



ロッドの入れ物も定期的に洗う。
画像

オレンジの肩掛けが真っ黒になり、作業終了後自分を鏡で見ると

ススで肩掛けの跡が付いている。

汚いイジメージを持たせてしまうし、見えないススを落として

帰って来てしまうかもしれない。

それだけ神経使ってマス。

いままでのお客様もこれからのお客様も

汚れてたら言ってください。

メンテ代タダに・・・。

ごめんなさい、無理です(笑)



2016730(土)

クララが大好きな蓄熱型薪暖炉


クララが大好きな蓄熱型薪暖炉

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
店長です。


西暦1300年代にオーストリア、スイスといったアルプス地方で

生まれたとされるカッヘルオーフェン(蓄熱型暖炉)

完全オーダーメイドのタイル張り暖炉だ。

そら、クララもステキだねって(笑)
画像


海外から何とか教えを蒙りながらやってきた業界だが

日本の暖炉・薪ストーブ文化なんてまだまだ始まったばかりだ。
画像

伝兵衛堂ブログ俺たちの時代外部リンク

同士達とともにこれから大きく変わる、、、いや、変える業界だ。



2016729(金)

薪ストーブ日和会議から帰ってきたよ


薪ストーブ日和会議から帰ってきたよ

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
店長です。

薪ストーブ日和 定例会議のため札幌へ

上島珈琲(缶コーヒー)
スノーピーク
カレー
会議
ラムしゃぶ
ラーメン
会議
スープカレー
スノーピーク
上島珈琲


上島珈琲とスノーピークはどうでもいいけど
カレーを2回もいってるね。


良い会議だったときはカレーだ(笑)



2016726(火)

薪ストーブ屋さんの自習


薪ストーブ屋さんの自習

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
店長です。


改装中だった西面の壁が出来上がりました。



答えは「黒板」です。



薪火屋学園の開校です!!



教師になって見たかったんだよね~。



という事で、明日から札幌です。



「は~い、皆は明日からしばらく自習!!」(笑)



<<
>>




 ABOUT
薪ストーブショップ 薪火屋
2013年、十勝・帯広市で開業。

十勝エリアで薪ストーブ・暖炉の販売と施工、煙突掃除やメンテナンスなどをしているお店です。

他にも薪ストーブ&BBQ&焚火&サウナ の関連グッズの取扱いもしていますので気軽にご来店ください。

当店は日本暖炉ストーブ協会 正会員 認定技術者です。豊富な知識と経験がありますので安心してお任せ下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
マキストーブ 薪火屋
住所北海道帯広市西16条北2丁目39-3
TEL0155-67-4710
営業10:00 - 18:00
定休水曜(4~8月まで火曜日定休)
 カウンター
2013-07-05から
338,858hit
今日:4
昨日:13


戻る